goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空

メキシカン・リビエラとDLRの旅から無事帰国!旅行記頑張らなきゃ!!
過去の旅行記もカメさんペースで更新中!

ハロウィンのイベント~in Phipps Conservatory

2006-11-02 02:25:21 | 季節のイベント

 ハロウィンのイベントの第3弾は、Phipps Conservatory (「フィップスさんの温室」という意味です。) という植物園に行きました。

 このイベントのおこなわれた10月28日(土)は、あいにくの天気。でも、ここは屋内で、しかも温室(一部は屋外、もしくは室温の低めの部屋がありますが)なので、プリンセスのコスチュームでも寒さの心配は、いりませんでした。

でも、かいじゅう娘。は、ベルのドレスの下に、風邪予防にと、白い長袖シャツを着せました。ちょっと、かっこ悪いかな 

ドレスといえば、、、、。そうです、これが、例の「ハロウィンイベント第2弾」で予告した3着目のコスチュームです。今回は、ベルのドレスでした~。

  ミニゴルフのコーナー 

 10部屋以上の数の温室に分かれていて、そのあちこちで、ハロウィンのお菓子をもらったり、ゲームなどが体験できました。

たくさん写真を撮ってきたので、写真にそって紹介します 

 

 植物園ならでは オジギソウの鉢がもらえました。 (自分で鉢の中に土を入れます)

 

 ストーリータイムの部屋。あとで、チョコをもらいました。

  おすましして、「ハイポーズ」

 

 ニモの着ぐるみの子供。かわいかったので、思わずパチリ

 

 フェイスペインティングのコーナー。あまり人が多くなかったので、かいじゅう娘。は3ヵ所もペイントしてもらいました(ずーずーしい

  ちょうちょ

  こうもり 

もう1つは、左頬にゴーストでした。

 

 ジュースやスナックを配ってくれるコーナーも。おにいさん達、仮装してなければかっこいい、、、はず (かいじゅう娘。は、スナック欲しさに2回もこのコーナーに行きました)

  またまた「ハイポーズ」

結局、いたのは1時間くらいで、人が多くなってきたので帰りました。

スナックコーナーで、リンゴを2個ゲットしたかいじゅう娘。は、幸せな気分でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのイベント~in Ross Park Mall

2006-11-01 00:00:42 | 季節のイベント

ハロウィンのイベントの第2弾は、Mall編です。(10月26日)

そらのアパートからで約25分くらいのところにある、Ross Park Mallのハロウィンイベントに行きました。

夕方6時半からの2時間、モール内の各お店(全店ではないです)で、子供達にお菓子を配ってくれるので、はしからはしまで、さまよいました。
このモールは、室内なので、プリンセスのドレスでも、寒さの心配はありませんが、お気に入りのシンデレラのドレスの下に白Tシャツを着せちゃいました。(ちょっと格好悪いかな) 風邪ひかれるよりはいいやー

 
 お店の店員さんも仮装してますかわい~


 オレンジの風船が目印です。この風船のあるお店ではお菓子がもらえるシステムです。


 この人は、「人形」です。こわい~~ (コスチューム屋さん)


 並んでいたら、ティンクとピーターパンに遭遇。「あの服(ピーターパンのコスチューム)持ってるよねー。今度はあれ着ようね」とかいじゅう娘。
(そら「かぶらなくてよかった」)


このモールには、ディズニーストアーもあります

そらは、このモールに来ると、ディズニーストアーについつい寄りたくなってしまうのです
そして、今回も、ついつい、、、買ってしまった~
ドレス、もう一着ぅ~ (セールで半額になっていたから、、、は理由になりませんね)

どんなのをゲットしたかは、ハロウィンイベントの第3弾で公開

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン大作戦

2006-10-30 12:26:00 | 季節のイベント

10月31日のハロウィンに向けて?、そらとうみ夫の大作戦

 そらの場合 (はっきり言って、前座です

ハロウィンといえば、かぼちゃ。ということで、パンプキン・マフィンを作りました。

作り方はいたって簡単です (ホットケーキミックスと、パンプキンミックス使っちゃうもんね

作り方に興味のある方はコメントください。

だいたい、40分くらい(焼き時間20分)で出来上がります。

あんまりおいしそうに見えないなー  でもおいしかったです

 続きまして、うみ夫の場合

ハロウィンといえば、かぼちゃ。ということで、ジャック・オー・ランタンを作ちゃいましたー

うみ夫は、結構器用です。まずは、これまでの2年間の作品をご紹介します。

2004年 テーマ「アンパンマン」 

まだまだ初心者といった感じ。  (星1つ)

