goo blog サービス終了のお知らせ 

pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

デビュー&デビュー♪

2012-01-27 13:16:03 | お弁当、お料理、ランチ

今日はですが、寒いですぅ~

昨日は大阪でも雪が降ってました。 降ると言うより、風で舞ってる感じでしたけどね~寒い、寒いっ

ついに、先延ばしにしてた人間ドックの日・・・ 申し込まなかったら良かったって後悔しながら・・・

行って来ました~ 朝一番  

前日の20時以降飲食は禁止で、食べ物より暖房などで、喉が渇いて辛かった

初バリュウムデビューです  ゲップしないでって・・・苦しいよ~

初めてって事で、ゲップを絶対にしないように~みたいな説明書を読まされ・・・・

大丈夫かな?そればっかりが心配で、我慢って出来るのかな?って心配でいっぱい

いろんな検査があるんですが、結構早めにそれはやって来た

”は~い、これを口に入れたら、これで飲んで”  事務的にそそくさと渡され、飲んだかと思ったら、

”はい、これ持って横向いて~” バリュウム入りコップを持たされ~あれよあれよと~早いよ~

ちょっと待って~私覚悟がいるのよ  

今度は奥から、”はい、ゴクゴクと2口飲みましょう”  ”えっ?2口ですか?”聞き直しも聞いてももらえず、

”はい、また2口飲んで~、はい、もう2口~ゴクゴク、はい、また2口~、は~い、全部飲みましょう~”

言われるままに、必死でゴクゴク 最初にちょっとだけゲップでたけど、怖いし何も言えそうな状況でもなく、

ひたすらゴクゴクに必死の私 はぁ~やっと飲んだと思ったから、あっちゃこっちゃ動かされ、上向けだの

横向けだの、うつ伏せ~~~??? ゲップ出るってば~って必死のパッチ 

はい、じゃ~こちらへ~って、洗面に連れて行かれ、錠剤を渡され・・・ 

ふと鏡を見たら、口の周り白いのついてるし   まぁ~終わって、ホッ!としました。

いろんな検査をしましたが、2時間弱で終了。

 

今日もゆっくりショッピング~っとしたいところですが、いつ例のヤツが出てくるとも知れずで、心配で

帰りにデパチカで、ご褒美??  モロゾフのケーキ買って帰って来ました~  

期間限定 フレッシュレアチーズケーキ? 

早速食べたけど・・・

う~ん・・・ いつものレアチーズか、クリームチーズの方が好きだったわ ちょっと残念

 

さて、ランチジャーデビューもしましたよん!

昨日からですが、折角なので冷めないうちにって思うと、詰めるの忙しい~~

でも、やっぱり感激してくれてました

スープもあるし、ご飯も温かいって、やっぱ良いみたいで、喜んでました

これ、ご飯が沢山入るから、いつもの量だと、下の方で・・・

rumiさんのアドバイスで、今日は最初にお湯で温めて入れたので、昨日よりさらに温かいと思うけど・・・

説明書を読んだらrumiさんアドバイス書いてました~有難う

 

ピグライフ

おかあ♪さんも、びっくり 皆で小さくなって写真を

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


狙われたDuffy♪

2012-01-18 08:57:21 | お弁当、お料理、ランチ

今日はの予報~ 朝は冷え込みましたが、陽射しで気温も上がりそうです

 

う~ん、忙しくてなかなか3時に帰れず5時上がりの毎日・・・

今日も出勤した方が仕事的には楽なんやけど、やっぱり一人お休みも大事なので、お休みにしました

ブログもサボりっ放しで、旅行記なんか忘れてしまいそうで、もうええか?って思ったり

 

先日、同僚君がTDL,TDSに行って来て、可愛いお土産を買って来てくれました。

暫く行って無いなぁ~

前回は、シェリーメイをお土産にもらって、今回はダッフィー  可愛い

とっても可愛いです。  と、紋が自分の玩具と思ったのか? 欲しい~欲しい~ってクンクン鳴くの。

ま、まぁ~似てるよ~確かに・・・ 紋の玩具サイズやし  でもね~これはあかんわ

バックに入れると、バックに向かってクンクン  気を逸らせて、何とかダッフィーは助かりました

 

そして~昨日は今年初お弁当 ← 今頃~  

簡単な詰め合わせですが まぁ~初と言う事で、

この小桜(うずらの入った桜型練り物) 可愛いし、が大好きなので、良く入れます。

が~sakuraさん地域もおかあ♪さん地域にも、販売されてないとか・・・ 

とってもポピュラーなものなんですけどね~ ところ変わればですかね?

