ぴよ丸の「感じるままにいこう!」

束縛のない自由な心地よさをアップしていこうと思います。

干潟のシギチ・ほか

2015-05-19 | 日記
今日はGW中に干潟へでトコトコ...。そこで撮ってきたものをアップしま~す

・・・の前に、先日出逢ったかわい子ちゃん!

<カルガモ親子>




いやぁ、まいった! なんちゅーかわいさデレデレ~
産毛のような羽毛がふっわふわ
ここでは9羽産まれたみたいですよ。
周りにはカラスやヘビがウロチョロ...
危険がいっぱいだけど、みんな揃って元気に巣立ってくれぇ~~~~


さてさて、ここからはシギチさん(・ほか)の、のどか~なお写真をどうぞ♪
ちなみに「シギチ」とは、鳥類のシギ科とチドリ科の総称です。略して「シギチ」なのであ~る
てか、これだけじゃわかんないか...。 スンマセン


でゎ、ダァーーーーーーーーーーッ



<キンクロハジロ>


<カイツブリ> 波紋がねー


<コサギ>


<キアシシギ>


<チュウシャクシギ>




<コチドリ>


<イソシギ>


<チュウシャクシギ> お立ち台でゴキゲン


<ハマシギ> キレイな夏羽になってきたなぁ..


<アオアシシギ>


<オオソリハシシギ> 夏羽で赤色に...



長~いくちばしを刺してゴハンを探すのねー
だから口周りが真っ黒になっちゃう 田吾作かっ!



<ダイサギ> こちらも夏羽...。羽の一本一本もキレイでしょう

うしろにはアオアシシギが睡眠中

<タシギ> 夕方から活動する子

ひょうきんなお顔が大好き


そろそろ帰る~
ってことで、電車のホームから見た夕焼け


う~ん、充実した一日でした!
気に入った鳥さんいたかな~

今日も最後まで見てくれて、ありがトン

S記念公園・春

2015-05-13 | 日記
予告通り...
(=^・^=)ちゃんのいる公園へ行ってきましたぁ!びゅ~ん

だら~ん

へっ?

フン!

いたいた! 公園のアイドルさん
今日も元気でよかった~


さてさて、さっそく散策... トコトコ

<ヒメウラナミジャノメ>

金環のついたひときわ目立つ蛇の目絞

優しい風が二人を包む... いいないいな♪


そして、おおおっ!
ヒナッ子にあげるんだろうな。忙しそうに飛び回っていたもんなぁ...
おいしそうな青虫get~!!!
<コゲラ>


<シジュウカラ>

青虫は貴重なタンパク源だものねぇ^^

<カルガモ> 休憩中..


<ヨツボシトンボと奥に即非蓮(ソクヒレン)>


<カタバミ>


<ヤグルマギク>


<クレマチス>

バックのハートの葉っぱがいい感じ~

そうそう!仮面ライダーも登場ぬはは


あぁ、、、この椅子!ぴよ丸がよく座るイス^^
ホッと一息つく椅子なのであ~る。へへへ


帰るときにまたまたごはんを銜えている子に遭遇!
<シジュウカラ>

おかあさんは働き者なのだ。ガンバレ!


初夏を思わせる陽気だったので、新緑が眩しかったぁ
んでもって、ばっちり焼けたぁ!!泣


ふぅ、おしまい。
今日も最後まで見てくださりありがとうございました。
さぁ~てと、寝よっ!


そだ!<おまけ>


なんか「おもしろ写真」みたいでしょ!ハハハ

それじゃ、オヤスミナサ~イ

母の日

2015-05-12 | 日記
5月2日は21回目の「結婚記念日」
そうかー、もうそんなに経つのかー....
てか、そんなことすっかり忘れていたぴよ丸。
なんとダンナさんが覚えていたのね めずらしぃ
息子も飲み会だというし、久しぶりに2人でゴハンを食べに行きました~キャハハ!!!

21年かぁ...
いろいろあったなぁ。まぁそれが当たり前なんでしょうけども...

