写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー フォトプロデュース(Photo Produce)の お茶目な今井です
先日雨降りかと心配の中
和歌山県 紀伊長島近くの 熊野古道ツヅラト峠への
ハイキングに妻と行ってきました
バスを降りて目に飛び込んできたのは
スギの木の 大きく膨らんだ雄花からは
今にも花粉がはじけそうに成長していました

持参したマスクを付けることに・・・
夫婦そろってペアルック!!・・だが
余り褒められた姿にはみえません・・でした
それぞれに 目的地へ向かって歩き出す
目標地は 約10キロ先 3時間程と聞いていた・・・
先頭を切って歩きだすものの 花を見つけると
立ち止まって 撮影をする・・・
気がつけば ツアーの案内人がすぐ後ろにいる
そう・・・最後尾になっていたのでした
最短で 到着した人は 1時間余り
私たちは4時間・・・集合時間にやっと間に合った!!状態
私の目的は 見晴らしの良い景色と花の写真撮影・・・・
久しぶりの 大量撮影となりました
まずは 登山口まで歩くと 見知らぬネットが張られている
それは 電気が流れているネット

ネットの内側は 農地・・・イノシシだけでなく サル除けの為と思われる
あちこちに 苔が生している・・・
橋の欄干にも
岩肌にも

古木にも

広い道から 先へ進む

車道から離れ 右へ延びて行く登山道へ入る
この地は スギとヒノキが 混在している・・・
アレルギ性鼻炎と35年程付き合っている私は
息苦しいが 決してマスクを外すことはできない!!

いよいよ頂上の見晴らし台へ立つ!!

目的地は 説明看板の中央 海辺近く・・・・
かなりの距離と同時にその地形・・・
東日本大震災で津波の被害が出たリアス式海岸
大きな津波が着たなら 谷間に広がる街並みは・・・一溜まりも無さそう・・・

続きは 次回に・・・
デザインフォトムービー フォトプロデュース(Photo Produce)の お茶目な今井です
先日雨降りかと心配の中
和歌山県 紀伊長島近くの 熊野古道ツヅラト峠への
ハイキングに妻と行ってきました
バスを降りて目に飛び込んできたのは
スギの木の 大きく膨らんだ雄花からは
今にも花粉がはじけそうに成長していました

持参したマスクを付けることに・・・
夫婦そろってペアルック!!・・だが
余り褒められた姿にはみえません・・でした
それぞれに 目的地へ向かって歩き出す
目標地は 約10キロ先 3時間程と聞いていた・・・
先頭を切って歩きだすものの 花を見つけると
立ち止まって 撮影をする・・・
気がつけば ツアーの案内人がすぐ後ろにいる
そう・・・最後尾になっていたのでした
最短で 到着した人は 1時間余り
私たちは4時間・・・集合時間にやっと間に合った!!状態
私の目的は 見晴らしの良い景色と花の写真撮影・・・・
久しぶりの 大量撮影となりました
まずは 登山口まで歩くと 見知らぬネットが張られている
それは 電気が流れているネット

ネットの内側は 農地・・・イノシシだけでなく サル除けの為と思われる
あちこちに 苔が生している・・・
橋の欄干にも

岩肌にも

古木にも

広い道から 先へ進む

車道から離れ 右へ延びて行く登山道へ入る

この地は スギとヒノキが 混在している・・・
アレルギ性鼻炎と35年程付き合っている私は
息苦しいが 決してマスクを外すことはできない!!

いよいよ頂上の見晴らし台へ立つ!!

目的地は 説明看板の中央 海辺近く・・・・
かなりの距離と同時にその地形・・・
東日本大震災で津波の被害が出たリアス式海岸
大きな津波が着たなら 谷間に広がる街並みは・・・一溜まりも無さそう・・・

続きは 次回に・・・