
幼稚園最後の運動会。
最後にふさわしく、晴天

日焼け対策をしなかった事を後悔する程でした

我が家とおばあちゃん&あき姉で応援に行きました

りんくんのテンションが上がらない訳がないっっ


今回りんくんが出場した種目は





と盛りだくさん




朝からパパとお風呂


一度2位になってしまってから、
森組の団結力はより高まり、
『バトンで心を繋ぐ


なんて合い言葉も生まれたとか・・・


かなりの気合いが入っていました


思えば、年少さんで転園し、わずか8日目にして
初めて迎えた運動会がM幼稚園の始まりでした・・・
振り返ると、もう目頭を押さえずに入られない


ソーラン節
残念ながら、1等賞にはなれなかったけど、
ママの中でりんくんは、誰にも負けない一等賞です



真剣に取り組んでいる姿が、どれもこれもカッコ良かった


りんくん、素敵な運動会を見せてくれてありがとう




ラオス

キリバス
こちらは、保育参観の時に取り組んだ国旗

なぜ、この国をチョイスしたのかはなぞ(笑)


と説明する先生の指示どおり、
まわりの子が次々に『できた☆』と提出していくのも構わず、
一生懸命塗り潰していた姿がとても印象的でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます