goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

#129 歯が・・

物騒な事件が多いですね。

車が突っ込んできたり、駅で刃物を振り回したり、学校で、子供の目の前での暴力事件。

学校の事件は別として、ぼ~っとして外を歩けない。

通り魔の事を考えると、怖くて電車にも乗れなくなりそう。

それでなくても、ホームで待っているときに誰かに押されないかと思うこともある私。

普通だと思っている日常が、実は奇跡なんだなって感じます。

 

昨日の庭先のレモンの花。

花びらが散って、その根元の緑のとこ、あれがうまくいくとどんどん成長して実になるんだけど。

小指の爪くらいの時に落ちてしまうことが多いです。

お隣のアジサイは

色づいてきた。

アジサイって、直植えしたら、放っておいてもどんどん成長してくれる。

写真は撮ってないけど、父がくれた南天の花ももうそろそろ咲きそうです。

 

今日は歯医者さんです。

年末あたりから痛いとこあって、三か所歯科医を回ったけど原因がわかんなくて。

虫歯じゃないし、知覚過敏だろうからそのうち慣れる、みたいな感じで言われてたんだけど。

結局欠けた。

ひびが入ってたみたいだね。

ひびはレントゲンには写んないらしく。

全然治らないので、先週かかりつけで見てもらったばかりだったんです。

さて、先生はどんな言い訳をするのでしょうかね。

削って型とって?二回で終わるのかなあ。

あ~あ、各種の医者とは縁が切れんですなあ。

まあ、歯が欠けるくらいたいしたことじゃない。

ハハハ。

 

新緑の中のアオバズクの幼鳥ちゃんを描きました。

ちょっと、背景がごちゃごちゃしすぎたけど、だいたいこんな場所にいます。

だからアオバズクって名前なのかな。

鳥さんたちの子育ての季節、雛や幼鳥ちゃんたちは、ほんとかわいい。

 

葉は青く茂り、我が歯は欠ける。

 

今日の言葉

故郷に向かって進む五月雲

土方歳三

 

ご訪問いただきありがとうございます

感謝をこめて

つる姫

*24930日


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「アート&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事