2005年 テーマ「ライオンキング」

去年よりは上手くなった しかも両側面にも

ティモンとプンバです すごーい   (星3つ)

そして、2006年 今年のテーマは 「スポンジボブ」

 さらに側面にも

パトリックとゲーリーがいる

さらには後面にまで (うみ夫、懲りすぎ

製作日数 2日 にしては、上手くできました。  (星4つ)

かいじゅう娘。が コオドリしたのは言うまでもありません。

うみ夫、お疲れ様 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Daylight saving ends

2006-10-29 00:25:13 | 季節のイベント
10月の最後の日曜日で、 「Daylight saving」 (サマータイム)が終わります。ここピッツバーグ(東時間)と日本の時差は、(マイナス)14時間になります。
日曜日の朝(本当は土曜日から日曜日になる真夜中)から、時計を1時間遅らせます。
「1時間、余計に寝れる」 
得したような気分になるのは、そらだけでしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのイベント

2006-10-25 00:00:20 | 季節のイベント

10月31日はハロウィンです。

10月も半ばを過ぎた頃から、いろんなところで、ハロウィンのイベントが催されます。

今年は、まず、Pittsburgh Zoo & Aquarium でのイベントに出かけました。

PITでのハロウィンは今年で3回目ですが、Zooのイベントへ行くのは初めてです

夕方6時から、ゲートオープンです。

10分前には到着していたのに、すでに長蛇の列です

アメリカの人って並ぶの好きなんですよ~

20分後、ようやくエントランスに

ハロウイン仕様のデコレーションです

やっと中に入れました。

   

特設テントの前で記念写真

  そら&かいじゅう娘。

テントの中は、なんかおどろおどろし~~

 スモ~クたかれてます

 骸骨のパイレーツだ~

チョコバーとかスムージー(ペプシ味のスムージーはグッドでした)、キャンディーをもらうため、なが~い行列が出来ていて、ずーーーっと並んでいました。

道すがら、こんなオブジェも

 うみ夫&かいじゅう娘。

またまたフランケン

 

 かいじゅう娘。&タイムナーちゃん&タイムスくん

 

動物達は、真っ暗でぜんぜん見えませんでした。

この日の戦利品です 

 

とっても楽しい時間が過ごせました。来週は植物園のイベントへ、Let's Go 

 (2006年10月21日 Pittsburgh Zoo & Aquarium にて)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火だ~

2006-10-22 00:20:26 | 季節のイベント
金曜日の夜9時30分頃(10月20日東時間)、突然、うみ夫が「はなびだ~」
アパートの窓から、うみ夫の職場の方向の空に、きれいな花火が上がっています。

今日って何の日

わからないけど、University of Pittburghのなにかの行事でしょう、たぶん
かいじゅう娘。とふたり、ポカーンとして、見てました。

約25分くらい続いていたかな。結構、長かったです。
もちろん、きれいでした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pittsburgh Pirates

2006-10-12 09:04:06 | 季節のイベント

10月1日(日)は、Pittsburgh Piratesのホーム球場であるPNCパークで、今シーズンの最終戦 シンシナティ・レッズとの試合がおこなわれました

ピッツバーグに暮らして2年たちますが、そらは野球観戦は3回目。うみ夫は今シーズン12回目の観戦でした。最後の日は、日曜日のキッズデイもかさなって、いろんな記念品がもらえました。って、大人にではなく、キッズにです。当然、かいじゅう娘。を景品ねらいで連れて行きました。

この日の記念品は、キャップとバブルヘッドでした。

今シーズンの戦利品の一部です。

ショーン・ケーシーという人のサインだそうです。(ケーシー高峰?)

うみ夫はスポーツ観戦が趣味なのですが、そらはね~

今年は、12年ぶりにピッツバーグでオールスター戦が開かれました。

でも、見に行ってません。

だって、チケット、プレミアついてとっても高かったんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウイン

2006-10-08 00:07:29 | 季節のイベント
今月はハロウインの月です。今回で3回目の経験になります。毎年我が家のかいじゅう娘。は仮装して、ご近所にキャンディーなどのおかしをもらいに行きます。今年は、娘の念願の「シンデレラ」のコスチュームを購入しました。
本人はいたってその気です
でも、実は今年は、ハロウインを想定してではなく、クルーズを想定して購入しました。去年のクルーズでは白雪姫のコスチュームでキャラグリに臨み、かいじゅう娘。は大満足でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする