今日のそぼろは昼前に一度戻してしまい、 結局お昼散歩はカットしました。 その後、お昼を食べた後でも戻してしまい、 どうやら暑さにやられたようです(涙) (最初に吐いた時点でクーラーは付けたんですが) 夕方はいつもより遅めに家を出て、 おしっこだけしてお山に顔を出してみましたが 他のワンコもぐったりで、今日は皆でまったりデーでした。 そろそろ一雨来て気温が下がりますように! . . . 本文を読む
次回から美容院が銀座に変更になるため(担当さんが異動になるそうで)、最後の表参道ということでブボバルセロナの本店に直行。今回は生ケーキ3点(とお気に入りのラビオロ)を購入しました。
あまり長時間持ち歩くことを想定されていない箱詰め(笑)結構時間かかって詰めてたのに、こんなただ並べただけでちょっとビックリしました(というわけで若干の型崩れやクリームの移りがあります)
こちらはずっと気になっていた . . . 本文を読む
お散歩に行きたくない! とテーブルの下に隠れてしまいました(笑) 今日は母がお出かけなので そぼろ当番で1日お休みをいただいております。・・・休みの取りやすい職場で本当に良かった(^_^;) . . . 本文を読む
昨年に引き続き高知アイスをお取り寄せ
リピ買いになるのはさっぱりシャーベット6個セット(ぽんかん、文旦、柚子各2個)@2,400円と、山北みかん3個セット@650円に、アイスクリン3個セット@650円。
今年はそのほかにアイスクリンもなか3個セット@650円を購入してみました
結構ガッツリサイズですが、カロリーは意外と低めの91.5kcal
アイスクリン特有のあっさり感があって、もなかはち . . . 本文を読む
夏休み最終日は南大沢のアウトレットでお買い物。ついでにお気に入りのButterでランチもしてきました
エッグベネディクトパンケーキ@1,382円
生ハムとモッツァレラのクレップ@1,274円私は前回に引き続きクレップをオーダークレープ生地がもちもちして美味です
デザートはパンケーキではなく、こちらのゼリージャー@各626円をオーダー。左がライチティーで右がエスプレッソ。メイソンジャーでいただ . . . 本文を読む
7月最初のそぼレポです
まずはおニューのリードのご紹介。最初に買った伸縮リードは持ち手部分が小さすぎて扱いづらく、またパピーの頃にそぼろがガジガジしてボロボロなので最近出番がなくなり、蓼科旅行を控えていることから新調しました
リングゴー (Ring GO) RING GO ホワイト 伸縮リード 5m
クリエーター情報なし
ヴェタクラフト (Vitakraft . . . 本文を読む
ガーデンテラスで新規開拓ランチ金曜日だったのでどこも軒並み大行列で、一番席数が多そうなこちらに並びましたが、結局入店出来たのは12:30・・・
それでも急いで注文して急いで食べて、なんとか12:50過ぎにお店を出ることができました
ランチメニューはいくつかあって、全て食前と食後に1杯ずつドリンクが付きます(しかも食前食後で微妙にメニューが違う)
私は食前に黒烏龍茶、食後にアイスジャスミンティ . . . 本文を読む
お気に入りのラ・メゾン・デュ・ショコラで期間限定の新作エクレアをゲット
エクレール・エンジェル@756円ティエリー・ミュグレの香水がモチーフ。
「外側はカリッ、内側はモチッとしたラ・メゾン・デュ・ショコラの特徴的なシュー生地に、ベルガモットピューレで風味付けしたチョコレートクリームとみずみずしく爽やかなマンダリンオレンジのコンフィを入れた。」
柑橘のさっぱり感と甘酸っぱさが生きていてとてもさ . . . 本文を読む
母と弟が新宿に(久兵衛のお寿司を食べに)行った帰りに伊勢丹で買ってきた品々。
まずはガトー3種。ベルガモ、ドゥジャ、グアヤキル。
エクレールはショコラとプラリネの2種あって、プラリネをいただきました。エクレールは金土日祝限定販売品だとか。「食感のあるヌガティーヌと、プラリネ風味のショコラ クリームを包み込んだエクレール。」ヌガティーヌが大きく食べ応えがあり、香ばしくて美味でしたボリューム的に、 . . . 本文を読む
我が家の夏の定番今年もたっぷり貯まった楽天ポイントを使って、シガールアイスをお取り寄せしました
去年までのバニラとチョコレートに加え、今年は新しくストロベリーが登場バニラ10本、チョコレートとストロベリーがそれぞれ5本の計20本セット@税込み5,400円。新作ストロベリーはパッケージも他二つと微妙に違うデザインに。甘酸っぱい苺味とシガールクッキーの組合せは絶品です3種類の中で一番私のお気に入りの . . . 本文を読む