ピンクのエキナセア が 咲きました
こんな感じです
なんだか 菊が 洋風コスプレしたみたいです
タンポポみたいでもあるし 花が 沢山咲くみたいで
楽しい奴です
ピンクのエキナセア が 咲きました
こんな感じです
なんだか 菊が 洋風コスプレしたみたいです
タンポポみたいでもあるし 花が 沢山咲くみたいで
楽しい奴です
この 一見地味なブラウスが 大好きです
とても 良い感じの 細かい織り ボタンはブラウス生地のクルミボタン
着ると 美しいシルエット そして 何より 着心地が抜群なのです
袖にまで ダーツが入っていたりして 人の身体に
綺麗にそるように 作られています
こんなに 着心地が良いブラウス なかなか めぐり合わない
このブラウスは アッシュベーフランスの もとの
セレクトショップ クリスチャン レ グエン で 何十年かしらぁ~前に 買ったのだ
おフランス製です
かなり お高かったけれど これだけ着ていれば お安かったのかも
女子ロッカーで 眼鏡女子たちが JINS とかの眼鏡が つまらない
とか レンズの入れ替えができるのかとか 盛り上がっていたので
石橋 御自慢の グッチの老眼 と セリーヌの老眼 と フェラガモの遠近
眼鏡を 見せてあげました
やはり その美しさは 眼鏡女子たちの心をわしづかみです
こんど 一本は お出かけ用に 良いフレームの眼鏡を 買いたいと
皆 考えたようです
お安いものも 好きですが きちんとした物を 持つということも 良いです
安い物 使い捨て時代は つまらないのかもしれない
頑張って買った物を 大切に 使うことは 素敵かもしれない
仕舞いこんで しまったぁ~は 一番 つまらないけどね
水色の丸いお花が 咲くはずだった アガパンサス
うう~ん まぁ 色は薄いですねぇ~
なんだか まばらなアガパンサスと言ったところでしょうか
小ぶりのアガパンサスなので 場所を取らないので いいかも
そして 今年の 溺愛君 『 黒装束 』 君です
うみょん 花色は かなり濃いです 来週には 開花でしょうか
とても 楽しみです
このアガパンサスは かなり小型です
濃い色なのに 繁殖力も 旺盛です
鉢ガーデンに お勧め品種です