
ストラスブールのマルシェ・ド・ノエルからの帰り道、
まだ時間があるのでどこかに寄り道しようということになって、
思いついたのが新しく八重洲にできたシャングリ・ラ ホテル東京
折角平日に休みを取ったので、
食事を済ませた後でしたがアフタヌーンティーをすることにしました
大丸のバウムクーヘンで有名なねんりん家の
行列の先にある通用口から出ると目の前が、
ホテルの入っている丸の内トラストタワーになります。
オフィスエリアを突っ切ってホテルに入り、
直通エレベーターで28階のラウンジへ。
こんな高級ホテルによるつもりはなかったし、
金曜日は個人的に「カジュアル・フライデー」にすることが多いので
割と砕けた感じの服装でしたが止められることなく入店できましたホッ
(ドレスコードは一応スマートカジュアル。)
深いスリットが入った紅いチャイナドレスを身にまとった女性が入り口で
出迎えてくれます。一気に夢の世界への逃避行気分に
予約なしで行きましたが、運良く窓側の席が空いていてそこに通されました
葛西方面の眺めです。
ザ・ロビーラウンジ内。
シックな内装でゆったりとした時間が流れます
生ピアノの演奏があって、途中でHappy Birthdayが流れてました。
ただ、角度が悪かっただけかもしれませんが、
弾き手が見えなかったので自動演奏かも?
高級感漂うテーブルセット。
テーブルクロスは珍しいレース
でも座るときにすぐずれてしまって写真撮影時もシワが入ってしまいました
この時期のメニューはクリスマスアフタヌーンティーセット@3,900円
(今確認したら12/18まで。12/19以降は5,900円のフェスティブティーセット)と
シャンパンセット@5,900円の2種類。
ノンアルコーラーなので迷わずクリスマスアフタヌーンティーセットを注文
基本料金で飲めるドリンクの種類は下記の通り
最初の一杯は、ホテルの名前を冠したものを・・・ということで、
シャングリ・ラ ホテル東京オリジナル・ヒマラヤン・ブレンドを注文。
すっきりとして上品な香りが漂う飲みやすい
ダージリンベースの紅茶です。
2人一緒のものを頼んだので、奥の大きなポットで登場。
手前はクリスマス限定の赤ワインソースのパンナコッタ
パンナコッタが甘いので、お酒が苦手でも美味しくいただけました
そしてお待ちかねのタワーの登場です
これで2人分。
スコーンはプレーン、チェリー、柚子の3種類。
ストロベリージャム、柚子のクリーム、クロテッドクリーム、アカシアのハチミツ
をお好みでつけて食べます
柚子クリームが一番さっぱりとして美味でした
しかし、量が多いのでプレーンのスコーンは残してしまいました・・・
2段目はクリスマスカラーのサンドウィッチセレクション。
ほうれんそうのパンで挟んだサーモンサンド、
キュウリとサワークリームのサンド、
トマトのパンとローストターキーのラップサンド
(同行者はターキーが苦手なのでローストビーフサンド)、
そしてそりに見立てたキッシュに載ったストロベリーサンタ
バラエティ豊かなサンドウィッチセレクションはさすがです
一番印象的だったサンタクロースキッシュ
そりに見立てたキッシュはデザートタイプで、
カスタードクリームとヘーゼルナッツペースト&ドライストロベリー入り。
サンタストロベリーも甘酸っぱくて、見た目も味も大満足の一品です
3段目は季節のスイーツセレクションとミニマカロン。
ローズのシフォン、ミニモンブラン、イチゴのマカロン、
フランボワーズのフィナンシェと、トラディショナルシュトーレン。
こんなにカラフルで種類豊富なデザートプレートは初めてです
ローズのシフォンは見た目もゴージャス
上品な甘さで、ホテルのロゴ入りホワイトチョコも
口溶けなめらかで、結構甘いですがローズと好相性
ミニモンブランは、シュー生地に載ってます。
金箔と銀箔のコンビネーションで豪華さを演出
中にも(小さめだけど)栗が入っていて、
上品な甘さのモンブランはとっても美味です
マカロンもサクサクで美味しいし、シュトーレンはドライフルーツたっぷりで
ちょっと硬めのタイプでしたがこれも美味です
が、フィナンシェだけは満腹でギブアップしてしまいました
1口だけ味見しましたがアーモンドプードルの香り高く、
中にはフランボワーズのクリームが入っていた模様。
タワーの他に、最後にこちらのプティフールも登場
上はバタークッキー(?お腹一杯で食べれなかった)で、
下はナッツチョコ。このチョコはかなり甘めでした
ドリンクは種類を変えてお替りできます
私は上記ヒマラヤン・ブレンドの他、
ジャスミンフラワーミントとジャーマンカモミールをいただきました
甘いものを沢山食べたので、ミントですっきりと口直しできる
ジャスミンフラワーミントが特に気に入りました
一人分だと、こちらの小さなポットで出てきます。
14:40頃に入店しましたがゆったりとアフタヌーンティーを楽しみ、
夕暮れ時を経て・・・
夜景まで堪能してきちゃいました
遠いけど葛西臨海公園の観覧車も見えます
ディズニーランドの花火も見えるそうです
サービスの方の応対も丁寧で、
こまめにカップを確認してお茶のお代わりを注いでくれるし、
質問すれば笑顔で気さくに答えてくれてコミュニケーションもとりやすく、
総合評価で今までのアフタヌーンティーでNo. 1のホテルでした
(因みにこれまでの実績は:コンラッド、リッツ、フォーシーズンズ、ペニンシュラ)
ただ、お昼ご飯を食べてから行ってしまい、
全部の品を食べることができなかったので、
次回は空腹時に行って全メニューを制覇するとともに、
お茶ももう少し色んな種類を楽しみたいと思ったので、
是非いつかリピートしたいと思います
シャングリ・ラ ホテル東京
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
公式サイトhttp://www.shangri-la.com/jp/property/tokyo/shangrila
地図:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます