「いや~、もう、良かった。はぁ~。かっこ良かった。駄目だ。明日、はぁ~。どうしよ~。」
と、こんな感じで、全く会話にもならなかったよ。

某所で、夕ご飯

人間、感動しすぎると、言葉になんかできないね。
「サマリー」で藤ヶ谷さんにやられて廃人状態になったけど、
今回は、ステージの濃さにやられて、放心状態。
こりゃ、翼オンリーさんは、やばいっしょ。プチ殿堂様なのに、この状態だからさっ。
私的に嬉しかったのは、キスマイさんが見に来てくれてた事。
と言っても、私の席からは、うしろ姿しか見えなかったわけで、顔は見えなかったんだけど、
一緒に、翼ソロ魂初日を迎えたと言うか、参加したと言うか、それだけで、嬉しいっ。
他に、屋良くんと、ABCも見にいらしていました。キスマイは、8人はいなかったと思う。
でも、兄さん組4人はいらっしゃってました。藤ヶ谷さん、どんな顔して、見てたんだろうな。
きっと、物凄く、勉強になったと思います。
私が気絶した1曲について。
ねたばれなんで、反転で。ねたばれ嫌いな方は、気を付けて下さい。
何と、我・殿堂・赤坂様のソロ曲「十六夜物語」を披露。
「和」っぽいイントロが流れた時、私、絶叫。気絶しました。マジで。
涙出ましたわ。
この曲は、昔のジュニアコンで、初めて翼くんがソロコーナーを持った時に歌った曲だそうで、
昔からの翼ファンにとって思い入れのある1曲だそうだが、誰の曲なのか知ってる人は少ないだろう。
これは、赤坂氏のソロ曲です。赤坂氏のプロデュース曲です。
「和」っぽさを取り入れたのも、赤坂氏です。赤坂氏、19才の頃でした。
と、いっぱい宣伝しておこう。あは。
ココを見た方。「十六夜物語」は、元光GENJIの赤坂晃の曲です。お間違えのないように。あは。
私の絶叫と気絶は、それだけではないの。
こちらで、記事にした通り、この曲をリクエストしてたんですよ。
偶然なのかもしれないけど、もしかしたら、スタッフが、ちゃんとファンからのリクエストを集計して、翼くんに伝えてくれてたのかなと、勝手に思ってます。
いや、勝手に、自分のリクエストが反映されたのだ!と思っておこう。
いいよね、それくらい。許してっ。
娘のリクエストした2曲も、歌ってくれてたんだよ。偶然かもしれない言え、嬉しいじゃない?
私的に、何しろ、こんなマニアックな曲を選んでくれた事、そして、こんな妖しく踊って歌って演じてくれた事、翼くんに感謝します。
是非、赤坂氏に見て欲しいくらいです。来ちゃってよ。まぁ、まず来ないか。
そして、赤坂ファンにも、知って欲しくて、メーリングリストに流しました。
この曲の振り付け、バレエの振りもありましたね。これも私的に嬉しかった。
椅子も使ってたし、半裸状態。へそちら、パンチラですから…。
バックは、去年の翼魂にも出ていた、W幸と呼ばれている二人。ダンスぴかいちでした。
これ、良席で観た人達は、失神してるんだろうな。あくまでも心で、なんだけど。
今回の振り付けは、サンチェ氏じゃないそうですから、ジャニ感が抜けて、
オリジナル感が出てましたよね。
と言うわけで、他のレポと言うか、大雑把な感想は、また後日。
今日は、多分、気絶して、失神して、放心する完全版です。
何しろ、ツアー2日目にして、私の翼魂オーラス。そして、1階2列目です。