* pika's garden *

クリマスローズを中心にガーデニングメインの日々の記録を残して行きます❤最近クックパッドを始めたので、たまに料理ネタも♪

紫陽花フェアリーアイ

2018年06月17日 | ガーデニング
数年前に購入したフェアリーアイ。
それ以前に購入した紫陽花は地植えしていたのですが
想像以上にデカくなり、手に負えないのでこのコは鉢植えにすることに。



紫陽花って「木」なんですもんね…大きくなる訳です。
最近は色々な種類の紫陽花があって、どれもこれも欲しくなりますが
巨大化した紫陽花を想像すると、なかなか手が出ません(笑)



とりあえずは今いるコを大事に育てて行こうと思います(^_^;)

初夏のケイトウの寄せ植え

2018年06月03日 | ガーデニング
ケイトウは今まで育てた事がないのですが、昨日混色のケイトウが
一鉢200円で売っていて、思わずその可愛らしさに三鉢買ってしまいました。

あと土を買いに行った時に見つけたダイヤモンドフロストの八重を一緒に
寄せ植えにすることに。



この色合い、めっちゃ綺麗です✨



ケイトウは雨に濡らすと良くないみたいなので、梅雨入りしたら軒下に避難します。

久々に…

2015年10月11日 | ガーデニング
毎年そうなんですが…

夏からこの時期になるまで、blogは更新しないことが多くて…

何故かというと暑くて何もする気が起きず…

そうなると、雑草生えっぱなしで庭がヒドイ状態に…そして写真撮る気が失せる…更新する画像がない…と(/ー ̄;)

久々にお見せ出来るような感じになってきたので、少しだけ…

斑入りキャッツテール

かなり鉢いっぱいに広がって理想の姿になってきました~\(^^)/
斑入りとは言え、普通の緑の葉も半分位混じって来てます。

こちらもハロウィン仕様に…

普通サイズのキャッツテールを植えてみました。
こちらの方がボリュームがあって、本当に尻尾のようなさわり心地です。
垂れ下がるので、高さのある鉢に向いていますね。
色は斑入りの方が鮮やかです。

こちらはカラフルなケイトウの寄せ植え

色んな色があって本当かわいい(^w^)

クリスマスローズも鉢増ししなきゃいけないものが沢山あるのに何も出来てないです。

そろそろやらなきゃな~

夏の寄せ植え

2015年07月25日 | ガーデニング
今日はうだるような暑さ…

もう、本当に外に出るのもやんなっちゃう!

庭も暑さに負けて、ほったらかしになってヒドイ状態…

せめて玄関先だけでも綺麗にしたくて、夏の寄せ植えをサクッと作ってみました~。


セロシア、ブラックパール、ランタナなんかを一緒に。

意外といい組合わせだったかも?!

斑入りキャッツテールは暑さに負けず元気に咲いています。
前より大きい花が咲いてきました(^.^)


オレガノケントビューティー

2015年07月04日 | ガーデニング
更新すっかりご無沙汰してました。

何だかバタバタしてて、blogに手が伸びず…(~O~;)

庭もほったらかしにしてたら、クレマチスは延び放題、雑草生えまくり…。
毎年この時期ってそうなっちゃうのよね。

オレガノケントビューティー、やっと色付いて開花してくれました。

この色合い本当に大好きです。
ずっと見ていたい感じ。

クリアなグリーンから小さなピンクのお花がちらっと顔を出しています。

特に肥料もやらず、剪定だけで毎年咲いてくれます。