ハロウィンのイベントの第3弾は、Phipps Conservatory (「フィップスさんの温室」という意味です。) という植物園に行きました。
このイベントのおこなわれた10月28日(土)は、あいにくの天気。でも、ここは屋内で、しかも温室(一部は屋外、もしくは室温の低めの部屋がありますが)なので、プリンセスのコスチュームでも寒さの心配は、いりませんでした。
でも、かいじゅう娘。は、ベルのドレスの下に、風邪予防にと、白い長袖シャツを着せました。ちょっと、かっこ悪いかな
ドレスといえば、、、、。そうです、これが、例の「ハロウィンイベント第2弾」で予告した3着目のコスチュームです。今回は、ベルのドレスでした~。
ミニゴルフ
のコーナー
10部屋以上の数の温室に分かれていて、そのあちこちで、ハロウィンのお菓子をもらったり、ゲームなどが体験できました。
たくさん写真を撮ってきたので、写真にそって紹介します
植物園ならでは
オジギソウの鉢がもらえました。 (自分で鉢の中に土を入れます)
ストーリータイムの部屋。あとで、チョコをもらいました。
おすましして、「ハイ
ポーズ」
ニモの着ぐるみの子供。かわいかったので、思わずパチリ
フェイスペインティングのコーナー。あまり人が多くなかったので、かいじゅう娘。は3ヵ所もペイントしてもらいました(ずーずーしい
)
ちょうちょ
こうもり
もう1つは、左頬にゴーストでした。
ジュースやスナックを配ってくれるコーナーも。おにいさん達、仮装してなければかっこいい、、、はず
(かいじゅう娘。は、スナック欲しさに2回もこのコーナーに行きました)
またまた「ハイ
ポーズ」
結局、いたのは1時間くらいで、人が多くなってきたので帰りました。
スナックコーナーで、リンゴを2個ゲットしたかいじゅう娘。は、幸せな気分でした