goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこころ こんなの作りました♪日記

羊毛フェルト、あみぐるみ、樹脂粘土、陶芸、お地蔵様など、作ったものを載せています。

手編みの帽子

2010-10-17 | つかうもの
 帽子を編みました。

 「毛糸のこものノート」に載っていたもの。
 ぽこぽこした立体的な編地が可愛いです。

 頭頂部のリボン結びをほどくと、ネックウォーマーにもなるそうです。

 ただ編地が厚い分、100グラムと結構重たいのが問題です・・・。

 前に二つ作った帽子と同じ、オフホワイトの合太の毛糸を2玉ちょっと使いました。

野呂英作のかぎ針編みの手袋

2010-10-15 | つかうもの
  野呂糸で手袋を編みました。

 買っただけで満足してた、ソックヤーン40番を60グラム程使いました。

 段染め糸なので色あわせして、左右の手の甲はだいたい同じ配色になるように作りました。

 この糸は太くなったり細くなったりするので、たまたま太いところが重なった左手はかなり大きくなりました・・・。左右ともに中細毛糸のより大きめ(とはいっても多分普通サイズ。前のが小さかった・・・)に仕上がりました。

 熱帯魚みたいですごく綺麗です。

手編みの帽子

2010-10-13 | つかうもの
 かぎ針編みで帽子を編みました。
 「ニットマルシェ」の新刊に載っていたもの。

 本は7号の針に並太の毛糸だったのですが、手元に合太の毛糸と6号針しかなかったのでそれで編みました。なので小さめの仕上がりです。

 頭頂部はお花のモチーフで、サイドにダイヤ模様ができて、パプコーン編みも立体的ですごく可愛いのですが、(私がかぶっていいのかなあ・・・?)って感じです。

 ウール100%の糸を使ったし、耳あてもついていて、すごくあったかそうです。