goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

新横浜の1日。

2007-05-21 | 滝翼魂
昨日はカラオケ行って来ました~。


今さらだけど、この前の日曜日のことを少し。
←少しと言いながら長くなるでしょう。
←太輔さんの文章も長いよねぇ。うふ。


コンサートは私達にとって夢の国なので、
娘と珍道する時はかなり早く会場付近に着いてます。
夢の国への滞在時間は長い方がより楽しい。

13日の朝は、上野駅内で早朝開店している
無印良品とコスメショップに寄ったのにも関わらず、
9時過ぎには新横浜到着~。
←チバラギからどんだけ~。

半年前の滝翼魂の時、工事中だった新横浜駅。
綺麗になってリニューアルっ。
出口が今までと違うねっ。←迷いそうになったわ。とほ。


朝ご飯食べてないので、横アリの裏のファミレスへ。

ファミレス行く途中の某コンビニから滝翼曲が流れてる。
←新横浜付近のコンビニ+本屋+居酒屋などは、
 その日の横アリコンサートをするアーティストの曲を流すのが常識。
 お客様想いのお店達。

某コンビニからユメモが流れていて、
歩きながら思わず踊りたくなってたら、
コンビニ前で、3人のヲタが踊ってるっ。

まぁ、踊りたくなるのは当然だよなぁとか思ってよく見たら、
女の子かと思ってたけど、中学生くらいの男の子達。
通勤前のレッスン生ジュニアだったよ…。
ジュニアだと言う自覚を持ちましょう。

コンビニ通過して、横アリをぐるっと回って行こうかと思ったけど、
ヲタの列ができてたので、避けて別の道から。
←娘は大のオ○キ嫌い。
 ジュニアファンと思われるヲタ達の「誰のファンよ。新規?」
 って感じの視線が痛いと娘が言う。
 独占欲の強いであろうヲタに全身なめ回すように見られる。
 娘が滝翼魂に行くと必ずジュニアファンだと思われるからね。
「新規じゃないし、ジュニアに興味ないし、翼くんのファンなのにっ。
 (小池くんと亀ちゃんも好きだけどっ。)」
 と娘が憤慨中。


ファミレスでゆっくりと朝ご飯→プリンスホテルの各ショップ散策
→駅前本屋と時間をつぶして、1部参戦。
駅前本屋はヲタ誌バックナンバー山盛り。


1部終了後、プリンスホテルロビーで、
滝様ファンの母娘さんと待ち合わせ。
休む間もなく、2部参戦。

と、まぁ、午前中はゆったりだったけど、
午後は大忙しスーパーアイドル並みなヲタ業。
←ほんとかよ。



んで、かな~りの今さらながら、
滝翼魂で本人達から報告があったことなどをちょっと。

・会場に滝城2007のチラシが置いてありました。

・今井さんが8月に松竹座公演。←J-netでも告知中。
・滝翼が今年の日テレ24時間テレビのパーソナリティー決定。←8/18~19。
・9月に滝翼5周年。
・コンサートDVD発売予定。←5/13DVD収録あり。

・13日の1部公演中、今井さんのお姉さまが女児を出産。
 1部最中に楽屋にそのことが貼り紙がしてあったと。
・お姉さまから「翼に名前を考えて欲しい」と言われている。
←是非、姪っ子ちゃんのお名前教えて欲しいな。無理か。
・姪っ子の写メを見て可愛くて可愛くてチューしたいと。
←新生児へのチューは駄目よ。
・面会時間が午後2時から7時なので、明日面会時間中ずっと眺めていたいと。
←早くもおじ馬鹿発揮。

・滝様の甥っ子と、今井さんの姪っ子の結婚計画。

 

滝翼魂でバック担に評判だった「Daiamod」は、

滝翼春魂 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ


このDVDに収録されています。
振り付けもほぼ同じです。
が、バックのキス兄は顔の見えない衣装。

3年前の翼魂J-web限定販売DVDにも収録されてますが、
これはバック担にも圧巻。
ABC+キス兄+W幸がバック。


色々懐かしくなって、「百識」待ちの深夜、
アミーゴの頃の映像を見てました。
がしがし踊る太輔さん。

私はまだ太輔さんのファンに成り立ての時期で、
好きで好きで会いたくて会いたくてたまらない時期で、
あの頃の髪型も体型もがしがし感も、たまらなく愛しい。

だから、涙が出そうになっちまったの。
←まだ廃人中らしい。
←いいかげん目覚めなさいっ。←どっかで聞いた台詞。


コメレスはまたあとで。

生きてて良かったっ。←ねたばれあるんで注意っ。

2007-05-14 | 滝翼魂
いや~、久し振りに脳内痛いですよ、私。
私としたことが、脳内廃人になってしまうなんてっ。←いや、私だからか。

2年前、太様に堕ちて1ヶ月たった頃のこの記事のような痛い感覚ですよ。
←痛すぎて、太様呼びになってしまった。

確か、滝城期間中も、始終、こんな感覚陥ってましたが。


生きてて良かった。


恥ずかしいけど、公開告白っ。
→ますます好きになっちゃっいました~っ。


すすすすすすみませんっ。
痛すぎですわ。
心優しい皆様。
見逃してやって下さいっ。
←苦情は勘弁してやって下さいっ。


昨日の滝翼魂で悟ったよ。

最近、太輔さんに微妙にイラついて毒づいて駄目出し記事が多かったでしょ。
きっと、自分の中で、不完全燃焼気味だったのかも。


私、がしがし踊っている太輔さんが一番好きだったの。
太輔さんに堕ちた瞬間は、全身全力陶酔して踊っていた時。

昨日のコンサートで、これだっ、この感覚だっ。
と、太輔さんに惚れ直しました。
髪をばっさばっささせてて、みごとな曲線美で、
ビジュアル最高だったんだよ。
←当社比。あとでわかったけど、背が2センチも伸びたから???

とにかく上手く言えないけど、踊る太輔さんが一番好き。
太輔さんの魅力をこんなにも引き出してくれた滝翼はネ申っ。


がしがし踊っていた曲で、私的に死ぬほどかっくいいと思ったのは、
滝様のソロ。←「運命」
これ、今度の滝城でやって欲しいわぁ。

ただ、ただ、固まって見惚れてました。

この曲のイントロ(?)からして、滝城曲と映像が流れて涙もの。
その上、こんなかっくいいものを見せてくれて、
息するのも瞬きするのも動くのももったいないくらい固まる。
死にそうになりつつ、生きてて良かった。←微妙に言葉の使い方が違います。

それと、今さら気付いたんだけど、←今さらでごめんなさい。
北山さんのダンスがめっちゃエロくて、かっくいいのね。
北山さんんが立ち位置まん前の時、凝視してしまった。
北山さんの魅力を再発見した気分。

あっ、かっくいいって書いてあるけど、かっこいいの間違いじゃないからね。
かっこいいと書くより、かっこええ、かっくいいと表現した方が
微妙に脳内ニュアンス的にしっくりくるの。



昨日更新の「3notes」の太輔さんの文章の中の
私達ファンへのメッセージの中に、
「いつも本当にありがとう」と言う言葉があったよね。
この言葉の中に沢山の様々な想いが込められていると思う。

そして、その言葉をそっくりそのまま、太輔さんに伝えたいよ。

「いつも本当にありがとう」

勿論、この言葉の中に沢山の様々な想いが込められています。


あ~~~、全然、コンサートの感想になっていませんね。
自分の痛さ発表になっていますね。


コンサートは本当に楽しかったですよぉ。
もう、踊って踊って固まって踊ってました。←どんなんだよっ。
2部終了後は、ほんとにぐったり~。

リクエストしたことのある「恋よ」に涙もの。
←2000年に娘と初めて行った滝翼魂で歌った想い出曲。
(滝翼はデビュー前だけどジュニアコンながら滝翼表記コンだった)

「キセキ」の新バージョンも涙もの。

「to be~」の懐かしさ。←振り忘れてたけど、何とか思い出して踊ったっ。

新曲「侍」かっこええ曲っ。



昨日の席は、1部はアリーナ22列。←ご存知の通りアリーナの一番うしろよん。
2部は何とっ。センター。メインステージの4列目でした。うほっ。
滝様ファンの母娘様(50代と20代)から定価でお譲りして戴けたんです。
  だぶって取れたそうで、当人様達は、アリーナ最前。センターを私達に。



センターの時、太輔さんが優しかったんですよ~。
はぁ~ん。
あの意味深笑顔が…。
←脳内で何度も再現されてしまいます。

他にも色々。

北山さんとか亀井くんとか。

ウチワなしのうちの娘を宮田がちらちらちらちらちらちら見。
アピってるのに娘の視線ははるか向こうの今井さん。
なので娘に今井さん公式ウチワを持たせてみたら宮田しょぼん。
北山さんもうちの娘ちらちらちらちら見。←以前もそういうことあった。
凄いアピってるから代わりに私がっ。
娘は北山氏に気付かず。←眼中になし。




昨日のことは、また、何か気付いたら書くわ。
もう書かないかもしれないし、気分次第で~す。


コメレスはまたあとでね。



今日は、色々家事などの支度を済ませてから、
月1ヲタ行事へ行って参りますっ。

土日月

2007-05-11 | 滝翼魂
昨日は夕方から夜にかけて雷雨が凄かったね。
夜、一瞬、停電したよ~。

土日月は天気は回復のもよう。





朝っぱらから、コメントを下さった藍華さんからの素敵情報を一発っ。

お正月のあの感動が再びっ。
山下智久主演「白虎隊」のDVD-BOXの発売が決定したもようっ。

白虎隊 DVD-BOX ポリドール

発売予定日は、8/22。

「藤ヶ谷太輔」と言う名前も3番目に掲載されていますっ。

藍華さんっ。
素敵情報をありがとうございましたっ。





いよいよ、今月の幸せキラキラデーがやって参ります。

私のジャニスケジュールは、日曜日と月曜日。
←これだけで、どこに行くかわかる人にはわかるよねっ。
 うふふふ。


土曜日の午後は、末っ子くんの授業+部活参観+部活保護者会のため、
13時~16時位まで地元の中学校内にいるけれど、
滝翼魂のバック速報は常時、お待ちしてま~すっ。
←携帯メールにて。

学校内にいても、きっと脳内そわそわですわ。
バックが気になって気になって気になって。

確か、ちょっと前までは、バックに期待しないとか言ってたよね~。
バックが気になってしまう諸事情ができちゃったんですよね。

あは。

昨日の横アリはあゆのコンサートだったから、
きっと徹夜であゆのセット撤去→滝翼のセット搬入で、
今も作業中なんだろうなぁと思うと、
本当にスタッフの皆様、お疲れ様です。
そして、いつも素敵な空間を魔法のように用意して下さってありがとう。
改めて、感謝ですわ。





今日の午前中は、顔剃りエステを予約してま~す。
近所で30代のご夫婦が経営しているモダンな床屋さん内の個室です。
←奥さんが施術。
床屋さんとは言わず「福の髪」って言うんだけどね。

よく手作りのチラシが新聞に入ってくるんですよ。
近所のおば様達やママに評判いいので、レッツトライ。

今日はエステメニューの中のラベンダーコース(50分)。
+母の日キャンペーンで、10分のマッサージサービス付きです。
楽しみ楽しみっ。

ちょっと早い母の日を満喫させて頂きま~すっ。
うふっ。

私にも母親と義母が健在なので、お花贈るよ~。
えへっ。


午後は、GWのツケでたんまり届いているお仕事を片付けま~す。
とほっ。


簡易2行コメレス再開しましたっ。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からのコメントは私の元気の源ですよぉ。
いつもほんとにありがと~。


ゆうさんへ。
パスネットも便利だよね。東京短期滞在羨ま~ウィークリーマンション?
ジャニタレ結婚なんてことになったらそのたびに一騒動だよね。
←前のコメントにも書いたけど良かったらいつでもどうぞ。→princess257@infoseek.jp

