55冊目 デスマーチから始まる異世界狂想曲 2巻 おわり
話の切り口が新しかった、町から出て迷宮都市を目指すために旅立ったのに途中で戻ってくるまでで1冊終わって笑えた。書き方も悪くない面白い。
かたくなに相手の命をうばわなかったりエロがなかったりするため話がねじれてる小説が多いけどこの本は軽いエロがあることも好感がもてる。
それにしても異世界転生召喚物を読むのは5シリーズ目くらいだけど共通することがあって、召喚されたものはユニークスキルを得る、
異世界転生は前世で死んだら神にあって説明を受けて赤ちゃんから前世の記憶をもったまま生まれ変わる、だいたいMP通常の100倍かユニークスキルを得る、
誰が始めたのか、どのシリーズもだいたいそんなことになってる。 あと片腕落として機械義手くっつける。 意味わからん。
英語的には
面白い本を一気読みすると英語力が上がる、これまでもずっとそうで
読むのが速くなり、理解力があがる、
短文を消化するのに短い時間でできるようになったりする。
短文自体も増やせる。面白い本はキャラクターに好感をもっているので
そのキャラがわからない単語で行動してくれると良い短文になる。
I buy cheap catalysts for making potion.
catalyst 触媒
catalystはいままで何度も出てきた単語だけどこれまで短文には加えられなかった、
しかし主人公が錬金を習得しようとしているのが印象にのこってるので今回おぼえられた、
誰がなんのためにというのがしっかりしてると覚えやすい。
つまらない本だと誰がなにしようが覚える気もしないのでおもしろいことはかなり重要だと思う。
話の切り口が新しかった、町から出て迷宮都市を目指すために旅立ったのに途中で戻ってくるまでで1冊終わって笑えた。書き方も悪くない面白い。
かたくなに相手の命をうばわなかったりエロがなかったりするため話がねじれてる小説が多いけどこの本は軽いエロがあることも好感がもてる。
それにしても異世界転生召喚物を読むのは5シリーズ目くらいだけど共通することがあって、召喚されたものはユニークスキルを得る、
異世界転生は前世で死んだら神にあって説明を受けて赤ちゃんから前世の記憶をもったまま生まれ変わる、だいたいMP通常の100倍かユニークスキルを得る、
誰が始めたのか、どのシリーズもだいたいそんなことになってる。 あと片腕落として機械義手くっつける。 意味わからん。
英語的には
面白い本を一気読みすると英語力が上がる、これまでもずっとそうで
読むのが速くなり、理解力があがる、
短文を消化するのに短い時間でできるようになったりする。
短文自体も増やせる。面白い本はキャラクターに好感をもっているので
そのキャラがわからない単語で行動してくれると良い短文になる。
I buy cheap catalysts for making potion.
catalyst 触媒
catalystはいままで何度も出てきた単語だけどこれまで短文には加えられなかった、
しかし主人公が錬金を習得しようとしているのが印象にのこってるので今回おぼえられた、
誰がなんのためにというのがしっかりしてると覚えやすい。
つまらない本だと誰がなにしようが覚える気もしないのでおもしろいことはかなり重要だと思う。