本日発売のテレビ雑誌によると、「下北サンデーズ」は、
9/7の第9話が最終回となるもようです。
本来の予定は、9/14の第10話完結だったそうなのですが…。
テレビの世界は、視聴率にシビアだという現実を見せ付けられました。
が、まだ諦めちゃ駄目。
明日の放送で、大挽回できたら、第10話完結も夢ではないと思う。
頑張ろう~。おぉ~。
みんな、見て下さ~いっ。
太輔さんも、お台場で毎回のように「見てくださいっ。」と、
宣伝していました。
明日の午後9時、テレビ朝日ですよ。
関東は、10チャンネルですよっ。←他の地域は何チャンかわからない。
下北サンデーズ公式サイト
訪問大作戦っ。
クリッククリック。

さて、今日は、8/30。
一般的なジャニヲタ様は、松潤のお誕生日と認識されているようですが、
古いワンフな私は、
←今はファンをヲタ、昔はファンをワンフと言ってたのよん。
8/30と言えば、佐藤敦啓氏のお誕生日ですよ。
松潤が何歳になったのかは知らないんですが、
敦啓氏が、33才になったというのは、ちゃんとわかる。←自慢っ。
しかし、あの最年少を、最少年とか言っちゃってたあっくんが、
33才のおっさん、いえ、大人になっちゃったとは。
そりゃあ、自分も年を取るわけだ。
33才のあつ兄さんの365日が、良い日々となりますように。

昨日、V6の番組を見ていて、うちの中1の末っ子くんが言ってた。
「坂本くんはお父さんにしか思えない。」と。
まぁ、納得。
で、「森田剛は、お兄さんって感じ?」と聞いたら、
「森田剛も、お父さんにしか思えない。」だって。はぁ~。
要するに、中1から見たら、どっちにもお父さんの年代に見えるんだ。
目から鱗。
ジャニもだんだん高齢化してるよねぇ。
ヲタも然り。
でも、事務所的には、ヲタの高齢化は儲けが多くてウハウハだろうね。
ヲタが中高校生ばかりだと、勢いはあっても、儲からない。
ゆえに、年上ファンを大事にしましょう。
9/7の第9話が最終回となるもようです。
本来の予定は、9/14の第10話完結だったそうなのですが…。
テレビの世界は、視聴率にシビアだという現実を見せ付けられました。
が、まだ諦めちゃ駄目。
明日の放送で、大挽回できたら、第10話完結も夢ではないと思う。

頑張ろう~。おぉ~。

みんな、見て下さ~いっ。

太輔さんも、お台場で毎回のように「見てくださいっ。」と、
宣伝していました。
明日の午後9時、テレビ朝日ですよ。
関東は、10チャンネルですよっ。←他の地域は何チャンかわからない。
下北サンデーズ公式サイト
訪問大作戦っ。


さて、今日は、8/30。
一般的なジャニヲタ様は、松潤のお誕生日と認識されているようですが、
古いワンフな私は、
←今はファンをヲタ、昔はファンをワンフと言ってたのよん。
8/30と言えば、佐藤敦啓氏のお誕生日ですよ。
松潤が何歳になったのかは知らないんですが、
敦啓氏が、33才になったというのは、ちゃんとわかる。←自慢っ。
しかし、あの最年少を、最少年とか言っちゃってたあっくんが、
33才のおっさん、いえ、大人になっちゃったとは。
そりゃあ、自分も年を取るわけだ。
33才のあつ兄さんの365日が、良い日々となりますように。


昨日、V6の番組を見ていて、うちの中1の末っ子くんが言ってた。
「坂本くんはお父さんにしか思えない。」と。
まぁ、納得。
で、「森田剛は、お兄さんって感じ?」と聞いたら、
「森田剛も、お父さんにしか思えない。」だって。はぁ~。
要するに、中1から見たら、どっちにもお父さんの年代に見えるんだ。
目から鱗。
ジャニもだんだん高齢化してるよねぇ。
ヲタも然り。
でも、事務所的には、ヲタの高齢化は儲けが多くてウハウハだろうね。
ヲタが中高校生ばかりだと、勢いはあっても、儲からない。
ゆえに、年上ファンを大事にしましょう。
