goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

魂で見掛けたほんわかヲタ話し。

2006-12-28 | 滝翼魂
滝翼魂では、毎度のごとくヲタに癒されるのよね~。
ほんわかほっこりな気持ちになるようにヲタが多いの。

ファン層ははっきり言って、年齢層が高い。
最近は、ジュニア関係しか知らないから、余計そう思う。
今現在の赤坂ヲタより、はるかに高いことは確か。


普通におば様がわんさかいる。←推定55才~65才。
舞台通いは長けているけど、
コンサート慣れしていない風な上品なおば様多し。
みんなが揃いに揃って、本当に楽しそう。

そして、男が多い多い。

オーラス、私のうしろに、推定90才のおばあ様が参戦していたよ。
立って見ることはできなくて、お嫁さんかヘルパーさんっぽい
付き添いの女性と一緒に座って参戦しているの。
しかも、可愛いおばあ様は今井さんの公式うちわを握り締めているのっ。

ステージ見えないだろうなぁと思いつつも、
私も座って見るわけにはいかないから、申し訳ないけど、
普通に立ってはしゃいで参戦させてもらった。

トロッコが近くに来た時は、ちゃんと見えてたかな。
こういう高齢なファンに、
親子席と同等の座って見れる席を用意してあげられるといいよね。
もしくは、車椅子席を申し込みできる配慮とか。
退場の際、アリーナのブロックの入り口には、
このおばあ様のために、車椅子が用意されていたよ。


別の回では、私のうしろの席に推定28才の男性が1人参戦。
始まる前は肩身狭そうだった。
コンサート慣れはしていない感じで、何も持たず。
でも、後半くらいからは、ちょっと乗ってきたのをちら見しちゃった。
トロッコで近くを通った滝翼の姿に、凄く嬉しそうにしてた。

←今井さんがスタンドを見ていて、おしり向けているので、
「こっち見て~~。」と叫んだら、ニヤっとして、
 アリーナの方を見てくれたよ~。
 イヤホンしてるから、叫びは聞こえてないと思うから、
 テレパシーが通じたのかなぁ。あは。

男性ファンも、もっともっと、来て欲しいよね。
ちょっと視線感じて、気まずいかもしれないけど、
滝翼関係は、全然大丈夫だからっ。

毎月、少クラ収録で見掛けるおじさん、←ジュニア関係は必ず見掛ける。
オーラスセンター席にいるのを発見しちゃった。
このおじさんは、全然肩身狭くしてなくて、
女の子のヲタの知り合い多くて、いつも楽しそう。

男2人組のちょっとイケメンくんもいたし、
他にもいたらしいし、←男の声で叫んでるので目立つ。
ヲタクっぽい人もいたし、
ハチマキがピカピカ光ってたおじさんもいた。
有名なのっぽさんも見掛けた。
ハンサムおじさんも見掛けた~。
いつもの奥さんと一緒だったよ。

何でこんなにファンがチェックできるのかと言うと、
私は、開演40分前にはすでに席について、
客席が埋まっていくのを見て楽しんでるから。
席の青い部分が見えなくなってくると、何か嬉しくなっちゃうから。


ちびっ子の男の子が、一生懸命踊ってたのも見えた。
何か可愛かったよ。
一般席だったから、滝翼の姿があまり見えてないんだろうに、
それでも、一生懸命なの。
癒されました~。


滝様が日記で
ミニサンタでコンサートに来てと書いたのは知らなかったの。
←ファン失格の私。

滝様のファンは、去年はクリスマスに着物。
今年は、ミニサンタ。
ったく、注文激しいなぁ。あは。

だから、サンタが多かった~。
可愛いのから、ちょっと場末のキャバレーみたいな雰囲気から、
そりゃまぁ、色々。
若くて可愛いヲタとか、子どもは無条件でサンタ姿が可愛いよね。
例え、安っぽいのでも。

私の席の近くに、色っぽいサンタがいたの。
ボインちゃんで、胸を半分位見せちゃってるようなサンタ。
←推定F~Gカップ。
スタイルも良くて、←男が好きそうなボリュームのある感じ。
足も髪の毛も綺麗。

ちょっと得意げな感じでいるから、
スタイル自慢なんだろうなぁと感心してたの。
ゆえに、まぁ、若いんだろうと思ったんだけど、
どうも、はじけてない。
もしかしたら、はじけられない年齢なのかと、
ちらっと思ったら、娘が、
「あのサンタした人、うしろ姿は25才位だったけど、
 顔見たら、ママくらいの厚化粧なおばさんだったよ。」と…。
←女に厳しい18才。

そっか。
席が良かったから、滝様がボインサンタ見て、
目をぎらぎらさせているのがわかったの。
←あんなに胸見せてたら、ねぇ。

で、そのあと、微妙な表情をしたのね。
若いと思ったら違った…って感じの表情だったのかしらん。
いい席だとボロ出ちゃうよねぇ。あは。

で、そのボインサンタさんは、次の日も席が近くてね。
旦那さんと思われる男性と一緒でした。
その男性が、40代後半位の感じで、一緒にいてしっくりきていたから、
娘の推定は当たっていたのかも。
旦那さんと一緒でも、ボインサンタしてました。
スタイル自慢の人はいいよねぇ。
私もやってみたいっ。←嘘。
私がやるなら、もろサンタで。
白い髭つけて、身体に何か巻いて太らせて、
ケンタッキーのおじさん風に。あはは。
コスプレやらなきゃいけないなら、メイドで。←大嘘。

あっ、推定60才のミニサンタさんも見た。
着物のおば様も見た。
おば様も頑張ってるっ。

コスプレと言えば、スティッチとぴかちゅーの着ぐるみ2人組と、
どらえもんの着ぐるみ2人組を見た。
私の席からよく見えた20才位のミニサンタ2人組は可愛かった~。
コンサートの乗り方も可愛いの。
昔、よく見掛けた、滝翼のそっくりさん2人組は見掛けなくなっちゃった。
コスプレしてくれてて、ほんとにそっくりで、かっこ良かったのにな。


あら。
私ったら、滝翼担当の担当みたい。
ジュニア関係では、ヲタに癒されるなんてことはあまりないからねぇ。


開演5分前の「タッキー・チャッチャッ・翼・チャッチャッ」コール。
あまり揃ってなかったけど、自発的に発生して、
揃った時の快感が最高。

オーラスの「もう一回」コールも自然発生。
凄かったよねぇ。楽し~。



結論は、やっぱり滝翼魂は楽しかったのだっ。

滝翼クリスマス魂セットリスト

2006-12-27 | 滝翼魂
今日は朝5時から約3時間半かけてせっせと仕事を仕上げて、
10時に空港へ出勤。
←その間、末っ子くんと長男くんの朝ご飯&部活見送り。
さっき帰って来た。ふぅ~。
お疲れ、自分。

某所から拾ってきた滝翼クリスマス魂のセットリスト。
自分の記憶じゃ、とてもセットリストはアップできないんで。
一応、記念にココに書いておくね。

補足は自分の記憶の中の記録なんで、間違ってたらごめんなさいです。



「Venus」
「Ho!サマー」
「ひと夏の…」←センターど真ん中トロッコ
「One Day,One Dream」←リフター~外周~メインステージ
滝様VS今井さん声援対決?
「愛してるぜT&T」

「カッコつかないTonight」
「夏の風」

「とりこ」(翼)
「Black Butterfly」(滝)←中央ステージ 椅子プレイ
    ワイン飲みとキューブマジックとお絵描きあり。

「Marmaid」
「仮面」
「愛想曲」
「×―ダメ―」←2人のお茶目モニターあり。
「ラブラッキー☆」←アリーナ最後列(スタンド)トロッコ
「愛シタガリ」←アリーナ最後列トロッコ

MC←中央ステージ

「未来航海」
「HEY!LISTEN TO THE MUSIC」←ジュニアの振り付け指導付き
「愛 check it!」

「taste me」(滝)
「12月の花」(滝)

「Slave of love」(翼)←椅子プレイ

「Diamond」
「Pride♂the End」
「REAL DX」

「カミラタマラ」
「生きてる証」
「空のスクリーン」

「道」
「夢物語」←出だしクリスマスバージョン

アンコール
「Starry Sky」←クリスマスソング
「ラブスパイラル「

ダブルアンコール(オーラスのみ)
「Venus」
「エピローグ」

トリプルアンコール(オーラスのみ)
「夢物語」



『愛してるぜT&T』の大まかな台詞補足。
←ダウンタウンブギウギバンドの「港のヨーコ横浜横須賀」風に。
 だいたいこんな感じで言ってたと記憶しているだけなので、
 正確な台詞ではないです。あしからず。

24日1部

翼「あいつの母ちゃん、自分のこと吉永小百合って言っちゃうんだぜ。
  今日はそんな母ちゃんが見に来ているらしい。
  そんなお前も愛しているぜ。滝沢秀明っ。」
滝「ああ、確かに俺の母ちゃん見に来ているよ。
  けどな、お前の母ちゃんも見に来ているぜ。
  さっき見つけたよ。
  今日はそんな翼の母ちゃんに言いたいことがあるっ。
  翼を下さいっ。今井翼っ。」
翼「こうして客席を見渡しいてもどこに母ちゃんがいるのか良くわからねえ。
  お前等を見ていると興奮してくるぜ。
  愛しているぜ。You達っ。」


24日オーラス

翼「あいつの顔を見て見ろよ。好きで好きでたまんねぇ。
  その鼻も、目も、口も、どれも大好きだ。
  愛してるぜ。滝沢秀明っ。」
滝「何が愛しているだぁ?今日という今日は言わせて貰う。
  俺はな、今のこの中途半端な関係に我慢出来ねえんだよ。
  だから結婚しよっ翼。今日からお前は、滝沢翼っ。」
滝「いっつもキャーキャー言いやがって、おまえらっ。
  たまには萌え~とか言ってみろっ」
客『萌え~~っ。』
滝「ありがとー You達っ。」


♪胸に愛があるのさ~


ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

なかなかさん、QOOさん、ユウコさん、奈緒さん、
都さん、真依さん、みとさん、まりきょさん、miyuさん。


いつもほんとにありがと~。

楽しかった~。

2006-12-26 | 滝翼魂
滝翼魂は、「楽しかった~。」という言葉でしか表現できないの。
今だに「楽しかった~。」ばかり連呼している。

やっぱあの2人はいいな。
ビジュアルキラキラなのに結構馬鹿で、
何より2人が楽しそうで嬉しそうで、
会場全体がホットでほんわかで、
一体感は天下一品。
歌えるオドレル。←オドレル曲はコン曲30曲中、12曲かな。


横アリのKAT-TUNコンに参戦した時、駅や会場周辺にゴミが散らかってたり、
お行儀の悪いヲタが多くてちょっとげんなりしたけど、
滝翼魂では、駅にも会場周辺にも、ゴミゼロ、お行儀悪い人ゼロ。




今さらながら、楽しかったことを色々と覚え書き。
単にゲスト情報が主かも。←すみませんっ。


・23日13時公演には、車椅子エリアに高木くん、有岡くん、深澤くん参戦。
 紹介はされず。
・23日17時公演には、BOX席に、田口くんと、
 MAD武内くん、加藤くん、野田くん、江田くん参戦。
 紹介あったもよう。←この公演のみ参戦していません、私。

・24日オーラスには、BOX席に、三宅くんと山P、
 MADの山本くん、林くん、松本くんが参戦。
・三宅くんと山Pは、スポットライトが当たり、
 席で滝翼とやり取りがあったり、MCに登場。
・やっぱ、三宅くんはプロだね。
 メインを立てて、でしゃばらず、それでいて面白おかしく、
 その場を盛り上げてくれました。感謝。
・山Pは「白虎隊」の宣伝で「藤ヶ谷くん」と名前を出してくれましたっ。
・山P、髪の毛、伸びたねぇ。
 顔だけ遠目で見たらアツヒロ氏と間違えちゃったっ。


・24日13時公演には、速報通り、ABC4人と、キスマイ兄3人がBOX席参戦。
・BOX4にABC4人。BOX5にキスマイ兄3人。
・滝翼2人がそれぞれ、アリーナ最後列トロッコでスタンドを回った際、
 滝様がBOX席にいる7人を紹介。
・私、それまで、BOX席にキスマイ兄がいるなんて気付かなかったから、
 ギャーギャー騒いでしまい、娘に「シッ」とたしなめられました。
←す、すみませんっ。
・それからは、BOX席が気になって気になって。
 ちょっと会場内が明るいと、見てしまう…。ご、ごめんなさいっ。

・ジュニアくんの振り付け指導の曲で、滝翼とBOXの7人のやり取りあり。
・こういう時は、やっぱり北山氏と河合氏が、目立つ目立つ。
・2人して、しゃしゃって、盛り上げてくれてた。
←両手で、まる×を作ってのやり取り。
・7人が立って、ヲタみたいに踊ってくれてたよ。
←オーラス、三宅くんと山Pもやってくれてた。

・アンコールで、7人がステージ登場っ。
・滝様のあとをABC、今井さんのあとをキスマイ3人が付いて、
 外周歩いてお手振りタイム。←太輔うちわ出してしまったっ。
 こっちの方見て、お手振りくれたっぽい。
←微妙席だから、っぽいとしか言えない。

・バックステージに2人+7人が集まって、何か馬鹿なことをやってました。
 北山氏は、滝様に何かこづかれてました。可愛がられてるなぁ。
←正直、太ちゃんばかり目で追ってしまって、
 他の人達が全く目に入っていませんっ。ご、ごめんなさいっ。
・太ちゃんは、迷彩柄のファー付きロングコート。
 横尾さんは、チェックっぽいパーカー。←マジックショーの時と同じかな。
 北山氏は、黄土色っぽい皮ジャン(?)。
←黄土色なんていう表現しかできなくてすみませんっ。
・メインステージに戻って、ABC4人がバク転披露。
・いや~、変テンションな私に、娘の白い目。←母親に厳しい年頃。
・思いがけないクリスマスプレゼントを戴いちゃいましたわ。


あ。ゲストのことしか書いてない…とほほ。
気を取り直そう。3公演ごっちゃだよ。


・24日はイヴってことで、
 アンコールで白風船とピンク風船が大量に天井から舞い落ちる。
←センターとアリーナのヲタは全員2個ずつ拾っても、
 まだまだ余っているほど大量。空気抜いて、記念に持ち帰ったよ。
・アンコールのクリスマス曲で天井から降るキラキラの雪。
 スタッフさん10人以上が、
 せっせと天井からキラキラを撒いているのが見えてしまった。
 風船も同様。スタッフちゃんは高所恐怖症じゃできないね。

・今さらながら、今井さんの「Slave~」が好き。
 今回の椅子プレイバージョン。ジュニアとのシンメも良かった。
 椅子がすっーと現れたり、なくなったりする演出がかっこええ。
・滝様の椅子プレイ曲は、「One!」が蘇る。
・24日は、滝画伯の絵を披露。ひでぞうと、細木先生の絵。
 絵を描く前に「やめてぇ~」と叫んだヲタがいた。あは。

・滝城や「ONE!」が蘇る曲や、キスマイの幻が見える曲もあったよね。

・滝様のリアクションが相変わらずでかくてドリフっぽい。
・声援は、いつも今井さんの勝ち。

・オーラス、「愛想曲」でステッキ落とす滝様。
 さりげに拾えばいいものを、滝様らしいリアクションをしてくれちゃう。

・オーラス、アリーナFの端にいるヲタの頭をなでなでした今井さん。
 なでなでされたヲタは、腰抜けちゃって、しばらく倒れてしまい、
 今井さん、ステージにはけながら、心配そうに見てた。
・ったく罪作りなファンサをする人だ。ちょっとやりすぎ。
 うちにの娘みたいなタイプのヲタは嫉妬しないだろうけど、
 ジェラシーで立ち直れないタイプのヲタもいることをお忘れなく。
・いつだかの回では、センター席のヲタの手をずっと握って
 顔くっつけて歌ってたとか聞いたし。

・色っぽいサンタヲタに目をぎらぎらさせちゃってた滝様見ちゃったっ。
 あは。カラダに自信のあるヲタはミニサンタはいいアピールになったねぇ。


・遠目で可愛いジュニア発見っ。楽しそうに踊る子だったけど、顔も名前もわからん。
・今度ジュニアコンで見ても、判別できないだろうなぁ。

・私と同じ苗字のジュニアくん。会場内にうちわちらほら。
 何だか、自分の苗字のうちわがあるから、照れくさい。
 この子もオドレルし、ファンに対して平等な感じのいい子風。←まだすれていない。

・ジュニアコンの時は、手作りうちわで埋め尽くされた客席。
 滝翼魂は、うちわがちらほらしか出ていないから、
 ジュニアうちわは目立ってたし、遠くからでもほんとに文字が読めるものだね。



あ~、何か、どんでもなく、くだらないことばっかのだねぇ。
まぁ、私の視点は、ちょっと人と違うっぽいからさ。


楽しい時間。楽しい空間をありがとう。


お疲れちゃん。

2006-12-25 | 滝翼魂
横アリで2日間を過ごし、昨夜は午後11時半帰宅。
←外でご飯食べてたからね。

で、今日は朝6時から仕事してました~。
ふぅ~。

さすがの私もお疲れちゃんですわ。

普段、1週間でする仕事を今日と明日の2日間で終わらせる予定なので、
気ばかり焦って、今日1日あくせくあくせく。
また、夜も残りを仕上げるよ。

なので、今日は今初めてパソコンに触った~。
約3日間、パソコンに触ってなかったし、
←昨日の朝、ホテルのパソコンでちょっとだけ(3分位)触ったけど。
まだ、どこも巡ってないから、超浦島状態っぽい。

←都さんからの情報で、J-webに、
 ABC・Kis-My-Ft2・Ya-Ya-yahのコーナーができたとのことっ。
 凄~いっ。
 素敵すぎるホッと情報をありがとうございますっっっっっっ。


とりあえず、今日は芸能ニュースで、滝翼魂映像はちょこっと見れた。
参戦していらっしゃる方はわかっていると思うけれど、
参戦していらっしゃらない方のために。
あの映像は、24日の13時公演のものです。

ちなみに、24日の13時公演は、ABCとキスマイ兄の他、
滝様と今井さんのお母様も参戦してましたっ。
←観に来ていることをT&Tで暴露。


今日1日、仕事しながらも、
脳内はコンサート曲がランダムで流れちゃうし、
楽しかった色んなことを頭の中ぐるぐる回ってました。

2~3日のうちに、ちょっとずつココに書いていくよ。
←あくまでも自己満足で書くだけだよ。
 なので、期待するような感想は書けません。
 あしからず。



しかし、観賞用様のコンサートはいいもんだな。
個人的なファンサービスに躍起にならないから、
単に距離があっても観ていられれば楽しいし、
参加すること自体が楽しいんだ。
←うちの娘も本命が今井さんなのに、観賞だけで満足なタイプ。
 見てもらいたいとかいう願望がないタイプなんだよね。←現実的。
 でも、センターの時は、近すぎてて、
 凄い目が合ったりしてたけどね。あは。


センターの至近距離の時も、
アリーナの微妙席の時も、
色んな角度や距離から参加するコンサート。

アリーナの微妙席が意外といいのよ。
ほんとに綺麗なんだよ、横浜アリーナ。

ファンウォッチも楽しい。
いつも、ジュニア関係では、
おしゃれギャルばかりの中で肩身狭い思いをしている身。
滝翼魂は、ファン層が全く違うので、
ファンウォッチでほんわかするような想いがいっぱいあったよ。


まぁ、ぼちぼち、書くことにしよう。
今日は一応クリスマスなんで、イヴに家を開けてしまった罪ほろぼしに、
家族でケーキやチキンを食べることになってます。
今から準備に行くよ。

ふぅ~。




ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

奈緒さん、ミオさん、都さん、ちぃ(姫)さん、
マンゴープリンさん、LHBさま、ナナさん、PURIさん。


いつもほんとにありがと~。


行ってきま~すっ。

2006-12-23 | 滝翼魂
今日明日と横浜アリーナに行ってきま~すっ。

半年ぶりの横アリだっ。
何と言っても、私的にも、横アリは聖地。

横アリ完成の年からずっと参戦しているもん。←確か、1989年。


ぜいぜいはぁはぁ言うくらい、踊るぞぉ~。


昨日のMステスペシャル。
滝翼出演の時は帰宅していなくて見れなかったんだけど、
ABC大活躍なのは見れたよ。
セニョリータは期待してたんだけどなぁ…。


ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

なかなかさん、ちびぶたさん、藍華さん、結花さん、
きらさん、PURIさん、みとさん。


いつもほんとにありがと~。



ではでは、行って参りますっ。


サプライズ…ないか…。