goo blog サービス終了のお知らせ 

pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

万人に良い政策・・・・

2009-09-01 16:04:24 | お弁当、お料理、ランチ
今日は 
しかし、朝の爽やかな事 自転車通勤も快適でした。

今回民主党に政権が変わり、凄い凄いマニフェストが実行されるのか??
無論、賢い方々のお考えで、安易に掲げた訳ではないでしょうけど・・・
子供手当は凄過ぎる 1人につき26000円 
各家庭に支給するよりも、実際に子供達の為に必要な生きたお金を使って欲しいと願うのです。
給食費滞納する親は、手当をもらったところで支払うのかは疑問です。
経済的に厳しくて、修学旅行も参加出来ない子供が居たり・・・
そんな可哀想な子供達が居ない様に、教育費、給食費、修学旅行費、制服等々の学校で
必要なお金の無料化なんか良いと思うのですが・・・
職場でこんな会話をしたら、やっぱり貰う方が嬉しいし、子供が居ないからですよ!
って、言われてしまった 
う~~ん、そうかも
それでも、富裕層の子供達まで手当があるのもなぁ・・・
それに、ずっと払い続けられるのかな??って思ってしまうけど。

高速無料、もちろん嬉しいですよ 
でも、これも無料化でまた失業する人も増え・・・・
別に無料で無くても、少し下げるとかでも良いのでは??と、思うのです。
車を持たない家庭もある訳やし・・・
万人に満足する政策なんて、やっぱり難しいなぁ~

9月1日(火曜日)


 ブロッコリー&プチトマト
 だし巻きタマゴ
 メンチカツ クルクルハム
 牛肉の人参巻き

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~~ (クーニー)
2009-09-01 21:21:53
26000円の子供手当て、1年目は半額の13000円。
5兆円以上の財源が必要なのに、1兆円あまりしか捻出できない。結局、配偶者控除や、基礎控除がなくなったら、子育てを終わった世代は35000円の増税になるという。
少子化が進んでる現代に、お金を支給すれば子供を作るだろうという発想も乏しいと思うのだけど・・・
もっと、抜本的な改革が必要なのでは?
高速道路も無料化すると、また船の利用が減ったり・・・
まぁ、野党で反対ばっかりしてたけど、与党になってどこまで出来るかだわよね。
言うのは簡単だけど。。。
って、アンチ民主党の私は思うのです。
色んな意見があって当然だけど、まぁ、今回は国民は政権交代を望んでたってことだわね。
返信する
意見を有難う! (ぴぴ)
2009-09-01 21:57:29
クーニ

意見を書いてくれて嬉しいわ
私ね、ずっと正直政治なんてどうでも良いって感じだった。
結局下々で意見を持っても変わらないって・・・
でも、今回は政権が交代する可能性があって、何だか民主党が身近に感じたのよね。
でも、あんなおいしいマニフェストは実現するわけないって思いつつも、自民党に続けさせる事が嫌だった。
やっぱり入れ替わってこそ、民主主義にじゃないかな?
私も、支給すれば子供を産むなんて思わない。
一番大事なのは、失業者を失くす事だと思う。
雇用が安定すれば、子供だって産もうと思うだろうし・・・
こんな不安定な社会が何より不安やもんね。
そう、そう政権交代を望んだのは間違いないね。
数年後、この結果は出るんやないかな
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。