藍華さんへ。
関西はパスモと言う名称ではないんですね。藍華さんのブログお邪魔しました~。
ジャニの結婚は相手が誰でも波紋あり。←経験済み。情報ありがと~。

昨日の青封筒

2007-04-25 | 滝翼魂
昨日も届きました。
幸せの青封筒。
5月の横浜アリーナの滝翼魂のチケットで~す。

しかし。

わははははは、な席でした~。
ま、いいか。

娘に報告したら、全然OKらしい。
ジャニヲタじゃない娘は、席に欲がないんだよ。
でも、わりと席運強い。





んで、昨夜も夜更かし頑張りました。
週1のお楽しみ。
「百識」ですっ。

昨夜の太輔さんはエクステ付けていなかったね。

ロケ識は、テーマ絡みもあってか、
先週先々週の方が面白かったな。

やっぱ、なにげに高木くんは面白いと思いますっ。
あの舌ったらずと、へたれ具合と、庶民性(?)。
萌えますね。

でも、真田くん、かっこ良く気なったよねぇ。

再来週のロケ識は、私の予想通り、太輔さん+森本兄だってっっっっっ。
私的、萌えコンビっ。
大好きな太ちゃんと一緒にお仕事できて良かったねっ。
楽しみすぎて禿げそ~。



簡易1行コメレス再開しました。


ユウコさんへ。
3階作戦は回数入りたい時の攻め作戦ですよねっ。

まりきょさんへ。
3Tops投与は突然思いついたの。結構イケるよねっ。

みとさんへ。
選ばなければ1公演大賭けでも大丈夫だと思うっ。

EMIさんへ。
届いて良かったねっ。当選しますように。

LHBさんへ。
キャスト発表と同時に情報局申込も出るといいよねっ。

ナナさんへ。
希望通りチケットが取れますようにっ。

直さんへ。
作戦は諭吉次第だっ。滝様ファンは年齢層広いよ。
演舞場では、時に私でも若い方になったりしてたよ。



今日は雨模様。

今日も1日、頑張りましょうっ。

チケット到着日

2007-04-20 | 滝翼魂
今さらだけど。
滝翼魂追加公演の横アリチケット到着日が決定っ。
4/24ですよ~青い封筒にドキドキ。

滝翼魂は私的にはバックには期待していないし、
滝翼魂ではウチワ持たないから、
踊れる魂に徹して楽しんじゃうつもり。
横浜で何かおいしいものでも食べよう。

むふふふふ。

新曲発売の宣伝を兼ねて、
滝翼週間ってことだけど、ほぼチェックしていません。
すすすすみませんっ。

CDも買ってなかった…とほ。

でも「はねるトビラ」は見た。

今井さんの髪型に、さすがの娘もがっかり…。
横アリ魂の時は、もうちょっとこざっぱりして下さいよぉ。
完全におっさん化してたよ~。
髪型をこざっぱりすれば、
スタイルいいんだし絶対素敵なお兄様なんだからっ。

それを考えると、
滝様っていつも人間とは思えないほどのビジュアル。
あは、ちょっと言い方が変だね。
つまり、人間だから、
前日にお酒飲みすぎて顔がむくんでるとか、
朝起きたらニキビやぼつぼつができてたりとか、
寝不足でクマ作ったりとか、
そういう生活や疲れが「顔」に出たりするじゃない?

滝様ってそういうところがまずないよね。
顔のプロだよ、ほんと。
鼻骨折(ヒビ?)して、顔に痣があったりしたそうなのに、
今現在、なにごともなかったかのような綺麗な顔。

そう言えば、滝様って顔には汗だらだらかいてても、
髪の毛はシャワーあびたみたいにはならないよね。
某千賀さんなんて、シャワーあびたみたいになっちゃうのにねぇ。

体質も才能のひとつだね。あは。





太輔さんに色々言ってしまう私。
私自身も初心に帰るために、
滝城期間の太ちゃんのJ-web発のメッセージを読んだりしてました。

太輔さんのファンになって初めて読めた太輔さん自身が打った文章。
ギャル系文章が、何だか愛しい。えへへ。

あのメッセージは、私の中で宝物となっています。


さて。
今日も1日、頑張りましょっ。



ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

Unknownさん、つきみさん、シロイさん、
ユウコさん、ナナさん、ゆうさん。

いつもほんとにありがと~。


初めましてのわっつさん。
少クラ収録は、毎月1回、NHKホールにて公開録画をしています。
次回の収録は5/14です。
観覧応募の詳細は、ココ


ゆうさんの一押しさんがだいたいわかりました。
あの4人のうちの1人かな?




某A西氏…今日、緊急会見か…。