goo blog サービス終了のお知らせ 

~素晴らしく愛してる~

「夢野」の自己満ジャニヲタ日記。
2007年6月、移転しました。

泣いたっ、萌えたっ。

2007-01-12 | 下北サンデーズ&白虎隊
昨日は、午前中にちょこっとお仕事仕上げてから、
1人、リビングにこもって
やっーーと、「白虎隊」を2日分、一気に見ましたっ。
←エロビデオを見る中学生みたいね、ジャニヲタって。
 家族のいない時に、1人部屋にこもって
 にやにやして堪能するんだからっ。
←こんな発想をするヲバで、すみませんっ。


想像通りの大作っ。

タイトル通り、泣いたっ。



でも、ところどころ、萌えた萌えた萌えたっ。
だって、ねぇ。

太輔担なら、きっと、もう「萌えた」ってだけで、
あのシーン、このシーンが浮かんでくるよね。


皆さんのような感想が書けないんだけど、
自分の今一番好きな子が、
このような大作ドラマに出演させて頂けたことが、
何よりの誇りです。
これらの経験は、彼にとって素晴らしいモノになることを
信じていますよ。
素晴らしいモノにできるかどうかは、彼次第。うん。




滋賀でロケをしたという雨の戦のシーン。
当時の8月の出来事なのに、息が白かったよね。
撮影は、10月だったかな。
迫力の満点の凄いシーンだったな。

色んな考えを持って息子を育ててきた色んな母親。
息子への接し方も考えもそれぞれだけど、
みんなどんなにか息子を想っている。

そういう描写だけでも、泣けるよね…。

東山氏はあのような役がとても似合うね。
あと30年は、あのような役ができるだろうな。




それとは別に。

木に寄りかかって苦しんでいる又八。
濡れている又八。
上半身裸で布団に寝ている又八。
上半身裸で布団からちょっと起き上がっている又八。←ちら見せ。
ふんどし姿の又八。←はにかみ王子。
農民姿の又八。←かなり似合うっ。
いつもの歩き方とおんなじ又八。←おしゃれ太輔さんの時とおんなじっ。
おなごが絡んだ羨ましげな又八。
仲良し3人の中にいる時の又八。
まだ少年っぽい声の又八。←1年前はもっと声高かったよね。


別に色っぽいシーンじゃないのに、
色っぽくて可愛くて萌えましたね~。
ころげまわりそうになりましたわ。←あくまでもイメージ。

そういうシーンは、又八ではなく、藤ヶ谷太輔に変換されちゃうっ。
←太ちゃん、ごめんっ。

本人、そういうファンのツボみたいなのに気付いているんでしょうか。


ドラマ自体の感想は、別のところでよろしくです。
難しい昔の固有名詞などが苦手なのですわん。
←情けない…。とほほ。


農民の姿で喜多方の家族の元へ歩いていく又八。
このシーンで自分の中でドラマ終了したのは内緒。←す、す、すみませんっ。







話しは変わって、NEWS全国ツアーの発表があったばかりなのに、
昨日は、KAT-TUN春コン全国ツアーの発表。

びっくりだわぁ。

うちには、まだ申し込みが届いてないんだよ~。
ふ~んだっ。
いつも何故か1日遅いことがある。
田舎だからか…とほ。


日程情報によると、東京は、ドームか…。

うーーん、またまた、バック予想で頭を使いますわ。
まぁ、それもバック担の醍醐味ということで。



この世界。
突然、集金がやってくるからねぇ。
もう慣れっことは言え、ため息出そうな時があるよね。


とりあえず、私は、NEWSもKAT-TUNも、申し込みしませ~んっ。
その分、本当に行きたい人が当選しますようにっ。


白虎隊ポスター

2007-01-04 | 下北サンデーズ&白虎隊
いつもお世話になっている藤ヶ谷マンゴーさんより、
またまた素敵情報を戴きました~。

いよいよ放送間近ということで、
元旦から7日間、渋谷駅を中心に、
『白虎隊』のポスター・看板が掲げてあるそうですっ。

7日までに渋谷駅に行けそうもないけど、
他の駅で偶然見ることができたら、感激だわん。

放送1日目の山Pは大忙しだね。
1/6の山P生出演。

06:30~08:00「やじうまプラス!」
9:30~10:55「サタデースクランブル」


さてさて。
今日は武道館3日目。
2日目が終了して、
色んなねたばれ話しを読んで、気になった内容が1つ。

それは、裸祭り。

まぁ、これは別に正式名称ではなくて、
ファンが勝手にそう呼んでるだけだけど、
つまり、裸で踊る曲があるってことだよね?

