イルミネーション 2017-02-04 | 3兄妹 小学生組、学校からイルミナージュの招待券を もらってきたので行ってきました 長男のクラスメート、長女の幼稚園の時のクラスメートに会いました 週末は、家族それぞれ習い事があるので、 こうして揃って出かけられたのが奇跡 けど、中学生になったらますます家族でお出かけが困難だから、 今のうちに無理してでも行っておいた方が・・・ って聞いたことがあるので、 今年はできる限り出かけたいなと思っています
豆まき 2017-02-03 | 3兄妹 節分・・・ 次女が夕方に寝始めたので、豆まきは明日に延期か と、思っていたら、むくっと起きだし、 「おなかすいた」 今年の方角は北北西 買ってきた中巻きのエビマヨ・ネギトロ・穴キュウ・・・ 子供たちはそれぞれお好みを選んで寡黙に食らう 我が家の食卓で、これだけの沈黙はなかなか見当たらない そして、食べる量が半端ない息子を見て、 来年こそは作ろうと誓ったママでした お腹満たされ、 「おにはーそと、ふくはーうちやろぉ」 無邪気にはしゃぐ娘たち 息子もなかなかまんざらでない様子、3人交代で鬼役を務め、 豆をまいては拾い、豆をまいては拾い・・・ 年に一度きりの行事だけど、しっかり根付いていたサイクルでした 豆、拾い中
再始動!! 2017-01-23 | 3兄妹 今日、ブログ開設より4000日を迎えました 開設していれば、更新しなくても日数は経ちますが、一口に4000日って・・・ そりゃ、奔走息子が年男になるわけだ 更新に当たり、いろんな思いはありますが、 もう少し細々と続けてみようかなと思いました これからもどうぞよろしくお願いいたします 昨年は、愛娘それぞれ入学入園、長女は七五三でした ここ一週間、長女がインフルエンザにかかり(学級閉鎖中) 家族に蔓延するんじゃないかとビクビクしていましたが、 一番うつりやすいと思われたパパはずーっと出張だったため(?)、 誰にウツることなく、今日からみんな元気よく登校登園にこぎつけました 新春ゲームまつりで奔走息子が覚えてきた割り箸でっぽう 家で早速妹たちに作っていました 次女作:パパとママ 相変わらずお絵かきが大好きです こども会で初めての陶芸 上が奔走息子、下が長女の作品 割れずに焼きあがりますよーに
結婚記念日 2016-03-15 | 3兄妹 この日、無事に丸13年を迎えることができました 当日は平日なので、週末にここんとこ毎年恒例となっているKブタでお祝い りんくんの食欲は、既にママを上回っています いつの日からか、1人1人に敷かれている紙のランチョンマットの裏に、 お絵かきするのが習慣となっているりなちゃんとりりたん りなちゃんから、お絵かきのプレゼントをパパとママそれぞれにしてくれました 上のお花は、りなちゃんりりたん家の近くで摘んできてくれました こうして、健康で日々過ごせること、全ての事に感謝です
触れ合える動物園 2015-10-25 | 3兄妹 はなさきちゃんと、『神戸どうぶつ王国』へ行ってきました 考えてみたら、パパなしの遠出って初めて 助手席にりんくんを従え大助かりの1時間ドライブでした 我が家の子達は、無類の動物好き そんな子達にはうってつけの動物園 珍しい動物をすぐ近くで眺めたり、触れ合う事の出来そうもない動物たちに触ったり・・・ ハシビロコウ 馬に乗るりんくん(対象年齢6歳~75kg) ロバに乗るりなちゃん(対象年齢3歳~6歳) ※「おんまさんに乗りたい」と言い出したのはりなちゃんでした ロバに乗るりりたん(対象年齢3歳~6歳) ※全く躊躇なく乗り込んだりりたんに、驚きのママでした 鹿と3兄妹 ※これは、奈良公園で触れ合えるか カンガルーと姉妹 鯉と子供達 ※なぜ、こんなに食い付いていたのか・・・ 魚とりなちゃん ※網はなかったけど、救って・・いや、すくってました 亀とりりたん ※もうお昼過ぎのいい時間・・相当眠いはずのみだれ髪 オニオオハシとりんくん ※餌やりのため上着着用 オニオオハシとりりたん ※にいにを見て俄然やる気を出したりりたんでした 犬とりんくん ※興奮するのかと思いきや、 「なつとあんの方が良い」とのコメントでした 他にもカピパラやアルパカ、ナマケモノ等々・・・間近でみる事が出来、 子供達だけでなく、ママもめいっぱい楽しめた一日でした はなさきちゃんママ、誘ってくれてありがとう
夏休み 2015-08-31 | 3兄妹 夏休み後半は、帰省と共にたくさんの思い出を残し、夏を乗り切りました おばあちゃん古希のお祝い りんくん・おじいちゃん・パパ、東京ドームへ野球観戦 (※この日DeNAは、奇跡の逆転勝利をおさめました) さくらザウルス大集合 おばあちゃんお勧め、渋谷の美登利で舌鼓 シーパラでたらふく遊んだ後・・・ りなちゃん6歳のお誕生日会 自宅に戻ってからは、大好きなお友達のおうちで、 たこ焼きパーティに プール遊び その他、りんくんはお友達と甲子園へ野球観戦行ったり・・・ 楽しい思い出になったかな
BBQ 2015-07-20 | 3兄妹 パパの職場の方々とBBQ ママの記憶が正しければ、職場の方々とは、 りんくんがまだ幼かった頃、河原でBBQをして以来かな しかも、前回は東京・今回は大阪のメンツなので、がらりと違う つまりは、ママお初なのでした 一方、りんくん・りなちゃんは、釣りで顔見知りの人が何人か なので、すんなり打ち解けて始まったBBQとなりました (りりたんは、にいに・ねえねの知り合いとなれば、すっかり我が物顔) 持参したスイカにも舌鼓し、パパもママも楽しいひとときでした ママ、おしゃべりに夢中でBBQの写真が一つもなかった Fさん、ありがとうございました
おみやげ 2015-07-04 | 3兄妹 パパが社員旅行で沖縄へ行ってきました お土産に買ってきてくれたのが、なんと 『サーターアンダギー』の素 サーターアンダギーは大好きなんだけど、素か・・・ と思っていたママでしたが、 パパ、揚げる前の状態までやってくれましたーっっ しかも、子供たちに出したところ、 「わぁ、あったかくておいしいね」 の言葉 楽しい週末のひと時になりました
復活!ペチュニア 2015-06-18 | 3兄妹 春休み、“日の目を見る事はありませんでした”と締めくくっていましたが、 (『あっという間の春休み』) 奇跡的に6個の芽をだし、4株が成長を遂げ、 毎日色とりどりの花を咲かせ始めました 植物の生命力に天晴れ