 

 

九州旅行記

長崎の夜の中華街 ホテルから歩いてもすぐのところでした。

規模は大きくはないですが、ネットで調べて地元の人がお薦め京華園

どうしても、豚の角煮を包んで食べるトンポウロウが食べたいって事で、これの入ったコースで

2人でいろいろ食べたいと思うと、どうしてもコースじゃないと無理なんですよね~

なかなか中華料理を外で食べる機会も少なく、久々に中華を楽しめました。

ホテルの1階に、素敵なラウンジがあったので、戻ってから少しカクテルも楽しんで、すぐに爆睡してました。

翌朝早くに、有名なグラバー園へ  

大阪でも路面電車は走っていて、何度も利用した事はありますが、他の地域で乗ると、なんかワクワクしますね。

グラバー園は、神戸の異人館みたいにそれぞれにあるのではなく、一つの広い敷地にいろいろな館がるんです。

ここだけに入れば、十分長い時間楽しめますね。

その時代の衣装を着てお写真とかもありましたよ。  

これがグラバー邸です。 ”龍馬伝”でまだ記憶に新しいグラバーさん。 

とっても素敵な海を見下ろせる館。 6角形だったかな?? 

グラバーさんの歴史的内容にご興味の方は”よっちんのフォト日記”で。

やっぱり行かなくっちゃ~大浦天主堂

あちこちの海外で、すご~~~い教会にはどれだけ入ったか知れませんが、ここはとても日本人っぽく素朴で

温かな感じの教会でした。  建てられた背景を想うと・・・当時のキリシタンの方の想いが伝わって来ます。

大浦天主堂の建造の意味にご興味の方は、”よっちんのフォト日記”を。

つづく ??

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


紋の気持ち!

2012-01-14 22:06:42 | お弁当、お料理、ランチ

今日はど~んより冬のお天気でした そして、とっても寒かった。

早朝から京都へ電車で出掛けた どうして、こんな元気なんでしょう?? 

昨夜頂きものの、分厚いステーキ肉を網焼きして、とっても臭くなったリビング・・・・

お肉は本当に大きくて、柔らかくて美味しかった~ 

教え子さんから、年末に頂きました。  有難うございます

寒いからあまり大胆に空気の入れ替えも出来ず、朝から窓を開け放ち掃除~~~

アロマを焚いて良い香り

そして、お休みのゆったりお風呂タイム ~ 足裏マッサージ~ デコ準備~

11時には友達が迎えに来てくれて、ランチ  私のお気に入りエイトバース  

今日は、和風天津飯昼膳  ライスは、雑穀米で、あんかけが和風味でさっぱり美味しかったです。

そして、毎度の事ながらたっぷりお喋りをし、そしてこれまた毎度の事ながらナビ出来ない私・・・とほほ

何とか迷いながら遅れて到着 

そしてデコ教室~ みんな可愛い~って、言ってもらえたので良かった 

お雛様は何度か違う材料で作ってるので、新しい発想がなかなか思い浮かばず・・・でしたけどね。

 

今日のお菓子作り名人は、メープルのシフォンケーキと抹茶マカロンでした。

ローズヒップティーで

抹茶マカロンは前にも作ってもらって、サンドされてるクリームは白あんとクリームみたいです。

そしてもう一つ、シフォンケーキ

ふわふわで、トロトロ生クリームにメープルとクリームのソースをかけて

めっちゃ美味しい  お土産にも、これをもらって帰ったのですが・・・・

そ~っと、そっと持って帰ったのに、玄関の鍵を探してる時に、箱を落とし 

どんな状況になってるか恐ろしくて開けないまま、冷蔵庫へ

形はどうあれ、美味しいから明日の楽しみにしています

名人いつも有難う~ご馳走様

 

今夜の志村どうぶつ園 大好きな動物と話せるハイジさんのコーナーがありました。

いつも感動して、泣いてしまうのですが、今回のお話も・・・

車のエンジンルームに入りこみ大怪我をした野良猫ちゃんを、病院に連れて行き、2年間の入院生活。

前足を失ったものの、元気に暮らしていました。

何の罪もない、その車の持ち主さんご夫婦が、あまりに心優しい方たちで、感動しました。

もしハイジさんにお願い出来るなら、私も紋がどう私たちを感じてるのか聞きたいなぁ・・・

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


Mary Christmas ♪

2011-12-24 21:57:58 | お弁当、お料理、ランチ

今日はとっても寒かったけど、の一日でした。

掃除~洗濯~とやりたいところですが、寒さでつい腰が重くなってしまいます。

昨夜久々に夜更かししてしまい、リズムが大きく狂っております。 

年賀状のレイアウト作成、印刷・・・ 気付けば、2時半

今朝はトイレに起きて6時半・・・ 紋の声がクンクン聞こえたので、二度寝も諦め、只今眠~い

ただ、折角の写真をブログにアップしたくて、睡魔と葛藤しながら書いております。

今年は何かとバタバタで、ポインセチアも買わずじまい・・・ ディスプレーも水曜日にやったくらいで。

リビングの一角に、クリスマスの飾りつけ。

そして、今夜はお家Restaurant! 

