
すっかり公開が遅くなりましたが(汗)、毎年恒例裏クリパのレポです
(前回はコチラ、表クリパはコチラ)
場所は丸ビル35Fにある高級フレンチのサンス・エ・サヴール
10年以上前に、初めて自腹で高級グルメを堪能したのがたしかこのお店でした。
今回はフリーフロー付きの個室プランです
メニューはこちら。
ノンアルコールのフリーフローメニューはアイスティー、
オレンジジュース、グレープフルーツジュースだけで、
1杯目にオレンジジュースをオーダーしたら、その後もグラスが少なくなってくると
何も言わずに勝手に注いでくれました。
言えば種類を変えられますが、まあオレンジでいいか、と
ひたすらオレンジジュースを飲み続けました(笑)
アミューズブーシュ。
ほぼ2ヶ月前の話なのであまり記憶にありませんが(汗)
ちょっと手が混んだ変わった内容だったような。。。
どれも美味しかったのは記憶にあります
パンもオリーブオイルも美味
「鴨のフォワグラのポワレと茸のラヴィオリ仕立て
トリュフ風味のブイヨンカプチーノ」
このブイヨンカプチーノがトリュフの芳醇な香りがしてとても美味でした
福井県産鰆のグリエ。レモンのソースがさっぱりとして美味でした
鹿児島牛のロティ。少量ですが食べ応えのある一品です
ジャガイモ、根セロリ、リンゴ、オニオン、エスプレッソと色んな味を楽しめる一品。
「カリフラワー冷製スープ 苺とタピオカ
クスクスとカフェのガレット あまおうのソルベと共に」
デザートなのにカリフラワーやクスクスというお料理に使う素材入り
でもちゃんとデザートに仕上がっていてとてもさっぱりとして美味でした
食後はハーブティーと、
缶入りのミニャルディーズ。
おこしのようなロシェが香ばしくて美味でした
そしてこのメンバーがそろうといつも時間を忘れるので、
気付いたら閉店時間を少し過ぎて、
お店の人の少々冷たい視線を感じながらお店を出ました
(グズグズして申し訳ありません)
それでも話が尽きないので丸ビル内のカフェに移動して二次会に突入。
そこも閉店時間になってしまったので、
展望台に移動して写真撮影などし、
さらにロビースペースで立ち話を繰り広げました(笑)
最後は丸ビルのクリスマスツリーを上から眺めて解散しました。
次はまた夏に集う予定なので、素敵なお店をリサーチしなければ
サンス・エ・サヴール
東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 35F
公式サイトhttps://www.hiramatsurestaurant.jp/sensetsaveurs/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます