goo blog サービス終了のお知らせ 

岩手 北上市のピアノ教室「カンタービレ」 ♪音楽で心と生活に潤いを♪ 北上駅前です。 

お子様から一般の方まで。生徒さんの個性と目的にあわせて楽しくレッスン♪ピアノ教室と講師(&主婦)の音楽身辺ブログ。

上に乗る、乗せるのやめましょう!

2012-05-16 | ピアノ(楽器・調律)
私「これこれそこは猫が上がる所じゃありません。」 トラ「は? 何か?」 私「楽器に昇るのは禁止です」 レッスン中、ピアノ蓋開けてる時は猫入室禁止なのですが。 ちょっとした隙に入り込む猫たち。 妙な現代曲が聴こえると思ったら、トラが鍵盤上に。 「猫弾いちゃった」です。 鍵盤はちゃんと拭きました。 ピアノの上に物乗せるのもやめましょう。地震の時も危険だし。 本当は重くなくて . . . 本文を読む

スタインウェイ&ファツィオリ フルコンピアノ弾き比べ♪

2012-01-15 | ピアノ(楽器・調律)
さくらホールで昨年末から「オープンピアノDAY」と称して大ホール反響版付き。 2台のフルコン弾き比べができる日が時々設けられてます。 1時間2千円。有料ですが、ピアノなしのホール料金より安く、しかもフルコン2台。貸し切り。 都会のホールでやっているのを真似たのか。いいことです。大人生徒さんたちもさっそく活用しています。 お陰様でこの1年間でファツィオリ弾くの3回め。 12月に発表会 . . . 本文を読む

北上市 さくらホールのファツィオリ

2011-12-21 | ピアノ(楽器・調律)
現在日本で公共ホール4カ所・非公開の学校施設などに2カ所「ファツィオリ」のフルやセミのコンサートピアノがある よう。個人所有分は把握できません。 独特の4本ペダルは調布市のものだけ。他の施設のは普通の3本ペダルです。 さくらホールは「F278」普通フルコンサートタイプ。中にピアニスト「チッコリーニ」のサインあり。 東京芝浦にある日本総代理店のページに、このピアノを絶賛する有名ピアニスト . . . 本文を読む

電子ピアノ購入時  椅子  弾く 見る も必要

2011-10-22 | ピアノ(楽器・調律)
まず、椅子から。ピアノは基本座って弾きます。(現代奏法でたまに立ち上がったりありますが) 特にもお子さんの場合、高さ調節可能な椅子をお求め下さい。 姿勢はスポーツと同じ。とっても大切。高過ぎても低すぎても無理な姿勢になりいい演奏できません。 ※足が床に着かない時は浮かないよう下に箱をに置きましょう。ネットで見ると8000円くらいからあるようです。 椅子付き電子ピアノなら、是非高低自在椅子が . . . 本文を読む

耳から黒い粉? 生ピアノのサイレント機能

2011-10-10 | ピアノ(楽器・調律)
先週久々に夜、ピアノのサイレント機能使って曲選び。 ヘッドホーンを付けてると足元やピアノ椅子に何やら黒い粉?が散らばる。 ヘッドホーンが劣化し、耳当て部分の皮がペロペロ剥がれてきます。 この粉、張り付くし、剥がすと粉々に散らばる。やっかい。 買い換えなきゃないのか。やっぱり早起きして明るいうちに仕事するのが一番 生グランドピアノのサイレント、切り替えのとき引っ張る取っ手があります。 . . . 本文を読む

電子ピアノセール中 10/16まで 北上市近郊 

2011-10-09 | ピアノ(楽器・調律)
金ヶ崎町「ピアノ壱番館」3連休から来週の日曜10/16までセール期間と情報を得ました。 最新機種ではないようですが、ヤマハアリウスシリーズは3種在庫あるそう。 YDP161 (10万円台)  YDP141 (8万円台)  YDP131 (7万円くらい?) 最新機種 YDP-161J  YDPー135 電化製品の常。最新のものが機能アップしてます。 すぐ欲しい時と、実際弾いて見て決め . . . 本文を読む

蘇ったピアノ 生ピアノは長持ち楽器

2011-09-21 | ピアノ(楽器・調律)
先日書いた、半世紀以上前のピアノ。今日、本格的に修理・調律してもらいました。 サビ・埃・汚れ落としから始まり。2回に分け、普通調律の3~4倍ほど時間かかったでしょうか。 内部もさっぱり綺麗になってピアノも嬉しそう。 丸椅子と、レースカバーが時代を感じさせる。 脇に見えるヒーター、調律師さんは動いていたのでいらないと稼働しませんでした。 が、待っている私たちの居た部屋、本日晩秋の寒 . . . 本文を読む