コーンポタージュスープ  前菜サーモンのクリームチーズ巻き巻き(これ頂き物)&キッシュ。

   

リースサラダ   チキンのローズマリーソテー

  

 

そして、ケーキはやっぱりホールは諦め単品ショート! 可愛いでしょ~器がね。

3つあるの・・・なんで??なんて聞かないでね

紋ちゃんにも、かぼちゃのケーキ作りました。

そして、そしてsurprise~  サンタが我が家にやって来た~~~

眠いので明日に続く  コメレスも明日で

今書きながら、横で良い気分で唄ってる これは私もかなり好きなのでご紹介

替歌シリーズ! 山下達郎のクリスマスイブ  ご存知でしょうか? 嘉門達夫の替歌。

 ♪雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう~ ♪ ですが~

これが・・・

♪きっと君は関西人! 間違いなく関西人! おぉ~お、さいでんなぁ~ おぉ~ほうでんなぁ~♪

* 一応念の為に・・・ジングルベルの替歌は・・・おかあ♪さん!が作ったんじゃないですからね

関西では皆?知ってる替歌なんです

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


ちょっと嬉しいニュース♪

2011-12-02 18:32:59 | お弁当、お料理、ランチ

今日は どんよりとして肌寒い感じです。

また明日はの予報で・・・ お休みの雨は嫌やなぁ~って

12月に入り何となく慌ただしい感じがして、あぁ~師走~師走~

きっと、あっ!と言う間に、今年も終わって行きそうです

昨夜なんですが、先日の太閤園でやったイベントで、私の作品をご覧になった方からお電話があり、

西宮の苦楽園で 花カフェ と、言うお花屋さん&カフェ&ギャラリーショップのお店のオーナーさん

でした。

私の作品をショップに置いて頂けませんか?と、言う内容のお電話でした。

関西の方なら、その地域を聞けば、お洒落でハイソサエティなイメージするところです。

そんな地域のお店で~って、私の作品が~恐れ多いわ~っと、それはとっても嬉しいお話でした。

ただ、まだ条件等も聞いてないし・・・ 

こんな時に、私の助手席生活の不便を感じるところです。

家から西宮は、車なら便利でも、電車となると・・・・遠いよなぁ~

お話を受けるか関係なく、一度お店に伺ってみようと思っています。

沢山あったブースから選んで頂けたのは、やっぱり嬉しいですね。 

って、いっぱい声を掛けてるのかも知れないけどね。

 

さて、遅くなりましたが・・・ お弁当・・・・・ 

海苔パンチ、全然やしぃ~

オフ会の時に、sakuraさんに頂いたお弁当キャラ弁グッズたち 

そしてhokoさんにもパンダちゃんピックを頂いて、早く使わなくっちゃ~と思いつつ・・・・

海苔パンチはピンセットでも難しいかも??って言われて、覚悟はしてたけど、ダメ~

皆、あんな細かい事、朝からチマチマやってるの~~~ 

凄いよ~凄い 皆にあっぱれやってくれ!って感じ

最初、お顔のパンチ見て、あぁ~無理無理、バラバラやぁ~ん!

あぁ~わんちゃんの足跡良いなぁ~ これこれ って、パンチしてみたら・・・

そうやん、これもバラバラやん・・・・ 受けにしてた、ティッシュにパラパラと・・・ありゃっ

諦めて、残った海苔を、一応ご飯に 折角なので

こっちは、簡単 ピックをあちこちに、プス、プス、プス~ 調子にのって、いっぱい

いやぁ~ん、めっちゃ可愛い  おっちゃんのお弁当ですが、sakuraさん、hokoさんに頂いたパンチに

ピック、やっと活躍?できました

次回は、sakuraさんに頂いた、ピックをプスプスプス~~します

あっ!今日ね、sakuraさん、お誕生日なんですよ~おめでとうございます

♪白のパ~ンダを、どれでも全部ならべ~て~♪ って、お弁当の頃にメールしようと思ってたら、

今日は早弁だったのか?? ”お弁当、びっくりした~”って、先にメールが届き、流石にあれだけ

ピックあると、気がついたみたいです

でも、きっと海苔には気がついてないと思うなぁ~ ご飯でシワシワになってたし・・・ 

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします