goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空

メキシカン・リビエラとDLRの旅から無事帰国!旅行記頑張らなきゃ!!
過去の旅行記もカメさんペースで更新中!

2009年3月 満足!2回目のHKDL~1日目(その4)

2012-03-05 08:27:13 | 2009年3月HKDL
米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。

  夜はまだ長い  

 21:15   ホテルに帰ってきました。

お部屋をチェック





 チェスト

 
ペットボトルのお水は、毎日2本ずつ、サービスされます。(無料です)



 画面も結構大きいです



 子供用のバスローブにスリッパも






 バスタブと、シャワーブースと別々にあります。

 アメニティーもかわいいです




ベランダからの眺めも素敵です







  21:30 キングダムクラブのラウンジでは、キャストの方が、子供に本を読んでくれる、ストーリータイムもあります。(夜遅くまで相手をしてくれます)


キングダムクラブのラウンジは、7:30~22:00まで開いていました。

明日はいよいよインパです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年3月 満足!2回目のHKDL~1日目(その3)

2012-03-04 18:47:28 | 2009年3月HKDL
米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。


  一日目の夕食は、ふかひれとアワビだ~~  

ホテルからDFSギャラリア・チャイナケム店まで。タクシーで30分くらい、チップ込でHK180ドル。

DFSの中をぐる~り
魅かれるものもなく、買い物もせず、移動

      


  19:00 ザ・ペニンシュラホテルの前を通り、スターフェリー乗り場あたりまで、やってきました。

  
前回のときのようなクリスマスのデコレーションはすっかりなくなっていました。

   


本日の夕食は、前にも行ってお気に入りになった「六月居」

レストランのあるフロアーからは、ビクトリアハーバーや香港島が見えます。
夜のシンフォニー・オブ・ライツを見るのにもおすすめの場所です。


今回は建物の中のテーブルに案内されました。
ベランダは結婚式のパーティをしていたようです。



お目当ては、  「ふかひれとアワビのコース」   

お約束のビールで乾杯




そらとたーたは、コースを、かいじゅう娘。は汁そば(激安)と空芯采の炒め物を注文しました。

  汁そばはあっさりしていておいしい

  しゃきしゃきの食感の空芯采

そして コースです。
かいじゅう娘。にも少しずつ取り分けてあげました。
 北京ダック??の前菜


いきなりの登場にテンションアップ
 ふかひれの姿煮

一枚だけでなく、ゴロゴロ入ってます


さらに続く
 アワビの姿煮

一皿に丸々一つ、大きいです

もうこれだけでも満足

いえいえまだまだ食べれます




コースは、1人前HK540ドル、汁そばは1杯HK20ドル(安い!)
コスパは
味もとっても満足でした

のちにお友達ご家族にも紹介しました。
もちろん、とっても満足していただけました


このあと、許留山にも行き、マンゴーをたんまりいただきました。
やっぱ、ここは欠かせません。

タクシー乗り場でタクシーをつかまえ、ディズニーホテルまで帰りました。
(街中のタクシー乗り場でひろったタクシーはとっても運転が雑でサービスもとても悪かったのでチップはプラスせず。HK173ドルでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年3月 満足!2回目のHKDL~1日目(その2)

2012-03-02 00:46:39 | 2009年3月HKDL
米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。



   香港に到着  

  14:00 香港到着

 個人旅行なので、空港からホテルまでは、もちろん自分で移動です。

 タクシー乗り場へ行く前に、、、
 空港の出発ロビーのフロアーにある「許留山」へ
 マンゴーやココナッツ、タピオカなどおいしいスウィーツをいただきました。
 (写真撮っていませんでした

  

 ホテルへは、タクシーで、15~20分くらいで到着。チップ込でHK150ドル
 とっても近いです。

 ロビーで、名前を告げると、エレベーターで7階のキングダムクラブのラウンジへ案内されました。
 7階へは、キングダムクラブルームとスウィートの部屋の利用客しか上がれません。
 ルームカードキーを挿入しないと、7階のボタンが押せないようなシステムになってます。

  15:00 専用デスクでチェックインです。



ゴージャスです。

そらが手続きしている間、
おくつろぎモードのかいじゅう娘。



奥の部屋は、食事などのできるスペースです。


ちょうど午後の軽食タイムでした。




偶然、ムーランが  
すかさず、常に持ち歩いているサイン帳にサインをゲットです。

 
今回のお部屋は 7077号室
なんだか、とってもラッキーな感じの数並びの部屋番号です


スーツケースもそのままに、1日目は、買い物とフカヒレを食べに、チムサアチョイ(尖沙咀)までお出かけです。



(その3へつづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年3月 満足!2回目のHKDL~1日目(その1)

2012-02-29 08:32:03 | 2009年3月HKDL
米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。

