自然の話題好きなんですが、なかなか感動スポットにはまらなくて、でも食べることは毎日。
週日は家内がお料理をしてくれてます。週末になると疲れた家内の、いやもとえ、私の趣味がまさって料理の世界が広がるのです。
と言うことでしばらく料理の話題で時間稼ぎさせて貰おうかと思います。
先ずは朝サラダです。
材料はきゅうりとサニーレタス。
冷蔵庫にあった食材です。

きゅうりは乱切りにし、ボールで塩揉みにしました。


次にサニーレタスは手で適当にちぎってお皿に盛り付けます。
そうそう、庭で一人生えした青じそがいい具合に育ってきたのでこれも採ってきました。

青じそを千切りにして、家内が起き抜けに食べたいからと作っておいたゆで卵の1個を頂いて完成です。

いかがですか?
ちなみにドレッシングも男の適当料理で作りました。
ドレッシングは空き瓶に、お酢、みりん、ゴマ油、オリーブ油を適量配合し、3倍濃縮のめんつゆを少し加え振りまぜて和風ドレッシングの出来上がりです。
食べた感想は、、、、美味しかったです。家庭のあじですが。
週日は家内がお料理をしてくれてます。週末になると疲れた家内の、いやもとえ、私の趣味がまさって料理の世界が広がるのです。
と言うことでしばらく料理の話題で時間稼ぎさせて貰おうかと思います。
先ずは朝サラダです。
材料はきゅうりとサニーレタス。
冷蔵庫にあった食材です。

きゅうりは乱切りにし、ボールで塩揉みにしました。


次にサニーレタスは手で適当にちぎってお皿に盛り付けます。
そうそう、庭で一人生えした青じそがいい具合に育ってきたのでこれも採ってきました。

青じそを千切りにして、家内が起き抜けに食べたいからと作っておいたゆで卵の1個を頂いて完成です。

いかがですか?
ちなみにドレッシングも男の適当料理で作りました。
ドレッシングは空き瓶に、お酢、みりん、ゴマ油、オリーブ油を適量配合し、3倍濃縮のめんつゆを少し加え振りまぜて和風ドレッシングの出来上がりです。
食べた感想は、、、、美味しかったです。家庭のあじですが。