気がつけば、9月も半ばとなってました
空はすっかり秋ですね
最低気温は21.5℃と、朝も肌寒さを感じていますが、
最高気温は31℃・・
まだまだ暑い福岡です。
日がお肌に射さっています
稲穂もたくさんの陽を浴びてます
飛行機雲・・・・
少しずつ、日が落ちるのも早くなってきたなぁ~~~
沖縄の南に台風13号が発生していますね。
かなり . . . 本文を読む
ここ数日すっきりしないお天気。
朝夕涼しくなって、
過ごしやすい夏日だったのに、
また真夏日が戻ってきたかなぁ・・
福岡の最高気温は31.1℃・・。
しかも、湿度も高く蒸し暑い
8月最終日
夏休み最終日
今年もあと4ヶ月か・・・
. . . 本文を読む
”暑さおさまり涼風吹く”
23日は、二十四節気の『処暑』でした。
23日の最高気温は30.7℃で
「まだまだ残暑がぁ~~」
って思っていたのですが・・・
24日の最高気温は29.4℃
そして最低気温は22.7℃
なんと過ごしやすい1日だった事でしょう。
久しぶりに部屋を抜ける風がヒンヤリしてました
部屋からみえる空も、なんだか秋っぽい?
え?気分だけかなぁ~?
ベランダの朝顔も . . . 本文を読む
先週行った海・・・。
久しぶりに使い捨てフィルムカメラ(水中用)でも撮影しました
予告してましたので、数枚だけ公開
枚数が決まってるので、
デジタルカメラのようにバシバシとるわけにもいかず・・
なかなか思ったような構図にはならないですね
・・で、は海の中から撮った空。
ここの海は、潮の流れのせいなのか・・わかめが多かった。
で、そんな海の中・・・
結構キレイ . . . 本文を読む
二十四節気の立秋。
暦のうえでは今日から秋でございます。
今年の夏は全国的に真夏日・猛暑
秋になったとはいえ、
残暑も厳しくなりそうですね
夏バテをしないように気をつけましょうね
本日より、
コメントスパム対策の強化ということで、
コメントのあとに桁の数字による
画像認証を行う仕様変更になっています。
賛否両論のようですが・・・・
コメント投稿時にはお手間をおかけいたしますが
. . . 本文を読む
朝から大きな入道雲
青い空に白い雲・・。
大好きな色。
しかし・・・・暑い
夕方の4時頃。
太陽も傾いてきて・・・
まぶしい
夕方、山の方には黒い雲
その30分後・・・
雨が降ってるのかなぁ~~~
この日の福岡の気温は34.7℃
猛暑日にはならなかったようです
. . . 本文を読む
福岡の最高気温は35.0℃でした。
行橋市では観測史上最高の37.6℃
だったそうです
福岡は今日で、猛暑日5日目。
19日連続熱帯夜。
今年の3月末頃から、
『異常天候早期警戒情報』というのがあるそうですね。
今日初めて聞きました
平均気温のかなり高い(かなり低い)確率が
30%以上と見込まれる場合に発表されるらしいのですが・・
それによると九州北部地方は、
8月3日頃からの約1 . . . 本文を読む
いやぁ~~~ホント、暑かったです
昼間、店外駐車場に置いてた車・・・。
車の中は、サウナ以上の暑さでした
エアコンの効きが悪かったのは・・・
言うまでもないですね
走っても走っても、涼しくならない車の中
・・・で、帰ってローカルニュース。
福岡市の最高気温は、36.5℃だったそうですね。
確かに、今日は暑すぎました
そして、ニュースを聞いてさらに暑さが増しました
. . . 本文を読む
セミの声もひときわうるさくなってきたなぁ~~
って思ったら,玄関の屋根にいました
真夏日(※)が続いております・・・
※日最高気温が30°C以上の日
この時期の交わす挨拶は、
『おはよう』『こんにちは』ではなく『暑いですね』
近頃、写真がなかなか更新できずに
写真だけがたまっていっています
そんなわけで、先週の数枚を・・・
夕焼けがキレイだったり、
空がまぶしかったり、 . . . 本文を読む
昨日は、よいお天気となりました
おかげで、洗濯物が乾いたかな
筋状の雲も、夕方には・・・・。
そして今日は雨・・・
夕方からはさらに雨あしは強まって・・
ただいま福岡には、
大雨注意報、雷注意報、
強風注意報、波浪注意報、洪水注意報が出ています
明日も引き続き雨の予報
十分注意しましょうね
. . . 本文を読む
今日(18日)はとにかく暑かった・・・
福岡の最高気温は31.5℃
そして、不快指数81
ちなみに、不快指数が75を越えると人口の一割が不快になり、
80を越えると全員が不快になると言われているそうです。
ジッとしていても汗が流れてくる・・・・
そんなわけで、今年初の真夏日となりました
昼間、川沿いの道を車で走っていると
トンボが飛んでいました。
『えっ?』と思いましたが . . . 本文を読む
梅の実が熟すと雨季に入る・・・
暦の上では今日が入梅。
朝から曇り空の福岡。
どんより・・ジメジメとした空気・・・
今日の午前中、
九州北部・山口県が梅雨入りしたと発表されました。
平年より5日遅く、昨年より3日早いそうです
その後の福岡の最高気温は28.3℃・・
福岡市内に雨は降らなかったものの、
湿度たっぷりでした
そうそう『時の記念日』でもありますね。
水時計を使って . . . 本文を読む
私が小学校の時は、
運動会と言えば『秋』だったのですが・・
今は、『春』か『秋』なんですね
先日テレビ番組で調査したようなんですが、
福岡で今年の小中学校の運動会の開催日を調べたところ、
1位 5月25日
2位 6月 1日
3位 10月 5日
だったそうです。
順位をみると、春の運動会が多いようですね
運動会で気になるのはお天気。
雨だと残念ながら延期。
小雨だ . . . 本文を読む
あれやこれやとバタバタしているうちに、
5月も終わろうとしています
もう6月かぁ・・はやいなぁ・・・・・
九州南部は今週(28日)梅雨入りしましたね。
(九州北部の梅雨入りは、来週末頃のようです)
1978年の「福岡大渇水」から今年で30年
福岡市は、いちにちに5時間しか給水できなくなった初日の「6月1日」を、
市の「節水の日」と制定しているそうです
今日現在 . . . 本文を読む