 2009年3月1日(土)出発の日&フカヒレ 

 7:30起床

 8:30チェックアウトし、空港へ。徒歩で数分の立地条件はホント助かります

 8:45 ANAのビジネスカウンターでチェックイン。

「ラウンジもご利用いただけます

軽く朝ごはんが食べれるかな。
だって、飛行機に乗ったら、すぐに機内食でるから。あくまでも、「かる~く」です。
ビールも飲めるし、、、朝っぱらからですが、、、

免税店で、少しだけお買いものしたあとは、早速CLUB ANAのラウンジへ



探検
「なにか、食べるものあるかな~~」


スナックっぽいものしかありませんでした。




もちろん、生ビールは欠かせません。
まだ朝の9時過ぎたばっかりなのに~~


 10:40 NH175便 関空発  
定刻に出発です。

やっぱ、ビジネスクラスは座席もピッチも広くていいです


子供用のグッズも、選ばなくても、全種類いただけます。

優柔不断でいつも決めるのに時間のかかるかいじゅう娘。
たくさんもらえて、ご満悦


今どのあたりかな~~

水平飛行に入ると飲み物とお食事タイムが始まります。

そらは、ラウンジですでにビールを飲んだんですが、、、、
白ワインをいただきました。


たーたは、、、カンパリ&ソーダを注文


お口に召さなかったようで、ジン&トニックをさらに注文


ジンは、そらの大好きなボンベイ・サファイア
この小瓶がとってもかわいくて、気に入ってます。
エコノミークラスでも頼めるんだっけ?
とにかく、たのみ放題です。

お次は、お食事が配られます。直前に、メニューの「ハンバーグ」か「チキンのクリームソース」のどちらにするかを、CAさんがききに来られました。
かいじゅう娘。はエコノミーの時はキッズメニューを頼みましたが、今回はせっかくなので大人のものから選びました。
路線によっては、ビジネスクラスでもキッズメニューがあります。内容も、エコノミーのものよりも(少し)豪華です。
でも、せっかくなので、大人のお料理を選ぶようにしています。

前置きが長くなりました。

たーたとかいじゅう娘、チキンです。


そらは、ハンバーグです。


いずれも、右側のトレーには、
「前菜でおもてなし」 えびの巻きずし、いかの大葉ずし、鴨の山椒煮、酢じょうゆ卵、チーズとにんじんのジャム

左側のメインのお皿には、
「ほっとするメインディッシュ」 
  ハンバーグ 洋食屋さん風に&ご飯(472kcal)  もしくは
  こんがりチキンの北海道クリームソース&焼き紅鮭ご飯(566kcal)
「たこサラダ」
「味噌汁」
「桜あんぱん」



デザートがあんぱん、、、とは。結構重いです

   

お腹いっぱいになったかいじゅう娘。は、爆睡中


もうすぐ着くよ~~

写真が多すぎて、すみません。
続きは(その2)へ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年3月 満足!2回目のHKDL~前泊

2012-02-28 18:46:40 | 2009年3月HKDL
米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。

 2泊3日の香港旅行~前泊はいつも日航関空ホテル 

出発前日は土曜日。
そらは、仕事に行かなきゃならなかったので、最寄駅を出発できたのは夕方近く。

新幹線と特急はるかを乗り継ぎ、関西空港駅に到着。
乗継の新大阪駅の売店で、いつもの天むすを買って、はるかの中で、晩御飯代わりに。

日航関空ホテルは、事前にネットで予約済み。
いつものように、ポイントを使って、お部屋のグレードアップも。
コーナーの広い部屋です。

飛行機は、12月の時と同じANA便。
ビジネスクラスなので、ラウンジにも入れるし、いろいろと写真を撮りまくるぞ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!2回目のHKDL~準備編(2)

2012-02-27 16:13:01 | 2009年3月HKDL

米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。



 次にホテルの予約&パークチケット

前回2008.12に泊まったディズニーランドホテルがとっても気に入ったので、HPで空室などチェックしました。
  
  

あの時は、クリスマスシーズンに近いこともあり、スタンダード・ガーデンビューの部屋で、1泊HK$2420
パークチケットは別です。
結構高いから、今回もスタンダードの部屋でいいかな~、、、とも思いましたが、「Kingdom Club Room」という部屋に興味深々


Our Kingdom Club Room and Kingdom Suites include complimentary
breakfast served at the Kingdom Club Lounge, along with snacks served
from 7.30am-10pm everyday. Moreover a designated area is exclusive for
our Kingdom Club Floor guest to view Disney in the Stars Fireworks.
Bedtime reading will be available for the little ones one hour after the
Disney in the Stars Fireworks. Even better our Kingdom Club Floor guests
can approach any of our cast members at our hotels who will arrange an
express check in on the executive floor



専用ラウンジで、朝食付きで、軽食付きで、、、ラウンジからパークの花火も見れるの

いいじゃな~~い

でも、かなりの高額


すると、なんと
お得なキャンペーンを発見

(以下は2009.2 現在のものです)


Annual pass holders can enjoy 15% discount on the prevailing room rate
from Feb 1 - Feb 15 and Jul 1 - Dec 18, 2009 until Dec 18, 2009. Also,
annual pass holders can enjoy 20% discount Friday and Saturdays and 35%
discount Sunday ~ Thursday on the prevailing room rate from Feb 16~ Jun
30 2009 until Jun 30, 2009.




