昨日はカラオケ行って来ました~。
今さらだけど、この前の日曜日のことを少し。
←少しと言いながら長くなるでしょう。
←太輔さんの文章も長いよねぇ。うふ。
コンサートは私達にとって夢の国なので、
娘と珍道する時はかなり早く会場付近に着いてます。
夢の国への滞在時間は長い方がより楽しい。
13日の朝は、上野駅内で早朝開店している
無印良品とコスメショップに寄ったのにも関わらず、
9時過ぎには新横浜到着~。
←チバラギからどんだけ~。
半年前の滝翼魂の時、工事中だった新横浜駅。
綺麗になってリニューアルっ。
出口が今までと違うねっ。←迷いそうになったわ。とほ。
朝ご飯食べてないので、横アリの裏のファミレスへ。
ファミレス行く途中の某コンビニから滝翼曲が流れてる。
←新横浜付近のコンビニ+本屋+居酒屋などは、
その日の横アリコンサートをするアーティストの曲を流すのが常識。
お客様想いのお店達。
某コンビニからユメモが流れていて、
歩きながら思わず踊りたくなってたら、
コンビニ前で、3人のヲタが踊ってるっ。
まぁ、踊りたくなるのは当然だよなぁとか思ってよく見たら、
女の子かと思ってたけど、中学生くらいの男の子達。
通勤前のレッスン生ジュニアだったよ…。
ジュニアだと言う自覚を持ちましょう。
コンビニ通過して、横アリをぐるっと回って行こうかと思ったけど、
ヲタの列ができてたので、避けて別の道から。
←娘は大のオ○キ嫌い。
ジュニアファンと思われるヲタ達の「誰のファンよ。新規?」
って感じの視線が痛いと娘が言う。
独占欲の強いであろうヲタに全身なめ回すように見られる。
娘が滝翼魂に行くと必ずジュニアファンだと思われるからね。
「新規じゃないし、ジュニアに興味ないし、翼くんのファンなのにっ。
(小池くんと亀ちゃんも好きだけどっ。)」
と娘が憤慨中。
ファミレスでゆっくりと朝ご飯→プリンスホテルの各ショップ散策
→駅前本屋と時間をつぶして、1部参戦。
駅前本屋はヲタ誌バックナンバー山盛り。
1部終了後、プリンスホテルロビーで、
滝様ファンの母娘さんと待ち合わせ。
休む間もなく、2部参戦。
と、まぁ、午前中はゆったりだったけど、
午後は大忙しスーパーアイドル並みなヲタ業。
←ほんとかよ。
んで、かな~りの今さらながら、
滝翼魂で本人達から報告があったことなどをちょっと。
・会場に滝城2007のチラシが置いてありました。
・今井さんが8月に松竹座公演。←J-netでも告知中。
・滝翼が今年の日テレ24時間テレビのパーソナリティー決定。←8/18~19。
・9月に滝翼5周年。
・コンサートDVD発売予定。←5/13DVD収録あり。
・13日の1部公演中、今井さんのお姉さまが女児を出産。
1部最中に楽屋にそのことが貼り紙がしてあったと。
・お姉さまから「翼に名前を考えて欲しい」と言われている。
←是非、姪っ子ちゃんのお名前教えて欲しいな。無理か。
・姪っ子の写メを見て可愛くて可愛くてチューしたいと。
←新生児へのチューは駄目よ。
・面会時間が午後2時から7時なので、明日面会時間中ずっと眺めていたいと。
←早くもおじ馬鹿発揮。
・滝様の甥っ子と、今井さんの姪っ子の結婚計画。
滝翼魂でバック担に評判だった「Daiamod」は、
↓
滝翼春魂 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
このDVDに収録されています。
振り付けもほぼ同じです。
が、バックのキス兄は顔の見えない衣装。
3年前の翼魂J-web限定販売DVDにも収録されてますが、
これはバック担にも圧巻。
ABC+キス兄+W幸がバック。
色々懐かしくなって、「百識」待ちの深夜、
アミーゴの頃の映像を見てました。
がしがし踊る太輔さん。
私はまだ太輔さんのファンに成り立ての時期で、
好きで好きで会いたくて会いたくてたまらない時期で、
あの頃の髪型も体型もがしがし感も、たまらなく愛しい。
だから、涙が出そうになっちまったの。
←まだ廃人中らしい。
←いいかげん目覚めなさいっ。←どっかで聞いた台詞。
コメレスはまたあとで。

