ぴよこころ こんなの作りました♪日記

羊毛フェルト、あみぐるみ、樹脂粘土、陶芸、お地蔵様など、作ったものを載せています。

樹脂粘土のカエルの3段飾りのお雛様

2011-04-20 | 樹脂粘土
 手作りならではの絶対売ってない3段飾りのかえるのお雛様。


 これにはかまぼこ板3枚を貼り合わせた3段台をつけました。

 明治のチョコの包み紙で作った屏風も・・・。

 これも小さすぎてなかなかピント合う写真が取れませんでした。

 一匹、ピーナッツ1個くらいの大きさです。

 かわいいなあ。

ハロウィンの樹脂粘土のゴーストたち

2010-10-31 | 樹脂粘土
 12センチの木のプレートの上に樹脂粘土のゴーストを貼り付けました。

 木のプレートは100円ショップで売っていたもので、後ろについていた金具とねじは外してただの板として使いました。

 ゴーストは後ろの4人は100円ショップの樹脂粘土で、手前3人がfimoの樹脂粘土です。

 後ろの4人は2センチ、手前の3人は1.2~1.5センチです。

 fimoの方が硬いので、細かい造形がしやすくて小さくなりました。

 でもどっちも可愛いです・・・。

 ちなみに真ん中は、みかんではなくかぼちゃです!

ハロウィンの樹脂粘土の額縁

2010-10-31 | 樹脂粘土
 今年はバタバタしていてやっと前日からハロウィンの準備を始めました。

 これは7センチ角の額縁の中にフェルトを貼って、樹脂粘土で作ったコウモリとテディベアを貼りました。

 テディベアはハロウィン仕様に蝶ネクタイがラメ入り紫です。

 ちょっと寂しかったので黒い丸小ビーズも貼りました。