goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴぴぽんの「世の中を斬ってみる」 - 中国韓国の国家犯罪を暴く

世の中や自分の身の回りで起こった出来事を、主観と偏見で切り刻む所です。
(犯罪国家中国・韓国がメイン)

日本興亜、中核代理店大会で表彰式…悪徳代理店増加の一因?

2007-10-14 | 保険業界の不祥事・不正
保険金不払い事件などで信頼が地に落ちた保険業界。早期信頼回復が求められる中、利益至上主義を突き進む保険会社がいた模様。悪徳代理店を排除することの方が先決であるにも関わらず、利益に貢献してくれるのであれば、如何に悪質であろうと誉め称えるのだと思うと、開いた口が閉まらない。 . . . 本文を読む

生保の保険金不払い、合計で910億円超 4月末報告値の2.5倍

2007-10-05 | 保険業界の不祥事・不正
日本国内の全生命保険会社38社のうち24社が、5日に生命保険不払いの調査結果を発表。38社の累計で、120万件、910億円もの超絶級の大量不払いとなったことが判明。保険金不払い問題はとても深刻。保険というのは、保険会社と代理店に金を贈呈することが主な目的となっている、とんでもないシステムだったのです。 . . . 本文を読む

引責辞任した元経営トップが顧問として復帰…三井住友海上

2007-08-25 | 保険業界の不祥事・不正
保険金不払い問題で厳しい行政処分を食らった三井住友海上火災保険。その責任を取る形で、当時の会長と社長の2人は最高顧問への就任を辞退し会社から離れた…はずだったのに、1年後には常任顧問として会社に復帰していました!契約者というか消費者を舐めすぎですこの保険会社。 . . . 本文を読む

保険屋の営業職員は、自らの利益のために顧客を騙し利用する

2007-05-22 | 保険業界の不祥事・不正
何を今さら…な感じがしますが、保険会社(生保損保問わず)の営業職員(代理店の営業職員含む)には、自らの利益のために顧客に対して保険業法違反となる勧誘を常習的に行っている悪質な人間が大量に潜んでいることは周知の事実ではありますが、昨今の保険金不払い問題の調査過程で生保から大量発覚した模様。 . . . 本文を読む

参考人招致で大嘘!?生損保両協会の会長

2007-05-21 | 保険業界の不祥事・不正
「何のために保険業界で働くの?」「そりゃあ、金が稼げるから」保険は金が稼げます。違法なことをやればもっと金を稼げます。不当な支払い拒否…支払うべきものを支払わないのだから、もちろん金が稼げます。保険業界は利益至上主義一直線。しかしどうやら業界トップはそれを認めたくないようで。 . . . 本文を読む

生保大量不払いの影響か 生命保険協会への苦情件数「通常の4倍」

2007-04-20 | 保険業界の不祥事・不正
2007年4月13日は、金融庁により各生命保険会社へ発令された不当不払いの実態調査の報告期限の日であり、この日に各生保は中間調査結果を発表し、合計で約25万件、金額にして約290億円の不払いがあることが判明しましたが、その後の14日~19日における生命保険協会への苦情が、最大で通常の4倍に達していたことが判明。 . . . 本文を読む

生保不払い調査、計25万件290億円を不当不払い しかし未だに調査完了せず

2007-04-14 | 保険業界の不祥事・不正
生保の保険金不払い調査が期日を迎え、調査命令を受けた全生保が自社についての調査結果を金融庁に報告した。その結果25万件、290億円もの不当不払いが判明。しかも調査は完全ではなく、まだ調べきれてない事例も大量にある様子。生保の不正行為も留まるところを知らないようです。 . . . 本文を読む