in NYC 「3日目は何食べる?」
3日目のNYCも、またもや 肌寒いし、、、
歩きまわる予定も却下。
お昼にお寿司を食べる予定だけをたて、あとは成り行きまかせ、、、
2日目にも行ったトイザラスへ、時間つぶしに出かけました。
もちろん、観覧車がお目当てです。
平日で、雨の日でもあり、客足もまばら。
ほとんど待たずに、乗れました。
今日は、Barbie Carです
今日も、故障中の「スポンジボブ号」
Mr&Mrs.ポテトハット。かわいい~
かいじゅう娘。とうみ夫が観覧車に乗っている間、そらは、店内を散策。
動くんです
これ、、、
いつの時代も、ヒーローは変わりません。
ついでに、子供用のキティの傘も購入。
「抱っこ、抱っこ」と言っていたかいじゅう娘。も、これで自分で歩いてくれるかな、、、
時間も11時半を過ぎたので、移動です。
雨の中、ランチを予定していたお寿司屋さんへ。
以前NYCに来たときにも行ったお寿司のお店「寿司田」(すしでん)。
NYヤンキースのゴジラ松井選手も常連だとか、、、
裏の入り口
まずは、ビール
を注文
刺身盛り合わせ、にぎり寿司盛り合わせ、鉄火丼、海老のてんぷら、いくら手巻き(1巻)を注文しました。
またまた、写真を撮るのを忘れて、来たものに飛びついたそら一家でした
ホントは、5尾でした。
かいじゅう娘。はいくらが大好き
味は★★★、お値段もやはり★★★でした。
この「寿司田」のお店の並びには、「NYヤンキース」のオフィシャルショップがありました。
「ゴジラ松井のサインボールって、いったいいくらくらいするのかな~」と思い、そのショップへ入ってみることに。
ショーウィンドウには、松井のサインボールはなく、店員さんに聞くと、
「1000ドル以上するわよ」
「たかぁ~い」
だから、ショーウィンドウにはおいていなかったのか、、、、
結局、なにも買わずにショップをあとにしたのでした。
相変わらず、外は雨
飛行機の時間は、夕方でしたが、そらの体調も悪くなってきたので、早めに空港に行くことに。
うまくすれば、早い便に変更できるかも
タクシーで、ラガーディア空港まで向かいました。
そして、1便早いものに変更してもらえました。ラッキー
小奇麗なラガーディア空港
フードコートもあります。
一路、ピッツバーグへ。
お疲れ様でした~
ほとんど、雨で、思うように散策できなかったですが、今回の目的はあくまでも「ミュージカル観賞」
その点では、満足でした
今度は、いったい、いつ行けるのだろうか、、、、NYC、、、、