主に腐日記一人旅

その時々夢中になっているものや日々の萌えを綴ります。緑川光様に加え、最近はBOYSLABの海咲きゅんな日々......。

イベント

2013-06-14 10:51:07 | 緑川光
気がつけば6月も半ば。
随分更新してなかったですけど、特に変わりもなく過ごしております。

緑川様のイベントには行きましたよ。
ズモヌペとテイルズね。
ズモヌペは私の嫌いな握手会がついてたのですが、2回目の握手会では(嫌いと言いつつ、しっかり2回とも参加している)私には珍しく声をお掛けしました。
1回目と2回目ではお洋服のみならずヘアスタイルも違ってらしたので、「髪型も変えてらっしゃるんですね」と言ったら「若干...」と返してくださって、それで終わりですが、私にしては画期的。
いつも握手会やサイン会では特に言いたいこともないので、みんな係りの人に急かされるほど何か話してるのが、いったい何を喋ってるんだろうと気になるものの、私は大抵「ありがとうございました」とか「お疲れさまでした」の一言で終了してるのです。
言いたいことや聞きたいことがないわけではないけれど、とてもあんな短い時間じゃ無理よ。ババアは、というより私は話が長いからね。
緊張しちゃうし。

というわけだから、海咲きゅんとの握手会なんかあってもなんにも言えないわ......。
というより、私はべつに触れ合いとか求めてないからね。
イベントなんかやる暇あるなら一本でも多くビデオ撮ってくれって思っちゃう。
と言いつつ、ヒカル好きだった頃ものこのこ大阪の屋形船まで行ったのですが。
あの時は間近で見たヒカルがどうこうってより、同行した友達とワイワイしてたのが楽しかったのよね。
そういえば、一緒に行った男の子(男性は数人しかいなかった)がジャンケンに買って奈義のサイン入りタオルだっけ?Tシャツだっけ(覚えていない)当てたんだった。
イベントってなんでもそうなんだけど、あのイベントのことも、いま思い出そうとしても殆ど覚えちゃいないわね。
屋形船がボロかったのと、料理が不味かったのと、ヒカル黒すぎるって思ったくらいしか......。

テイルズの方は友達がいい席をとってくれてよかったんだけど、相変わらず緑川様にしか興味のない私には、出演人数の多い長いイベントは過酷だわー。

緑川様にしても海咲きゅんにしても、他の共演者の人たちに対する興味のなさっていうのは、自分でも不思議なくらいなんですよね。
もうちょっと興味が持てたら、楽しさももっと広がるんじゃないかと思うんだけど......。













コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。