goo blog サービス終了のお知らせ 

pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

こんなんされてます。

2011-10-28 22:13:31 | お弁当、お料理、ランチ

今日は  暑いくらいの良い天気でした。

金曜日の夜は、嬉しいなぁ~

まぁ~イベントのデコ作りがありますが・・・・ 

今日はディスプレイの事で、少し考えてました。

いつも文化祭の時などの展示は、フックを取りつけられるボードがあるんですが・・・

今回はテーブルを貸してもらうだけなので、吊る事が出来ません。

見せ方も大事じゃないのかな~?なんて、今頃になってどうしよう~と慌てています

私の先生に聞くと、ラティスを使ってるとの事。 2000円くらいであったので、買おうかな??

今週は、職場で私自身の事ではないけど、あまり良い雰囲気ではない状況だったので、お休みで

ほっ!としています。  

最近買ったベットネタで続いておりますが、こんなんにされてますけどっ

 

今週のお弁当は4日ありました

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


逆なんですけど・・・

2011-10-27 22:56:05 | お弁当、お料理、ランチ

今日は  

昨日の夜は寒かったですね~ 寒い!寒い!と言っても”そうかぁ~??”って感じで、

私は暖房を入れたかったのですが、フリースを着こんでました。

今朝はついに暖房を入れました。 

今夜は暖かいです! 身体がついてイケてないような・・・ 

 

昨日の一人お休み、なんか怠くてのんびりしてました。

午後になって、デコしよう!ってやり始め、更新元気が残ってませんでした。

今日も目が疲れて・・・ これはピグの疲れです

 

先日買った紋のベッド、 いろんな形で寝てますが・・・

ハウスに入れてても、すぐに自分で引っ張り出して来て、散々遊んだあげくに静かと思えば

入り込んで寝ています。

正しい使い方

間違った?使い方?

間違っていようが、可愛い  

今日は暖かいので、上に寝ています  写真撮るの面倒でパス・・・また、今度

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


ちょっと切ない・・・

2011-10-09 16:26:12 | お弁当、お料理、ランチ

今日も満点の行楽日和  ちょっと暑いです

昨日も結構暑くて、半袖でも十分な一日でした。

友達とランチで喋りまくり・・・ Afternoon Tea倶楽部でも、盛り上がりました~

作品は先日アップしたクリスマスリース 一回では終わらないので、早めに

昨日の話題は、IH使ってる、お菓子作り名人が、IHがいちいち煩いと言うのです。

お湯を沸かして噴きこぼれて注意?され、鍋の位置が正しくないと注意?され、温度設定が・・・等

日々、IHと会話し戦いながらのクッキングとか 

”分かってるっちゅうねん” って、感じでしょうか 

もう一人、IH使ってる人は、何にも喋らないとか・・・ いろいろあるんですね~

昨日は季節にぴったりのモンブランケーキを作ってくれてました。

これ、結構面倒くさいと思いますよ~ 私が何気にモンブランをアピールしてたとかで

私、大好きなんですよ~栗のお菓子

そして、メイプルのパウンドケーキ しっとりメープルが浸みこんでいます。

モンブランの中とトッピングには、マロングラッセも  これコストかかってますよね~

またまたお土産分↓ ハロウィンのケーキ箱も可愛いでしょ~ 

美味しくお土産も頂きました。  いつも、有難う

 

昨日は夜になって、咳が酷くなり、これは早く寝ようと、皆様にブログにコメを残す事無く

しっかり寝たので、鼻水ズルズルはまだ多少ありますが、”猿の惑星”観て来ました。

映画は久々ですが、2人で2000円で観られるようになったので

これからもっと観に行きたいと思います

映画は迫力もあり、流石アメリカ~CGの技術がすご~い!って思って観てました。

最後は・・・少し私の思ってた感じの終わりではなかったけど・・・・

この映画の続きが、”猿の惑星”の一番最初の映画に繋がるようになってました。

帰りにネットで探してたカフェでランチと予定してたのですが、場所が分からず、その近くにあった

明石焼き屋さんがあったので、久しぶりの明石焼き頂きました。 

お店を出てすぐのところに、目的のカフェはありました

考えたら・・・スマホあるやん!ってね

 

おぉ~今揺れました  久々にちょっと大きな地震?結構揺れましたけど

紋もびっくり

あちこちで、地震だらけですね・・・ 日本大丈夫でしょうか・・・

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


キンモクセイ☆

2011-10-04 20:01:27 | お弁当、お料理、ランチ

今日も  気温の差が激しいですぅ~

昨日は、とっても面倒な?仕事で無い頭とコンピューターと睨めっこで、残業・・・

夜にはパソコンに向かう元気がなく、ブログ訪問出来ずにすみません。

更新!更新!と頭をよぎったのですが、ここで無理する必要もなく、パーフェクト、ここで無しにして

自分を楽にしました

代休だったが、京都の美山へ出掛け、すき焼に最適な地鶏を買って帰ってました。

以前、美山で宿泊した時に、地鶏のすき焼が晩御飯に出て、とっても美味しかったんですよね。

それで、がお土産に、地鶏と手作りベーコンを

めっちゃ美味しそう~

風邪をひいたみたいで、咳と鼻水、くしゃみ・・・ 季節の変わり目に弱い私です

残暑厳しかった季節は、突然秋となり着て行く服に困ります~

そして、気がつけばキンモクセイの香り  あちこちで歩いてると香っていました。

皆さんの近くでもキンモクセイ香ってますかぁ~

 

今日は写真が特にないので~ お弁当を

↑ ホワイトシチューの残り  普通お弁当に入れるかな?と、思いつつ・・・

ミンチカツ  冷食チン♪

↑栗ご飯は、栗ご飯セットで炊きました

白身のお魚フライ  冷食チン♪

↑このお弁当は、今朝のなんですが、椎茸と鶏肉はすき焼の残りで・・・色悪~~~

ホタテのフライ  冷食ちん♪

毎日、チン♪チン♪チン♪  最近の電子レンジはチン♪じゃないと友達に言われた

 

明日は一人休み、の~んびりします

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


曲げ物 めんぱ

2011-09-27 22:18:28 | お弁当、お料理、ランチ

今日は 良いお天気でした~! 

朝は半袖では寒く、日中は暑く・・・

信州から戻って来たら、やっぱり大阪は暑い!と思ったけど、それなりに涼しくはなってますね。

先日の記事にも書きましたが、妻籠へ行った際に、お弁当箱を買いました

ひのきで出来た、とっても軽くて薄い漆塗りのめんぱで、6000円

こちらでは、めんぱって言うんですね。

この類の弁当箱もいろいろあるんですね~ 

今まで使ってたのが、重く感じて、やっぱり値段だけの物だったなぁ~と、つくづく感じました

お弁当を作るのに、rumiさんのお弁当を見てると、中身も当然凄いのですが、お弁当箱が沢山

あって、おかずの内容にあった物を選択し、楽しんでいらっしゃいます。

sakuraさんもいっぱいお弁当箱持ってますよね~ 

私も、そろそろお弁当箱が欲しいなぁ~って思ってたので、ちょっと高いけど、奮発して買いました

形も、今まで持ってない物を選んで、丸い2段の物。

今日はちょっと信州旅行記を休んで、お弁当アップ~

って、昨日お休みで買い物も行ってなかったので、大した物は入ってませんが

少し少ないかな?とか思ったんですが、も”腹八分で丁度ええ”と言うので、良かった

やはり木のお弁当箱なので、ご飯が美味しいらしいです。

また、他にもお弁当箱欲しいなぁ~

自分のじゃないのに、嬉しいのは・・・

やっぱり作るモチベーションに必要なものかも知れない

の為のお弁当箱でなく、私の為のお弁当箱なんだって気がします。

お弁当作りを頑張ってる皆さ~~ん! 楽しみを見つけて頑張りましょう~

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします