
携帯から速報でお伝えした通り、
銀行に行ったり某家具店のセールに出かけたりで1日有休を取得して、
横浜に繰り出し、ブランチをEggs'n Thingsでいただきました
横浜山下公園店。
入店時は7割くらいお客さんが入っていました。
開店と同時の朝食組でしょうね。
その後少したって周りの席の人がはけたときに撮影
パンケーキは原宿で食べたので、
今回の私の主目的は、ずばりエッグベネディクト
母と二人だったので、エッグベネディクトとパンケーキをシェアすることに。
ドリンクのコナコーヒー入りアイスコーヒー@450円
ドリンクはアメリカンサイズの方が嬉しいですね
そして主役のエッグベネディクトが登場
3種類あるうちのカナディアンベーコン@1,350円にしました。
これが香ばしくてめっちゃ美味です
オランデーズソースも濃厚ですが重すぎず、
今まで食べて一番気に入ったカフェカイラと同等レベルの美味しさでした
付け合わせのポテトが絶妙な塩加減で絶品です
パンケーキは母の希望でお店の名物の山盛りホイップは載せず、
シンプルなマカダミアナッツ@950円に、
マンゴーパッションソース@300円を添えてみました。
生地はしっかりと粉の味を楽しめ、
たっぷりのマカダミアナッツの食感がアクセントになって
ホイップなしでも十分美味しかったです
ちょっと味に飽きたらテーブルに備え付けのシロップで味を変えます。
左からグアバ、ココナッツ、メープル。
母のお気に入りはココナッツでしたが、
私はやっぱり甘酸っぱいグアバがお気に入りです
お腹いっぱい食べて2人合計で3,500円と結構お安く済みました
引っ越したら近くにお店はなくなりますが、
都内に出るより横浜の方が買い物もしやすいので、
また今度平日にゆったりとエッグベネディクトを満喫しに行きたいと思います
※さいたま新都心にも新店舗がオープンしたようなので、
ライブ前とかに利用するのもよさそうです
Eggs'n Things
神奈川県横浜市中区山下町11 スターホテル横浜1F
公式サイトhttp://www.eggsnthingsjapan.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます