手編みのティーマット&コースター 秋バージョンその2 2010-09-10 | つかうもの もう一種類作りました。 これはハーゲンダッツのクッキー&チョコの色合いです。 ベースはオフホワイトにベージュとグレイが混じってるグラデーションの糸で、(これとこれ)の色違いです。 夏に買って放っていたのがやっとカタチになりました。
手編みのティーマット&コースター 秋バージョンその1 2010-09-09 | つかうもの 前に夏用を二つ(これとこれ)作ったのだけど、今度は秋用を作りました。 焦げ茶の地にベビーピンクのふち飾りです。 お花は花びら5つに変えました。 お花の真ん中はMIYUKIの金のまがたまビーズがついてます。 アポロチョコの色合いです。
三角ストールビーズつき 2010-08-31 | つかうもの これはハマナカのベストフレンズという糸で作りました。 ふちあみにビーズが編みこんであります。 ビーズはMIYUKIの金のまが玉のです。 ベージュに金だからあんまり目立たないけど、自己満足で・・・。
サマーヤーンの三角ストール 2010-08-31 | つかうもの これはハマナカのシークイーンのクロッシェの糸を使いました。 色はベージュに近い焦げ茶。 柄はこれと同じです。 細い糸なので模様の出方が綺麗です。
ガーベラ模様の三角ストール 2010-08-31 | つかうもの ハマって作っている三角ストールです。 これはガーベラ模様の大きいバージョンで、色は焦げ茶。 横に長い二等辺三角形なのでかなり大きいです。 この模様が気に入ってます♪
アクリルたわしのお花 2010-08-22 | つかうもの お花の形のアクリルたわしです。 大きさは15センチくらい?結構大きいので、しばらくは鍋敷きとして使って汚れてきたらたわしにしようと思っています。
茶色の三角ストール 2010-08-16 | つかうもの これは「ショール&ストール」という今年出た本から編みました。 糸はダルマの「快適カフェ」という無染色のカラードコットンを使いました。 30グラムで88メートルの糸を5玉ちょっと使ったのでかなり厚手なのですが、色も柄も気に入ってます。