
PASTARSランチの帰り道に調達。すぐ隣なもので
タブレットは1,200円。
ミルクベースのキャラメルと、ダークのペルーを購入。
前回の記事に掲載したチャートの通り、
ペルーは苦みが強い割にフルーティーな味わいでとても美味でした
キャラメルは本当にキャラメルそのものという感じの味わいなので、
ダークチョコの苦手な方にお勧めです。
左:パレピスターシュ@240円
右:ティグレ@180円
パレピスターシュは生地にピスタチオを使った焼き菓子。
フィナンシェっぽい食感でナッツとドライフルーツたっぷり&食べ応えあり
ティグレは甘さ強め。チョコチップのしっかり食感がアクセントでした。
先日またタブレットを大人買いしてやろうと目論んだら、
これからの季節は溶けてしまうからか、店頭から消えていました
秋以降、復活した時の備忘として、これまで食べた種類は以下の通り。
タンザニア、マダガスカル、マルコナ、パプア、
キャラメル、ペルー。
次回はこれ以外のフレーバーを調達したいと思います
デリーモ
東京都港区赤坂3-19-9
公式サイトhttp://www.de-limmo.jp/index.php
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます