photterの放浪記

神社、仏閣の参拝記録や里山散策などの放浪記録。

メダカ

2017年09月10日 | その他
ばーちゃんさんのメダカ投稿に便乗です


幹之(みゆき)と言う種類、岡崎の農遊館と言う産直で購入
ボウフラ位の大きさの稚魚で買ってきましたがここまで成長しました
30匹ほど居ましたが残ったのは9匹ほど。


火鉢の中に。


種類はベビーピンクだそうです。


石臼の中には楊貴妃。



楊貴妃の子供(^_^)


水盤の中のにも。


種類は琥珀? よく解りません(^^;)






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めだか (もっくん)
2017-09-10 16:36:07
沢山の種類がいますね。
昔は近くの用水に歌に歌われているようにウジャウジャいましたが、今はなかなか見られませんね。
返信する
メダカ (猫親父)
2017-09-10 20:52:06
観賞メダカにもいろいろあるんですね。
昔は溜池で獲ってきた黒メダカだけだったのに。
返信する
が~ん (ば~ちゃん)
2017-09-11 13:20:33
photterさんな・ん・とメダカ上手に飼って見えること、、、ショックです楊貴妃高いのですよ~これも産直で買ったのですか?赤ちゃんも一杯いて魚と相性悪いのかな~
返信する
メダカ、 (快談爺)
2017-09-11 18:16:05
メダカは、ボーフラなどの対策に有力ですか?効果が有るなら飼いたいな。
返信する
管理人 (photter)
2017-09-11 21:53:43
もっくんさん
昔と環境がずいぶん変わってきてますね、清らかな小川なんて物が無くなっちゃいましたから
メダカも住にくいと思いますよ(笑)

猫親父さん
そうそう白メダカを見たときでさえヘェ~と思いましたものね
マニアックな人は自分で改良種を作っているみたいですね(^^;)

ば~ちゃんさん
いえいえ失敗も有りますよ、思い切って買った幹之と言う種類がやっぱり5匹くらいだったと
思いますが全滅してしまいました(T.T)
やはり水の管理が大事なようですね、餌の与え過ぎは水質悪化の原因なのでその辺を気をつけています
一度水のリセット(入れ替え等)をしてみてはどうでしょう。

快談爺さん
タマゴがかえったばかりの幼魚の容器の中にはボウフラが居ます、でもある程度成長した幼魚の中には
見当たりませんね、と言うことはメダカがボウフラを食べていると言う事でしょうか(^_^)
返信する

コメントを投稿