50年前のピアノ

2011-09-16 | ピアノ(楽器・調律)
正確には52年前製造・納入のアップライトピアノ。 ほとんど弾かれず・手入れもされず。でもしっかりと応接室の洋間にたたずんでいました。 家やピアノの持ち主(※私ではありません)がこの数年「どうする?処分?」と話してましたが、一度まだ弾けるか診てもらうことに。 調律師さんによれば「普段の2倍程度の時間の直し・調律で問題なく弾ける」と。 費用も安めの電子ピアノ買う半分ほど。 上のふた開けると . . . 本文を読む

 カンタービレ発表会はファツィオーリ。 おまけ「スリムクラブ」

2011-05-02 | ピアノ(楽器・調律)
北上市「さくらホール」にはイタリア製高級ピアノ「ファツィオーリ」があります。 ※日本で他にこのピアノがある公共ホール ・滋賀県栗東芸術文化会館さきら ・石川県小松市芸術劇場うらら (名前が「○○ら」ばっかり。偶然?) ・東京都調布市 仙川アヴェニューホール うちのピアノ10台買える値段…。 単音が明るく綺麗です。軽いだけでなく、しっかり低音も響きます。中音域が美しいのもこの楽器の特徴。 . . . 本文を読む

調律は大事! 腕利き調律師さんで音色も変わる

2011-03-08 | ピアノ(楽器・調律)
新居(猫&雑な手入れで既に中古の部類?)にピアノを置いてから、知り合いの音楽の先生の紹介で、とっても腕のいい調律師さんに来てもらっています。 北上さくらホールのファツィオーリをイタリアで選定した方。イタリアで修行もされたそうです。 ヤマハのピアノ調律師養成学校?の、実習の先生も時々頼まれてやられてるとか。 名刺には「ヤマハ(株)認定コンサートチューナー・STEINWAI&SONGS会会員・F . . . 本文を読む

ピアノ、電子ピアノを買う時のアドバイス ウィメンズパーク ヤマハの記事

2010-11-24 | ピアノ(楽器・調律)
ベネッセの「ウィメンズパーク」という口こみサイトで、アップライト・グランドなどの生ピアノと電子ピアノ・キーボードの仕組みの違いをわかりやすく説明した記事が載ってました。 「音楽のある暮らしを楽しむ Q&A 第1回ピアノにも違いがあるの?」http://women.benesse.ne.jp/cgi-bin/bwpaccess/zbacss.pl?ID=SQ0LA クリスマス商戦で楽器屋 . . . 本文を読む

講師おすすめ 気になる電子ピアノ 

2010-07-03 | ピアノ(楽器・調律)
ヤマハの「アリウス」という電子ピアノが気になってます。楽器をお持ちでない生徒さんにすすめようかと。店頭でまだ実際に弾いたことはないのですが。…薄型テレビ・パソコンがあっという間に進化するように電子ピアノは低価格で次々いいものが出てきます。今月出た新タイプはタッチ、ハーフペダル(ペダルにも踏み具合があって重要)などさらに改良されてるみたい。7年前2倍の価格で買ったものはペダルも一本、コ . . . 本文を読む

ピアノ・鍵盤楽器購入の際は一度は楽器屋さんへ 電子ピアノのいいところ

2009-12-15 | ピアノ(楽器・調律)
写真は安売りで有名なスーパー○○○の花屋さんで買った289円のポインセチア。素焼きの鉢に植え替え、和紙っぽい紙でくるんでみました。 去年はじめてポインセチアを買ったのですが、素人に春・夏の管理は無理でした。季節の花として2ヶ月くらい楽しめるといいな。 花を買った当日開店記念セールで店は大混雑。びっくりし、あわてて帰ってきたら何と買ったはずの花がない。 こういうことは日常茶飯事。ダメもとで電話してみ . . . 本文を読む

ロールピアノ

2009-10-10 | ピアノ(楽器・調律)
生徒さんが持っている「ロールピアノ」をお借りしてます。(写真がちょっとボケてますが) 「くるくる巻いて持ち運べる」というのは知ってましたが、ずいぶんいろんな機能がついてるんですね。録音や、機種によってはMIDI接続とか。おそれ入りました。 黒鍵の出っ張りを覚えている手では少し弾きにくかったりしますが、結構遊べそう。 ピアノの「移動するのが大変・置き場所に困る」という弱点を逆手にとったユニークな商品 . . . 本文を読む

中古ピアノについて 北上市近辺の方にご参考まで

2009-09-10 | ピアノ(楽器・調律)
アップライトでもグランドでも新品で買うとなると高額で大変です。 最近は中古ピアノもずいぶん出回っていますが、新品と違って何を基準に選んだらいいのか迷う方も多いと思います。 大手楽器店以外に、個人の調律師さんが取り扱ってることがあります。 中古ピアノも楽器を知り尽くしたプロの目で選んでもらえて、その後の管理も安心してまかせられます。一昔前の楽器の方が木の材質が優れていて、音も良かったりするそうです . . . 本文を読む