ぴよ丸の「感じるままにいこう!」

束縛のない自由な心地よさをアップしていこうと思います。

春>冬

2018-02-27 | 日記
明後日くらいに春一番が吹くんですって
あたたかくなったりまた冬にもどったりしながら、少しずつ春に近づいているんだなぁ~

<ヒヨドリ>

蠟梅を食べてまふ。
ここの枝だけお花が少ないんだけど、犯人はわかってるぞ!ヒヨドリ君(笑)


奥の鳥ちゃんの正体はこの子です↓↓

<カワラヒワ> すずめもおるな。


で、もっとずず~っと引くと
<カワラヒワ・すずめ>MIX


<モズ>♂

今期はいっぱい見れて嬉すぃ~

<ムクドリ>

何となく絵画風でこれ好きだゎ


紅白の梅と黄色いマンサク
春っぽ~い♪

<コゲラ>


<ツグミ>


<ヒドリガモ>♂♀

メスが追いかけてるよ!! 待ってぇ~

アピールアピール


<クリスマスローズ>

この子は後ろ向きが似合うと思うの...(勝手な解釈w)

<エナガ>


さてと、そろそろ終わり~
今日もたくさん見ていただき感謝カンゲキ雨嵐 ...ちと違う⁇

ありがとございましたー


病院の中のカフェ

2018-02-19 | 日記
ちょっくらカフェで休憩~

ホットサンドとコーヒー


タリーズコーヒーで気持ちを落ち着かせているぴよ丸ですのだ

今日は午後からCT検査
検査前の3時間は何も食べちゃダメだから、早めに食べないと!!

数日前はMRI...

ちと体調を崩したのをきっかけに、
いつもよりも多く検査をしとりますー

負けたくなる気持ちを立て直し、
ひたすら何かを信じ、前を見て進む。

それにしても病院はいつも人が多いなぁ~
それだけ病んでいる人がたくさんいるということだな...

病院へ来ると、
いつもいつも初心に返る。
命をいただいた、この病院だからこそ、
その時の気持ちに戻れということなのだろう。

お~し!
負けない心でニャンばルンバ

一ヶ月前のPhotos

2018-02-10 | 日記
今頃スンマソ~ン
一ヶ月前のポストをしまする。
blogはメモリーというか証というか、
ぴよ丸にとってとても大事で、一ヶ月遅れようが二ヶ月遅れようが、残しておきたいPhotos...
ゆえに遅くなってもいいんです(なんちゅー自分勝手なのだ)

ま、ま、
そんな言い訳をしながら始めます

お正月明けに遊びに行った公園にて...
留鳥や冬鳥にたくさん会ってきました

<ダイサギ>


<シジュウカラ>



お抹茶色の背中が妙に美味しそうに感じてしまうw

<オオバン> オシリ

寒くたってゴハン探しは必須

<オオバン> ぷは~


<カワラヒワ>


<エナガ>

もう無条件にかわぇぇ

<ヤマガラ>

お水をゴックン

ここでは富士山も見えるの


<モズ> ♀


<キジバト若鳥>

首筋に何も模様がないので若鳥みたいねー
ちなみに首筋に縞模様があるのが成鳥です

<エナガ>



少し色を落としモノクローム風に...

<シロハラ>

おしりフェチのぴよ丸でふ

さて、そろそろ終わりにしますよー
長々と見ていただき、ありがとうございました
最後は梅さんで!!
間違ってもど根性ガエルに出てくるお寿司屋さんの "梅さん" とは違いますよ。ぶっ

<白梅>


今日から3連休の方も多いと思いますが、
よい休日をお過ごしくださ~い。
でゎまたね

多摩川沿い

2018-02-07 | 日記


お友達から富士山の見えるところに住んでいるの? いいな~...って!!
本当にそうだなぁ♪
遠くでも富士山を眺めることができるって、しあわせ

先日、多摩川沿いをお写ん歩したときも
富士山綺麗でした
やっぱり冠雪が富士山らしくて好きだな...





<タヒバリ>




<ムクドリ>
 オチリ...
ゴハンゴハン~

お散歩ワンもいたよー

隙間からパチリンコ

<カシラダカ>


<ホオジロ>


<モズ>

見晴らしのいい場所からゴハン探し...

さっきとは違うワンコだ!!


ここはお散歩にはもってこいの場所だものねぇ
思いっきり走っても大丈夫



<アオジ>


たくさんの野鳥が自然体で過ごしてる。
いいお写ん歩だったなぁ~

最後に再び
<タヒバリ> 「あばよーーッ」



さぁ~ってと、
はっさく買って帰ろーっ!!
今日もありがとうございましたー