今日は

11月に入り、昨日から急に寒くなり、慌てて毛布を出しました。
晴れの得意日”文化の日”
”奈良の本”って言うのを買って、法隆寺に続き、また奈良散策の日。
大仏さんに会いたくなって、東大寺へ
9時半くらいには着いたけど、車が凄い混みようで
興福寺の特別公開と、正倉院展の影響かな??
私達はどちらも行かずで、東大寺→正倉院→二月堂→浮見堂
結構歩きました。
ランチは、何故かフレンチ
本で決めてたお店が、想像したお店と違い、通りすがりに見つけたお洒落な
お店に入ったのですが・・・
これが、雰囲気は店内も外装も良いのだけど、味が・・・
高かっただけに、残念でした
しかし、私達がお店を出る頃には、待ちのお客さんもいっぱいでした

今日は奈良公園でイベントもやってて、凄く賑わっていました。
少し離れた浮見堂は、ひっそりしていて、秋と言うか何となく冬っぽい感じ。


11月に入り、昨日から急に寒くなり、慌てて毛布を出しました。
晴れの得意日”文化の日”
”奈良の本”って言うのを買って、法隆寺に続き、また奈良散策の日。
大仏さんに会いたくなって、東大寺へ

9時半くらいには着いたけど、車が凄い混みようで

興福寺の特別公開と、正倉院展の影響かな??
私達はどちらも行かずで、東大寺→正倉院→二月堂→浮見堂
結構歩きました。
ランチは、何故かフレンチ

本で決めてたお店が、想像したお店と違い、通りすがりに見つけたお洒落な
お店に入ったのですが・・・
これが、雰囲気は店内も外装も良いのだけど、味が・・・

高かっただけに、残念でした

しかし、私達がお店を出る頃には、待ちのお客さんもいっぱいでした


今日は奈良公園でイベントもやってて、凄く賑わっていました。
少し離れた浮見堂は、ひっそりしていて、秋と言うか何となく冬っぽい感じ。

おいしいものを食べながら、紅葉も眺めて
ETC効果もあって朝から混みますよね
法隆寺の入口だったかな?茶粥がおいしかった思い出があります。
私はぼちぼちってところです^^
奈良の大仏さん、いいですね?!
小学校の遠足を思い出します。
私はいつも、2月あたりに酒蔵見学に奈良町へ行きます。
料理は残念でしたね。。。
高いまずいでは、ショックが大きいですよね?!
ちび日記だけアップしましたよ↑
ほら、また、お昼。
…これだから時間のあるパソコン使用はNGなんだなぁ。すぐに時間が過ぎちゃって。
それにしても相変わらず素敵な写真だなぁ。
ヨシシによろしく♪
それから、モラタメの存在をすっかり忘れていたわ(笑
そういうアンテナも全部壊れてる(ほほほ
ちびちびは今日も健在で、私たちはもう首が伸び伸び~状態よ(笑
「今しかない!」とお腹を満喫しているのでしょうか。
それはそれでいいけど、体重だけは増えないで。出産の時がコワイから~(えぇ~~ん!)
そうそう、週末は車が混むので我が家は常に早く出掛けて、早く戻る!です
お寺巡り、若いときには何の興味もなかったのに・・・
年とったって事かなぁ~
茶粥ですか? また、来て下さい
まりあさん
めっちゃ久しぶりですね~~~
覚えてくれれて、嬉しいです
お元気そうで、何よりです。
奈良町も最近はすっかりお洒落になっていますよね。
そそ、高くて不味いは最悪です
ハルちゃん
来てくれて有難う
お天気悪いから、写真もイマイチでしょ~~
モラタメね、一度やってみて
先日、ほんだし、当選して届いてた
ちびちびは、もうすぐ出てくるよ