またまたご無沙汰しておりました。
帰国から既に半月以上が経ち、かなり記憶が薄れてきてしまってるのですが、
バリ島旅行記、頑張って書こうと思います




















同行者Cちゃんがモデルさんということもあって、今回の旅はいつもと違って
グルメよりもエステに重きを置いた旅でした。
(何を食べても安くて美味しかったんですが…私にしては珍しく食いもんの写真撮ってない
)
ウブドという山間部の町に腰を据え、フォーハンズ(バリ名物・二人がかりのマッサージ)や
アーユルヴェーダ、スリミングetc…と一日一か所のペースで梯子し、4泊6日で
体重は1キロ減&ウエストは4センチ減!!!


まぁ、ウエスト減はむくみ解消等の一時的な効果もあるので、今は大分元に戻っていると思いますが
体重は帰国後さらに1キロ減った状態をキープしています
ちなみに私が行ったのは、ボディワークス、アジアン・プロフェシー、スパ・ハティ、ボタニカ等。
日本人が経営者のアジアン・プロフェシー以外は町スパなので、設備やサービスが行き届いてない部分もありますが、
リーズナブルだしスタッフの腕はなかなかです。オススメ
















また、Cちゃんがバリ・リピーターということもあり、今更~な感じのメジャーな観光地は殆ど巡らなかったのですが、
彼女たっての希望で沐浴体験ができるティルタ・エンプルという寺院だけは行きました。
最初、沐浴用の正式な衣装(サロンと黄色い帯)を自腹で揃えないとダメ…とガイドさんに言われたのですが、
Cちゃんの粘り強い交渉とリサーチにより、寺院から衣装を貸して貰えることが分かり、いざ決行!

沐浴前の二人。後ろに写っている湧水(聖水)に、向かって左側から打たれていくのが決まり。
水は冷たくて綺麗でした♪ちなみに衣装の下には、予め用意していた水着を着込んでいます
あと、これまたCちゃんのオススメで竹のガムラン演奏を夜に聞きに行きました。

同時に上演されたケチャやレゴンダンスは、町内会の寄せ集めメンバーが踊っている感じでイマイチだったんですが、
激しいスコールの中でのガムラン演奏自体は迫力と風情があって良かったです♪
あと、私のリクエストでワヤン・クリと言う伝統影絵芝居も観に行ったのですが、
影絵人形遣いの技術は素晴らしいはずなのに、舞台のセッティングや演出等が粗末で残念な感じ

ストーリーは素戔嗚尊のヤマタノオロチ退治みたいな冒険譚でした。
















おまけのバリらしい写真集。

有名なライステラス。刈り入れ後でハゲハゲなのがちょい残念。

到着直後のホテルのベッドルーム。アラフォー独女二人旅なのに新婚さんみたい…

これはホテルのバスルームですが、エステのバスもいつもこんな感じでお花一杯

最初は「おーゴージャス!」って感激するんだけど、最後の方は正直飽きてきたり…ぼそ。

ホテルのプール。1回だけ泳ぎました♪
そしてそしてっ

スーパーで見かけた怖いドラえもんの乗り物wwwみんな逃げて―!!
…と最後はお約束の脱力画像で〆させて頂きました♪


帰国から既に半月以上が経ち、かなり記憶が薄れてきてしまってるのですが、
バリ島旅行記、頑張って書こうと思います





















同行者Cちゃんがモデルさんということもあって、今回の旅はいつもと違って
グルメよりもエステに重きを置いた旅でした。
(何を食べても安くて美味しかったんですが…私にしては珍しく食いもんの写真撮ってない

ウブドという山間部の町に腰を据え、フォーハンズ(バリ名物・二人がかりのマッサージ)や
アーユルヴェーダ、スリミングetc…と一日一か所のペースで梯子し、4泊6日で
体重は1キロ減&ウエストは4センチ減!!!



まぁ、ウエスト減はむくみ解消等の一時的な効果もあるので、今は大分元に戻っていると思いますが

体重は帰国後さらに1キロ減った状態をキープしています

ちなみに私が行ったのは、ボディワークス、アジアン・プロフェシー、スパ・ハティ、ボタニカ等。
日本人が経営者のアジアン・プロフェシー以外は町スパなので、設備やサービスが行き届いてない部分もありますが、
リーズナブルだしスタッフの腕はなかなかです。オススメ

















また、Cちゃんがバリ・リピーターということもあり、今更~な感じのメジャーな観光地は殆ど巡らなかったのですが、
彼女たっての希望で沐浴体験ができるティルタ・エンプルという寺院だけは行きました。
最初、沐浴用の正式な衣装(サロンと黄色い帯)を自腹で揃えないとダメ…とガイドさんに言われたのですが、
Cちゃんの粘り強い交渉とリサーチにより、寺院から衣装を貸して貰えることが分かり、いざ決行!

沐浴前の二人。後ろに写っている湧水(聖水)に、向かって左側から打たれていくのが決まり。
水は冷たくて綺麗でした♪ちなみに衣装の下には、予め用意していた水着を着込んでいます

あと、これまたCちゃんのオススメで竹のガムラン演奏を夜に聞きに行きました。

同時に上演されたケチャやレゴンダンスは、町内会の寄せ集めメンバーが踊っている感じでイマイチだったんですが、
激しいスコールの中でのガムラン演奏自体は迫力と風情があって良かったです♪
あと、私のリクエストでワヤン・クリと言う伝統影絵芝居も観に行ったのですが、
影絵人形遣いの技術は素晴らしいはずなのに、舞台のセッティングや演出等が粗末で残念な感じ


ストーリーは素戔嗚尊のヤマタノオロチ退治みたいな冒険譚でした。
















おまけのバリらしい写真集。

有名なライステラス。刈り入れ後でハゲハゲなのがちょい残念。

到着直後のホテルのベッドルーム。アラフォー独女二人旅なのに新婚さんみたい…


これはホテルのバスルームですが、エステのバスもいつもこんな感じでお花一杯


最初は「おーゴージャス!」って感激するんだけど、最後の方は正直飽きてきたり…ぼそ。

ホテルのプール。1回だけ泳ぎました♪
そしてそしてっ

スーパーで見かけた怖いドラえもんの乗り物wwwみんな逃げて―!!
…と最後はお約束の脱力画像で〆させて頂きました♪


