
#295 蝶談義とわんこ談義
11月になりました。 霜降月(しもふりづき)」、「霜見月(しもみづき)」、「雪待月(ゆきまちづき)」、「雪見月(ゆきみづき)」などと、 単に数字ではない美しい呼び方。すてきです...

#296 こたンプーと爆発寸前の頭
なんかやってたら、さっき書いてた記事が消えちゃって、落ち込み~~~。 再度書くというのは、最もめんどくさい作業ですよね。 やる気なしおくんになっちゃいそうですが、一応書く。 ...

#297 文化は人を笑顔にするためにある
昨日一日、東京はしっかりと雨が降っていましたが、今朝は美しい朝焼けからの晴天。 さわやかな日曜、降り注ぐ太陽、お洗濯ものを干してからの、ブログ。 今日は文化の日。 文化という...

#298 一応更新
読みたいブログがあったのでPC開いたついでに、我がブログも更新しときます。 油絵具と格闘中ですが、息抜...

#299 こたちゃんのワクチンと煮えるはらわた
昨日は、こたろうくんのワクチン接種の日でした。 こたろうくんには、何か月ぶりかの電チャリサイクリング。 現地に着くと、お注射を察したか、ブルブル震えちゃって。 だいじょうぶだ...

#300 今年300回目のブログの記事は
毎日更新した年もありましたが、今年は今日で300。 一年は後55日?ですから、とりあえず10日ほど怠けたというか、致し方ない日もあったんでしょう。 ということで、記念すべき30...

#301 あこがれだった国は
今朝は風が強いようですが、空はピーカン。 雲のひとつふたつ、一条二条、一片二片でもあれば、絵になるところです。 青空のキャンバスという言葉もありますが、大きな筆で好きな雲を描い...

#302 こたんぽ道のお花と秋の空
昨日のこたんぽ 青空に向かって、幾重もの花びらを広げる皇帝ダリアと 足元のピンクのお花 これは、ググったところジニアでしょうか。 ぼくちゃんには見えないし 見...

#303 お酒
笑われるでしょうけど、とある場所のひとり呑み同好会、みたいなグループをフォローしています。 今の私にはアルコールは関係ないけど、結構一人で飲んでいる方がおられて、面白がって拝見し...

#304 うまれかわったら
いまさらですが、以前の連ドラ「ブラッシュアップライフ」をネットフリックスで一気見しました。 33歳の女性が、ある日交通事故でなくってしまうが、死後の世界で、生まれ変わるのが「大ア...