60冊目 デスマーチから始まる異世界狂想曲 7巻おわり
通常のボリュームの2倍。 普通の2冊分でした。
6巻が駄作だなって思ったのを払拭してくれるような力の入ったものでした。
主人公と同等の危ない敵がいなかったからどうするのかなとおもってたらしっかり良い敵を作ってきたよ、
プロットもうまく使ってて、未回収のプロットも大量に放置してるからどうつなげてもいいところを予想もつかない形にしてくる、
この作者さん話作るのうまい、けどこの作品が初めてで他には書いてなかった、ひさしぶりに作者おっかけをしたかったのに残念。
英語的には
作者の癖がわかったので2倍速読みをかなりいれることができた。
2倍速速読をやり始めるとあきらかに短文張の読みが速くなる、
Quizletが読み上げるよりも速く読めるようになってきて音声がおわるころには2回くらい読める、
初見だとそこまで速くないけど何十回も読んだ文ならそこまでの速さになってきた、速読の第一歩、
さらに繰り返せば見た瞬間わかるようになるはず。
2倍速で読む効果は間違いなくありそう。
通常のボリュームの2倍。 普通の2冊分でした。
6巻が駄作だなって思ったのを払拭してくれるような力の入ったものでした。
主人公と同等の危ない敵がいなかったからどうするのかなとおもってたらしっかり良い敵を作ってきたよ、
プロットもうまく使ってて、未回収のプロットも大量に放置してるからどうつなげてもいいところを予想もつかない形にしてくる、
この作者さん話作るのうまい、けどこの作品が初めてで他には書いてなかった、ひさしぶりに作者おっかけをしたかったのに残念。
英語的には
作者の癖がわかったので2倍速読みをかなりいれることができた。
2倍速速読をやり始めるとあきらかに短文張の読みが速くなる、
Quizletが読み上げるよりも速く読めるようになってきて音声がおわるころには2回くらい読める、
初見だとそこまで速くないけど何十回も読んだ文ならそこまでの速さになってきた、速読の第一歩、
さらに繰り返せば見た瞬間わかるようになるはず。
2倍速で読む効果は間違いなくありそう。