私の好きな子の裸祭りはないとは思うけど、
目のやり場に困るわぁとか言いつつ、がん見しちゃいそうで~すっ。
ふふふふふ。←すでにあやしい。


それから、武道館コンで頭いっぱいでちょい忘れてたけど、
1/18収録の少クラゲストは、山Pだねっ。
で、NHKの方ではweb応募になって初めての抽選っ。
今日あたり当落メールが届くんでしたっけ?
で、明日発送とのことなので、すでに当落は決定していますよね。
結果はどうでも、今月も参加するぞぉ~。えへへ。


実は今…顔が酷い状態で~すっ。
年に1・2回、酷くなるの…がっさがさ。
よりによってもうすぐ好きな子に会いに行くのにぃ。
まぁ、そこまで見られてないからいいかと開き直りさっ。とほ。

なのに、昨日、仕事先の30才位の独身女性に
「とても子どもがいるとは思えない。若いですよね。」と…。
素直じゃない私は、
「ほんとかよ。こんな酷い汚い肌してるのに…。」と心の中で言いつつ、
言葉では、
「たぶん、普通のおばさんは、こんな髪型してないからだと思うよぉ。」
と…。

私くらいの年齢になったら、ショートじゃないと駄目なんだってね…。
私、7月に美容院に行ったっきり。
10月に娘にちょっとカットしてもらってそのまんまよ。あは。
染めなくても、ちょっと茶っぽいからさ。
白髪はぼちぼちあるけど、何とかごまかせる範囲。
←白髪染めはまだ経験なし。

正直、ここ2年位で、急激にフケたと思うし、
35才の時より、5キロは太くなったし、
着たい服が似合わなくなったと急激に自覚してきたし、
若いとか言われても、素直に喜べないのよねぇ。
あ~、可愛くない性格なのだっ。とほほほほ。

まぁ、3人子どもがいるようには、ほぼ見られないですけどね。
あと、自転車に乗るようには見えないとか言われるな。
乗ってますよぉ。運転してますよぉ。
自転車も、原付バイクも、車もっ。



ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。

rikoさん、かおりさん、ナナさん、なかなかさん、
みとさん、ゆうさん。

いつもほんとにありがと~。


はじめましてのゆうさん。
ご覧の通り、ヲバヲタですみませんっ。
私の今の好きな子は、ブログタイトルの中の説明にもある通り、
藤ヶ谷くんで~すっ。
キスマイ兄3人、好きですっ。
こんな馬鹿ブログですが、気の向いた時に、いらして下さいね。

白虎隊映像完成

2006-12-28 | 下北サンデーズ&白虎隊
心の中は今だ滝翼魂モードですが、
今日はちょっと話題を変えてみま~す。
←また夜は、滝翼関係補足記事をアップの予定。あは。




「白虎隊」撮影チーム様のブログによると、
クリスマスイヴに映像編集が完成し、
一昨日の12/26に関係者での試写会を行ったそうです。

撮影チーム様も監督様も、試写会で泣いてしまったそうで…。
音楽にも、涙のお誘いがあるもよう。

一般視聴者とは違う涙なんだろうな。
撮影の日々を回想しながらの涙は美しいだろうな。


白虎隊の撮影チームは、12/26の試写会を持って解散となったそうです。


うっーーー。
想像しただけで、すでに泣けてくるわ…。


是非、家族で見て欲しい作品となっているもよう。

放送日の私は、日本武道館だもんなぁ。
ちゃんと録画して、次の日、子ども達にも見せるぞぉ。


そう言えば、
「ポポロ」の「白虎隊」のページの太輔さんが可愛いの。
←なにげに、太ちゃんポポロデビューかしらん。

そして凛々しい。
どんな演技なのか、とっーーても楽しみ。
ふんどし姿もっ。あはは~。


「ポポロ」の赤坂氏は…もう…とほほほほ。
あの髪型は絶対的に似合わないと、誰か教えてあげてっ。





ファミクラで「白虎隊」の試写会参加の募集をしているね。
←伝言メールで告知されてたね。

山Pと聖くんは勿論、
武道館コン休演日の1/5ということで、
太輔さんも参加確率が高いと思うけど、
うーーむ。
1/5は仕事なんで、諦めましたわ。
諦める時は、きっぱりいくさっ。あは。


その分、武道館で会えるのを楽しみにしてるっ。

もうすぐクランクアップ

2006-11-30 | 下北サンデーズ&白虎隊
「白虎隊」のクランクアップは、12/3というお話しを耳にしました。
撮影もいよいよ大詰めですね。

2ヶ月にも及ぶ撮影。
ほんとにお疲れ様です。


「白虎隊」公式サイトも、ちょこちょこ更新されています。


キャスト更新や、テーマ曲決定の更新もあり。
もう少ししたら、番宣なんかもあるかしらん。

ようつべで、CMやテレ朝日のワイドショー映像を見て、
太ちゃ~んっっっっっっと、心の中で叫んでみました。あは。


ただいまコメントのお返事をしておりません。
コメント欄はご自由にお使い下さいね。
皆様からの温かいコメントは、1つ1つ大切に愛読させて頂いてます。
私の元気の源ですよぉ。


たみさん、マンゴープリンさん、yuriさん、
さくらさん、ユウコさん。

いつもほんとにありがと~。