「よろしくお願いいたします」
って言う言葉、よく使います。
そんなボクが
「あ、この言葉いいかも」と思えたのが
「何卒」。
なにとぞ、なにとぞ。
う~ん、すっごい腰が低そう・・
「よろしくお願いいたします」は、
丁寧に言うときにも使うけれど、
実は投げやりに、放置プレー状態でも
使うことができます。
「カタログ、送っといてね。よろしくお願いいたします」
こうやってみると、
「よろしく・・」も
すっごい、任せっきりなかんじですよね・・
そこで「何卒」の登場!!
「よろしく・・」の前に
「何卒」を置いてみると・・・
「カタログ、送っといて下さい。何卒、よろしくお願いいたします」
あら、不思議!!
なんとも腰が低く見えるじゃないですか?
「何卒」が入ると、
「あ、この人、本当に困ってるみたいだな。
よし、チカラになってあげようか」
みたく考えちゃいます。
おそるべし、
「何卒」・・・
←(「何卒」って、こんな感じで言ってるような気がします)
メールとか、言葉って表情が見えないから
自分の気持ち、意図が誤解されちゃうこともあるから
実はすごく気をつけなきゃいけない気がします。
だから、
気持ち悪くても
自分が送るメールには顔文字をつけるようにするし、
「何卒」を知った最近は、
「何卒」を使うようにしています。
・・・というわけで、
今後とも「何卒」よろしくお願いいたします。
って言う言葉、よく使います。
そんなボクが
「あ、この言葉いいかも」と思えたのが
「何卒」。
なにとぞ、なにとぞ。
う~ん、すっごい腰が低そう・・
「よろしくお願いいたします」は、
丁寧に言うときにも使うけれど、
実は投げやりに、放置プレー状態でも
使うことができます。
「カタログ、送っといてね。よろしくお願いいたします」
こうやってみると、
「よろしく・・」も
すっごい、任せっきりなかんじですよね・・
そこで「何卒」の登場!!
「よろしく・・」の前に
「何卒」を置いてみると・・・
「カタログ、送っといて下さい。何卒、よろしくお願いいたします」
あら、不思議!!
なんとも腰が低く見えるじゃないですか?
「何卒」が入ると、
「あ、この人、本当に困ってるみたいだな。
よし、チカラになってあげようか」
みたく考えちゃいます。
おそるべし、
「何卒」・・・
←(「何卒」って、こんな感じで言ってるような気がします)
メールとか、言葉って表情が見えないから
自分の気持ち、意図が誤解されちゃうこともあるから
実はすごく気をつけなきゃいけない気がします。
だから、
気持ち悪くても
自分が送るメールには顔文字をつけるようにするし、
「何卒」を知った最近は、
「何卒」を使うようにしています。
・・・というわけで、
今後とも「何卒」よろしくお願いいたします。