高校のときの先生が
「結婚生活も長くなると相手にあきてくる。ではなぜ一緒に居られるか...。それは”思いやり”なのだ」と言っていたのを思い出す。
ふ~む!確かにな~
好きとか愛してるとかそういう感情ではなく、ただただ思いやりなのだな

ま、まぁそれはいいとしてぇぇ、、、

「母の日」
ぴよ丸も息子からもらったのだ。これ↓↓ うひょひょ

 

サプライズだったので、ちょっと嬉しかったぞ!
過去にもらった記憶はほとんどないのだか、ん~2、3回はあったか?
てか、何かほしいわけではなく、メール一行でも覚えててくれたんだー♪という気持ちが嬉しいんだよね。

近所のお花屋さんでは気に入ったのがなく、わざわざ電車に乗ってバイトに行く途中で見ていたお花屋さんで買ってきたんだって。
ううぅ、泣ける ええ子やないかぁ~い!

なぜかちょっぴり照れたぴよ丸なのであ~る


という報告でしたー♪
おしまいっ!ハハハ



次回はこの子がいる近所の公園散策をアップしま~す!のだ。


「へ? にゃににゃに?」

立夏

2015-05-07 | 日記


「こどもの日」も終わり、5月6日は「立夏」
暦のうえではその日から夏なんですねぇ...
目に入る景色も、新しい夏の光をまといはじめたように感じますね

こんにちゎ♪
テンポよく更新してるぴよ丸ですっ

実はいま筋肉痛でしてぇ...
GW中、お天気の良い日が続いたので、思い切って大掃除をやったのですがーーー、
いま頃筋肉痛!

どうせ歳だから筋肉痛になるのも遅いですよーーだ!
ま、それは仕方ないとして、GWはお散歩日和。
近隣の公園を散策してきましたよ~トコトコトコ...


<スイセン>


<シメ>


アップ!笑

まだ居たのねー
でもこの子ちょっと様子が変だったなぁ..
ゴハンを探して物色中だったのだけども、近づいても逃げない。飛ばない。ず~っとこの姿勢・・・。
もしかして飛べない?
鳥さんにとっては致命的!
ものすごく心配だったけど、暗くなるし帰ってきたけど、どうしたかなぁ....

<新緑のモミジ>

虫さん、友情出演

<ガビチョウ> 外来種

お口にゴハンいっぱい銜えてる。恋人にあげるのかな。それとも雛っ子かな。

またもやアップ!笑

オレンジの脚が透けてるぅ~~


ここからは、かわいこちゃん4連発ダスー
ちょっくらおめめがチカチカするけど、ごめんちゃ~い。

<カイツブリ雛っこ>







う~ん、かわいいっ!So

<カキツバタ>


<カワセミ>


飛び出し!ちょっとブレてますが...テヘヘ


<何気ない風景①>


<何気ない風景②>


<何気ない風景③> 切り絵のようなシルエット


そうして一日が終わりましたとさ♪

早く筋肉痛が治りますように...
教訓 大掃除をするときは、準備体操をしましょう!!ウンウン


今日も最後まで見てくださりありがとう♪
シップの香りのするぴよ丸でしたー

みどりの日

2015-05-05 | 日記
5月4日〝みどりの日"
...なので、みどり色の写真をアップロードしようと思う。
なんちゅー単純な発想!

ちょっとね、枚数多いので、ダダダーーーッと見てくだされば。

でゎ、スタート


<ツバメシジミとハルジオン>




<ツグミ>


ちょっとひと休み

<たんぽぽ>



もうすぐ旅立ち~ びゅ~ん


お散歩中のわんこ

<オキナグサ>

漢字で書くと「翁草」...
全体が白毛におおわれているのねー
実も白毛状。これを老人の髪にたとえて「おきなぐさ」...ほほぉ!



横から見るとこんな感じ... 
「ガオゥ!」なんちゃってハハハ

<ムクドリ>

おしり萌え~~



<わんこ>の表情がイイのっ
「ひっぱるなよぉ!」

「しょうがないなぁ!!」

「う、うんもう!!!」

<カキツバタ>お池に映り込み...


<ワカケホンセイインコ>(外来種)



そして、最後に
<新緑のモミジ>


おしま~いふぅ....

見終わったあとは、視力がUPしてるかも!よ

今日も最後まで見てくださり、ありがとうございました。
それじゃ、オヤスミナサ~イ