週末は?

かなたとあづきと嫁と俺。
9月中旬、1名加入予定。
そんな家族の、汗と涙の記録!
なの?!

お手上げ

2007-10-25 19:38:15 | かなたのモトクロス
21日は、近くの土手で練習。

朝もゆっくり、8時30分に出発。10分後には土手到着。
この時期の河川敷は、野球やサッカーで大賑わい。グラウンド周辺は道まで
車が溢れてる。人気のない場所を探して彷徨う。

奥へ進むと車止めがあるが、その先も道は続いている。
しかも車はほとんどいない。
一旦、河川敷から出て、別な入り口から再進入。
行ける所までいくぜ!と進むと、また、車止め。横には駐車場。
車止めの先100M程で道は終了。突き当たりは、良い感じの空き地。
「あの空き地にするか!」
でも車止めがあるから、そこまで行けない。
キョロキョロ。
おぉ、駐車場から、先へと進む小道があるじゃな~い。
藪を抜けると、ちょっとした芝生の広場。あらら、ラジコンの方達がいらっしゃる。
この芝生の広場はラジコン飛行機の滑走路か。
その奥が目的地なので、ちょっと通らせてね。
と、滑走路を荒らさないように、ぐるっと縁に沿って通過。
よし到着!!

・・・のはずだった。
芝が途切れるまであと5Mのところで・・・
「ウィ~ン」・・・。
その瞬間、見つめ合う2人(俺とかなた)。
あぁ、スタック・・・。
しかも、朝一・・・。

車から降りてみたら、足元けっこう濡れてるわ~。
目的地発見で舞い上がってました。
まだ芝生なのに到着~って、減速してしまいました。
なにより、突入前の確認を忘れました。

2人いたラジコンの方に押してもらっても駄目。最後部に乗ってもらっても駄目。
「この辺は、湿地帯だからなぁ~」との事。
引っ張ってもらうにも、広場をぐるっと回った一番奥だから届かない。
タイヤの前に後にスノコ置いても駄目。
スコップで掘ったら脱出できそうだったけど、結局はタイヤは虚しく空転し、
土を掘り返すばかり。とうぜんリアタイアはどんどん埋まっていき・・・。
とうとうお腹が接地寸前。

お・て・あ・げ・・・。

さて、どうする?(どうした?)