今日は
今朝は7時に出発~
まずは、命日月なので、お墓参りに~
それから、京都の大山崎山荘美術館へ


ここは新緑の季節に一度行って、凄く綺麗だったので、秋に来たい
って思ってて、
希望して今日連れてってもらいました。
かなりの坂道を上った後に、トンネルの入り口がありますが・・・
10時開門、少し早く着いたので、30分くらい待ってました。
風が吹くと、た~くさん葉っぱが落ちて、少し寂しい秋を感じながら・・・
美術館はそこから紅葉のトンネルをくぐりながら登って行きます。
この間がまた綺麗で



美術館下には、綺麗な庭園があります。

美術館の中のカフェ

写真は青空がないみたいですが、青空も出て紅葉日和でした。
その近くで、ちょっとお洒落なカフェに予約してて、ランチ
店内は清潔感のある白っぽい感じ

前菜 & スープ

シーザーサラダ

パスタ

カフェオレ 大きなチャイの入れ物っぽいボールで出て来ました。

とってもお洒落で雰囲気も良かったけど・・・味は・・・でした。
でも、帰る頃には待ちのお客さんがいっぱい
紅葉観に行くのも、終わりかな~
やっぱり自然の中に居るのは、気持ち良いし、癒される~
リフレッシュ出来たわ

今朝は7時に出発~

まずは、命日月なので、お墓参りに~

それから、京都の大山崎山荘美術館へ



ここは新緑の季節に一度行って、凄く綺麗だったので、秋に来たい

希望して今日連れてってもらいました。
かなりの坂道を上った後に、トンネルの入り口がありますが・・・
10時開門、少し早く着いたので、30分くらい待ってました。
風が吹くと、た~くさん葉っぱが落ちて、少し寂しい秋を感じながら・・・
美術館はそこから紅葉のトンネルをくぐりながら登って行きます。
この間がまた綺麗で




美術館下には、綺麗な庭園があります。

美術館の中のカフェ

写真は青空がないみたいですが、青空も出て紅葉日和でした。
その近くで、ちょっとお洒落なカフェに予約してて、ランチ
店内は清潔感のある白っぽい感じ

前菜 & スープ

シーザーサラダ

パスタ

カフェオレ 大きなチャイの入れ物っぽいボールで出て来ました。

とってもお洒落で雰囲気も良かったけど・・・味は・・・でした。
でも、帰る頃には待ちのお客さんがいっぱい

紅葉観に行くのも、終わりかな~
やっぱり自然の中に居るのは、気持ち良いし、癒される~

リフレッシュ出来たわ