今さらだけど、この前の日曜日のことを少し。
←少しと言いながら長くなるでしょう。
←太輔さんの文章も長いよねぇ。うふ。
コンサートは私達にとって夢の国なので、
娘と珍道する時はかなり早く会場付近に着いてます。
夢の国への滞在時間は長い方がより楽しい。
13日の朝は、上野駅内で早朝開店している
無印良品とコスメショップに寄ったのにも関わらず、
9時過ぎには新横浜到着~。
←チバラギからどんだけ~。

半年前の滝翼魂の時、工事中だった新横浜駅。
綺麗になってリニューアルっ。
出口が今までと違うねっ。←迷いそうになったわ。とほ。
朝ご飯食べてないので、横アリの裏のファミレスへ。

ファミレス行く途中の某コンビニから滝翼曲が流れてる。
←新横浜付近のコンビニ+本屋+居酒屋などは、
その日の横アリコンサートをするアーティストの曲を流すのが常識。
お客様想いのお店達。
某コンビニからユメモが流れていて、
歩きながら思わず踊りたくなってたら、
コンビニ前で、3人のヲタが踊ってるっ。
まぁ、踊りたくなるのは当然だよなぁとか思ってよく見たら、
女の子かと思ってたけど、中学生くらいの男の子達。
通勤前のレッスン生ジュニアだったよ…。
ジュニアだと言う自覚を持ちましょう。
コンビニ通過して、横アリをぐるっと回って行こうかと思ったけど、
ヲタの列ができてたので、避けて別の道から。
←娘は大のオ○キ嫌い。
ジュニアファンと思われるヲタ達の「誰のファンよ。新規?」
って感じの視線が痛いと娘が言う。
独占欲の強いであろうヲタに全身なめ回すように見られる。
娘が滝翼魂に行くと必ずジュニアファンだと思われるからね。
「新規じゃないし、ジュニアに興味ないし、翼くんのファンなのにっ。
(小池くんと亀ちゃんも好きだけどっ。)」
と娘が憤慨中。
ファミレスでゆっくりと朝ご飯→プリンスホテルの各ショップ散策
→駅前本屋と時間をつぶして、1部参戦。
駅前本屋はヲタ誌バックナンバー山盛り。
1部終了後、プリンスホテルロビーで、
滝様ファンの母娘さんと待ち合わせ。
休む間もなく、2部参戦。
と、まぁ、午前中はゆったりだったけど、
午後は大忙しスーパーアイドル並みなヲタ業。
←ほんとかよ。
んで、かな~りの今さらながら、
滝翼魂で本人達から報告があったことなどをちょっと。
・会場に滝城2007のチラシが置いてありました。
・今井さんが8月に松竹座公演。←J-netでも告知中。
・滝翼が今年の日テレ24時間テレビのパーソナリティー決定。←8/18~19。
・9月に滝翼5周年。
・コンサートDVD発売予定。←5/13DVD収録あり。
・13日の1部公演中、今井さんのお姉さまが女児を出産。
1部最中に楽屋にそのことが貼り紙がしてあったと。
・お姉さまから「翼に名前を考えて欲しい」と言われている。
←是非、姪っ子ちゃんのお名前教えて欲しいな。無理か。
・姪っ子の写メを見て可愛くて可愛くてチューしたいと。
←新生児へのチューは駄目よ。
・面会時間が午後2時から7時なので、明日面会時間中ずっと眺めていたいと。
←早くもおじ馬鹿発揮。
・滝様の甥っ子と、今井さんの姪っ子の結婚計画。
滝翼魂でバック担に評判だった「Daiamod」は、
↓
滝翼春魂 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
このDVDに収録されています。
振り付けもほぼ同じです。
が、バックのキス兄は顔の見えない衣装。
3年前の翼魂J-web限定販売DVDにも収録されてますが、
これはバック担にも圧巻。
ABC+キス兄+W幸がバック。
色々懐かしくなって、「百識」待ちの深夜、
アミーゴの頃の映像を見てました。
がしがし踊る太輔さん。
私はまだ太輔さんのファンに成り立ての時期で、
好きで好きで会いたくて会いたくてたまらない時期で、
あの頃の髪型も体型もがしがし感も、たまらなく愛しい。
だから、涙が出そうになっちまったの。

←まだ廃人中らしい。
←いいかげん目覚めなさいっ。←どっかで聞いた台詞。
コメレスはまたあとで。