要約すると、
「HKDLの年間パスホルダーは、DLホテルに割り引きで泊まれる!」ということなんです。

金・土曜日泊なら、20%OFF
日~木曜日泊なら、35%OFF
(ただし、2009.2.16~7.30)

このキャンペーンを発見し、すぐさまHKDLホテルへメールしました
「現在、年間パスは持っていないがチェックイン当日購入するので、事前にパスホルダーとしてホテルの予約はできるのか?」
 「大丈夫、できます」

「年間パスは子供だけの購入でも、キャンペーンの対象になるのか?」
 「大丈夫、できます。もう予約しておきました」

なんともスムーズな対応に関心しました。


ということで、 「Kingdom Club Room」に決定しました。


ここで、改めて計算してみました、どれくらいお得なのか、、、

ホテル代:
キングダム・クラブ・ルーム
1泊目(土曜日) - HK$2073.50 (もともとHK$2900+HK$290)
2泊目(日曜日) - HK$2073.50 (もともとHK$2356+HK$236)
Room Rate for 2 nights per room HK$4147.00 (10% service charge included) (もともとHK$5782)

 差額はなんと HK$1635
かなりお得ではないか

チケットはどうかな?
これまたお得なキャンペーンを教えてくれました。

その名も「 "Stay & Play for 2 Days" promotion 」

A fabulous "Stay & Play for 2 Days" promotion is valid from now till
September 30, 2009 for registered hotel guests only. This means that, as
a hotel guest you are entitled to two consecutive days of Disney fun for
the same price as for one-day.


つまり、「ディズニーリゾートに泊まると、1日パークチケットで2日楽しめる」というものです。
(前回もこのパッケージでした)

Ticket Type Regular Day (booking before Feb 8, 2009)
Adult HK $295
Child (3-11) HK $210
(大人2名+子供1名=Hk$800)


Ticket Type Regular Day (booking from Feb 9, 2009)
Adult HK $350
Child (3-11) HK $250
(大人2名+子供1名=Hk$950)

この時点でFeb 4,2009
締め切り間近
迷うことないです。

子供の年間パスはHK$460 (一番安いもの。black out dayは多いけど、今回の旅の日程では利用可能
大人2人分(レギュラーパス)でHK$295×2=HK$590
合計 HK$1050

ホテル代がHK$1600以上お得なので、年間パスを子供の分だけ購入した方が断然お得となりました。

ということで、ホテルの方もすんなり予約が取れました。
HKDLホテルの対応、本当に丁寧で、大満足です



2月の前半でエアーとホテル(パークチケット含)の予約が無事取れ、一安心。
前回の香港旅行はツアーを利用しましたが、次回は個人手配オンリーで頑張りました。


注意:
上記は、2009年2月のものです。2012年2月現在とは内容が異なります。詳しくは香港ディズニーランド&リゾートのHPで確認してください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ!2回目のHKDL~準備編(1)

2012-02-27 07:30:20 | 2009年3月HKDL
2008.12 香港旅行に引き続き、2009.3にも再度HKDLへ行きました。
勢いで、旅行記アップ頑張ります



米国ディズニーの旅はミッキーネットで! アクセスランキングに参加しています。

 準備編

2008.12に香港とHKDLへ行ってから、すっかり香港が気に入りました。
数時間で行けるし、食べ物はおいしいし、ディズニーランドはあるしで、

また行きた~い

実は2009.1月には台湾旅行にも行ってて、
仕事大丈夫か

お金、大丈夫か

でも、4月からはかいじゅう娘。も小学1年生になり、簡単には学校も休めなくなるし、
なんといってもANAのマイルがたくさんたまってて、日本香港なら大人2人+子供1人分の3人分の特典航空券、

しかも ビジネスクラスで充分行ける

なら、行くしかないよね

うみ夫は無理なので、今回は、そらの妹のたーたを誘うことにしました。

ちなみに、ミッキーネットさんの掲示板で、そらが使っているハンドルネームは、「たーた」
名前借りたんです。
こっちのブログでは、「たーた」は妹のことです。
ややこしいな~



 まずは、飛行機の予約

2009.1月になってから、ANAのHPで特典航空券(ビジネスクラス)を予約(空席あり
マイル放出です

出発日は土曜日の予定だけど、時期的に閑散期だからなのか、2か月切っていたけど、すんなり取れました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする