goo blog サービス終了のお知らせ 

熱中日記

プラレール、ゲーム、小説等 好きなことを 好きな時に 好きな様に書いていきます。 -by 航海長-

〔ラル〕と〔ガーネット〕

2008年06月22日 | ざりがに
一昨日、2世誕生を期待して、オスの〔ラル〕とメスの〔ガーネット〕の間にあったしきりを取って、同居にしました。
ところが相性が悪かったのか、昨日覗いたら〔ラル〕が〔ガーネット〕のひとつしかない腕をもぎ取ってしまってた。
こりゃ、同居は止めて元に戻さなくっちゃと思ってたら、今日完璧に〔ガーネット〕が襲われて★になってしまいました。



気づいたときに、すぐ引き離すべきでした。

ざりがに飼っていると、こんな悲しい場面はしょっちゅうです。

底網ペットボトル

2008年06月21日 | ざりがに
昨日、コンテナ水槽8の〔いちご〕の稚ざり21匹を12ヶの底網ペットボトルへ移しました。

500mlのペットボトルを半分に切って、底を丸く開けて、網を張ったものです。

これを水を張ったコンテナに沈めて、部屋割りにしました。
共食い防止のためです。

数が多いので、2匹部屋もあります。

ところがなぜか次々★に。
今まで元気だったので、この飼い方が良くなかったのだとは思いますが何故なのかわかりません。
残り13匹になってしまいましたが、もう少しこのまま様子を見ようと思います。

〔たけとり〕と〔カペリン〕

2008年06月21日 | ざりがに
昨日(といっても日付が変わって今日のことですが)、寝る前に水槽を覗いたら、第2水槽の〔たけとり〕と〔カペリン〕が交尾してました。

〔カペリン〕が片腕なので、ちゃんとできるのか心配してましたが大丈夫なんですね。
片腕なのがオスだと難しいかも知れません。

命がけ

2007年04月17日 | ざりがに
メスのざりがにが脱皮した。

でも、うまく脱げなかったようで片手があさっての方を向いてしまってる。


だいぶ弱ってるけど、
きれいな青い体色になったので、なんとか回復してほしい。

この写真は抜け殻です。


春です

2007年04月10日 | ざりがに
久しぶりにざりがに達の交尾を目撃。


のみの夫婦で、大きい方がメスです。

2世への期待が高まります。

春の出来事 ~脱ぐのは休日にして~

2007年04月04日 | ざりがに
暖かくなって、ざりがに達の動きが活発になってくると、いろんな事件も発生します。

先日、帰宅して水槽をみると、変わり果てた姿になったメスが一匹。
どうやら、久しぶりに脱皮したはいいが、柔肌になった所を同居のオスに襲われたらしい。

餌をきちんと与えていても、こういうことが起こります。

休みの日なら脱皮したらすぐ避難させてあげるのだけどねぇ。
脱ぐのは土日の昼間にしてほしいです。

大掃除

2007年03月21日 | ざりがに
暖かくなってきて我が家のざりがに達もそろそろ動き初めてきました。
寒い時期は動きがあまり無いので面白くなかったのですが、最近は「えさ!早ようくれ!」ってな動作をしたりするようになりました。

だもんで、今日は暖かいこともあって、久しぶりに水槽の大掃除をしました。

オスメス離してあったのをペアにしたりもしてます。

今年も抱卵シーンが見られるかな?


久しぶりに

2006年11月21日 | ざりがに
我が家のざりがにの脱皮を見ました。
メスの〔アッガイ〕です。


また、一段と青くなったよう。
餌の関係か、我が家には赤いのより青っぽいやつの方が多いです。

でも、こんなに寒いのに脱皮するのね。

新入りとの出会い

2006年09月26日 | ざりがに
会社の帰り、小雨の中、とぼとぼと駐車場を歩いていて、ふと足元を見ると!!!
道端で威嚇ポーズをとっているざりがにが一匹!
目があってしまいました。

とにかく、そのままにしておくこともできず、つれて帰ってきました。

今は、家の水槽で元気にやってます。