写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です
最近 沖縄 奄美大島の災害がTVで報道されています
短時間で大雨が降ったのが原因・・・・
何処の水害も同じ原因
尾張地方も2010年9月 名古屋市西区 新川の左岸で堤防が決壊した東海豪雨災害
この時使われていた言葉は 100年に1度の大雨で想定を上回っていた・・・自然災害であると・・
中部地方の山間部では 大雨が降ればがけ崩れは毎度のことだったが
平地で起こった水害は衝撃的であった
奄美大島 毎年やってくる台風には慣れていた筈
なのに住民は恐ろしかったと口々に・・・・
この 奄美大島は私の行っていた仕事の名産地
本場奄美大島(きもの)の反物を製造している産地なのです
私も数回 お客様と共に訪問したときには何時もおとずれていた会社がある
そこはたまたま 私の友人が以前勤めていた会社でもあり
若手経営者の集う団体・・繋がりもあった・・世間は狭いと 感じさせられたものだった
いま彼の会社がどのような状態かも 分からない
出来上がった大島紬もさることながら
てばたの機織り機をはじめ 製造までには幾つもの工程がある
その工程ごとに 道具が必要となる・・・・
道具を無くせば…復興は厳しい
中でも 大島紬を染める 染料となる「車輪梅(ティーチギ)」や
最大の心配は 泥田(どろた)・・・
これは 身近に表現すれば 田んぼに亀を構え その中にシャリンバイで染めた糸を
浸しては乾燥させる作業を数回繰り返す・・・・この糸で大島は造られる
この田んぼが どこでもよい訳でなく 土質の良い田んぼは
限られていたものだ・・・
担い手と共に 大島紬という産物の衰退が加速されるとしたら
悔しくおもう 私です・・・・・
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です
最近 沖縄 奄美大島の災害がTVで報道されています
短時間で大雨が降ったのが原因・・・・
何処の水害も同じ原因
尾張地方も2010年9月 名古屋市西区 新川の左岸で堤防が決壊した東海豪雨災害
この時使われていた言葉は 100年に1度の大雨で想定を上回っていた・・・自然災害であると・・
中部地方の山間部では 大雨が降ればがけ崩れは毎度のことだったが
平地で起こった水害は衝撃的であった
奄美大島 毎年やってくる台風には慣れていた筈
なのに住民は恐ろしかったと口々に・・・・
この 奄美大島は私の行っていた仕事の名産地
本場奄美大島(きもの)の反物を製造している産地なのです
私も数回 お客様と共に訪問したときには何時もおとずれていた会社がある
そこはたまたま 私の友人が以前勤めていた会社でもあり
若手経営者の集う団体・・繋がりもあった・・世間は狭いと 感じさせられたものだった
いま彼の会社がどのような状態かも 分からない
出来上がった大島紬もさることながら
てばたの機織り機をはじめ 製造までには幾つもの工程がある
その工程ごとに 道具が必要となる・・・・
道具を無くせば…復興は厳しい
中でも 大島紬を染める 染料となる「車輪梅(ティーチギ)」や
最大の心配は 泥田(どろた)・・・
これは 身近に表現すれば 田んぼに亀を構え その中にシャリンバイで染めた糸を
浸しては乾燥させる作業を数回繰り返す・・・・この糸で大島は造られる
この田んぼが どこでもよい訳でなく 土質の良い田んぼは
限られていたものだ・・・
担い手と共に 大島紬という産物の衰退が加速されるとしたら
悔しくおもう 私です・・・・・