goo blog サービス終了のお知らせ 

Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その105:ラ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブション

2008-02-06 12:27:46 | グルメ報告

先日、六本木ヒルズ内にあるジョエル・ロブションのパティスリー&ブランジュリーラ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブションに行ってきました

 

今回はテイクアウトで朝食用にバゲットと、新製品のフォカッチャを購入しました。 値段はレシートを捨ててしまったので不明ですが、2品で500円程だったと思います

 

朝、オーブンで再加熱してから食べてみました

 


4種類のフォカッチャ

 

こちらは新作のフォカッチャ。左からセサミ、トマト、サフラン、バジルとなっています。私が食べたのはトマトとバジル。一口頬張ると・・・

 

滅茶苦茶美味しい!

 

もっちもちの食感のフォカッチャ。トマトは生地そのものもトマト風味ですが、中に果肉(ドライタイプ)まで入っていました。バジルもフレッシュな風味がそのまま残っていてとっても美味です

 


バゲット

 

一番オーソドックスなパンです。手前のフォカッチャと比べてわかるように、結構小さめ(というか細い)で、長さは30cm程でしょうか。 外側がカリッカリで、中はしっとりモチモチの食感。お味は小麦の味が生きている素朴な味。基本的にパンにはバターやジャムなど何もつけずに食べるのが好きな人間ですが、こちらのパンはバターと一緒に食べたり、サンドイッチにした方が美味しさが引き立つかな? と思いました。因みにお店ではハム&チーズなど、こちらのバゲットを使ったサンドを何種類か売っていました。

 

他にもデニッシュ系のお菓子パン(こちらを購入した同行者によると、これもめっちゃ美味しかったとのこと)や、ケーキなど色々売ってました。 実は以前映画マリー・アントワネットを観た際にこちらのマカロンを購入して食べたのですが、暗闇の中で映画を観ながらだったので、美味しかったもののちゃんと味わって食べれなかったので、次回またチャレンジしたいと思います

 

※食べてみたいなと思ったら応援クリック宜しくお願いします 

 

ラ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F
公式サイトhttp://www.robuchon.jp/roppongi/boutique.html
地図:



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にんにく)
2008-02-06 20:11:27
ふぉー
おいしそうですな
一緒に食べている気になりました

おいしいパン 最高だよね~
返信する
>にんにく様 (plazademontes)
2008-02-07 08:55:13
天下のロブションはパンも美味しかった

このフォカッチャは本当に衝撃的なウマサでした。

次は三ツ星の方のお店でお料理と共にいただきたいワ
返信する

コメントを投稿