goo blog サービス終了のお知らせ 

ペットいっぱい、どたばた生活

大学生と浪人生の息子たち+アメショ、アビとミックス2匹の魚クンとのどたばた生活。えさ係はおでぶカーちゃん。

花ちゃんの夜遊び?

2016年12月19日 17時25分11秒 | 日記

花ちゃんはボール遊びが大好き!

夜玄関に入ってからも、

ねえねえ、ボールもってきたの、あそぼー

ほら、ここ

ねえねえ、ここにあるよ

 なげてくれないかなーーー

 

では、お弁当の続き

12月12日のお弁当は

筑前煮(鶏肉、ニンジン、サトイモ、シイタケ、レンコン、こんにゃく)

牛しゃぶ、カリフラワー、ブロッコリー

リンゴ、しゃけおにぎり2ケ

 

12月13日のお弁当は

豚肉のつくね、カリフラワー、ブロッコリー、プチトマト

卵焼き、筑前煮、リンゴ、コーンスープ

 

 

12月14日のお弁当は

たらこおにぎりとリンゴ

コーンスープ

 

 12月15日のお弁当は

海苔巻き(牛肉、キュウリ、卵焼き)

納豆巻き、グレープフルーツ、コーンスープ

今回の海苔巻きには、しょうがの甘酢漬けを細かく刻んで入れました

好評でした

 

12月16日のお弁当は

おにぎらず(牛肉、卵焼き、キュウリ、しょうがの甘酢漬け)

リンゴ、コーンスープ

今回は寿司酢ではなく、

おにぎりの具として海苔巻きと同じものを入れたのですが

   ”なんか、ご飯が痛んだみたいな気がした・・・”

との評価!

ショウガ味を傷んだのと勘違いしているーーーー!

ああぁぁぁ・・・、やっぱ寿司酢にすべきだった

それに、のりを折りたたんだところが硬くて食べにくなったそうです。

作り方間違えたかしら???

 

 

12月17日のお弁当は

マック、グラコロ(えへへ・・・)

 

12月18日のお弁当は

たらこおにぎり、卵焼き、ブロッコリー、プチトマト

リンゴ、コーンスープ

なんか食欲が落ちているし、元気もないの

試験が近づいてきたせいかしら?

 

 でも、親がやきもきしてもしょうがないし、

気を使われるのも却って、煩わしいもんでしょう

気にしない様にしよっと

 


今日も寒いにゃ

2016年12月18日 19時27分08秒 | 日記

いやぁ、寒い日が続きますね

にゃんこはみんな居間に集合

空ちゃんとさくら、

うーちゃんはケージの上

黒ちゃんはケージの中

そして、花ちゃんはお庭

みんな勢ぞろいです。

外は寒くっても花は平気!

だって、女の子なんだもん

いやいや、秋田犬なんだもん、ハッハハー

 

 では、お弁当の続き

12月6日のお弁当は

焼きそば、鮭のおにぎり、コーンスープ

 

12月7日のお弁当は

豚しゃぶ、サニーレタス、ポテトサラダ

シュウマイ、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梨、コーンスープ

 

12月8日のお弁当は

芋ころがし、ブロッコリー、卵焼き

豆腐団子のあんかけ、小松菜と油揚げのソテー

リンゴ、ハム、卵、きゅうり、のサンドウィッチ

コーンスープ

 

 

12月9日のお弁当は

野菜炒め中華味(豚肉、キャベツ、ニンジン、ピーマン)

かぼちゃの煮物、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き)

梨、コーンスープ

 

12月10日のお弁当は

豚しゃぶ、レタス、

野菜とすり身の天ぷら、ブロッコリーカリフラワー

プチトマト、卵焼き、梨、コーンスープ

 

12月11日のお弁当は

おにぎり、リンゴ、コースープ

これって、日曜日は手抜きをしているように見えますよね

そんなことはございません。

本人の希望です。

あくまで本人の希望ですから

念のため・・・・・

 

 


朝は寒いぞー

2016年12月16日 17時08分48秒 | 日記

朝、7時半ごろ花ちゃんと散歩に行きます。

近くの川沿いの遊歩道が散歩コースです。

 

アオサギを見かけました。

この川には、カワセミ、シロサギ、カモなどたくさんの鳥が生息しています。

ちょっと人なれしていて、近くで見ていても逃げませんね

でも花ちゃんはワッと川べりに走っていくので

その音だけで飛び立ってしまいます。

残念!  もっと見ていたかったのに・・・・

 

 

 では、お弁当の続きです。

12月1日のお弁当は

 

鳥の唐揚げ、ポテトサラダ

トマト、ブロッコリー、卵焼き、リンゴ

 

 

12月2日のお弁当は

 野菜のみそ炒め(豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン)

レンコンのきんぴら、ブロッコリー、トマト、卵焼き

リンゴ

 

 

12月3日のお弁当は

野菜の巻きずし(牛肉、レタス、ニンジン、卵焼き)

納豆巻き、ブロッコリー、リンゴ、コーンスープ

 

 

12月4日のお弁当は

おにぎり、リンゴ、コーンスープです。

 

12月5日のお弁当は

カレーライス、ブロッコリー、カリフラワー

プチトマト、卵焼き

 

 

花ちゃんは、12月4日の避妊手術を受けました。

エリザベスカラーをつけています。

エリザベス女王とは程遠いこわいブス顔

 水も飲みにくそうでした。

手術した日はさすがに元気がありませんでしたが、

翌日からはすっかり元の調子に戻っていました

傷口を気にする様子もなかったので

2日でカラーもとってしまいましたが、傷口をなめもしません。

鈍感なのかしら?

夜はあおむけになって、おなかを出して寝ています。

傷口が痛々しいのですが、花は気にならないみたい。

舐めもしません!

明日、抜糸に行きます。

また車に乗るのをいやがるだろうなー

乗せるのに一苦労しそうです。はー

 


冬ですねぇ

2016年12月15日 17時06分44秒 | 日記

 うーちゃんはいつも一人

 

 

でも寂しくなんかないわ。だって、孤高にお猫だもん

 うーちゃんはすっごいツンデレ

1対1でほかに猫ちゃんがいないときは

ゴロゴロ、にゃーん・・・・

ほんとに可愛いの

やっぱ、1匹だか飼われたいって種類の猫っているんでしょうね。

そういう意味では、かわいそうな飼い方をしているのかも

その分1人の時は思いっきり甘えさせてあげよっと

 

 

では、お弁当の続き

11月25日のお弁当は

 豚肉とキャベツのみそ炒め、レンコンの素揚げ

シュウマイ、ブロッコリー、カリフラワー、プチトマト

卵焼き、リンゴ、しゃけのおにぎり

 

11月26日のお弁当は

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、、

アスパラのハム巻き、タコの煮物、カリフラワー、プチトマト

卵焼き、リンゴ、コーンスープ

 

11月27日のお弁当は

 とんかつ、ブロッコリー、カリフラワー、プチトマト

ハムときゅうりのマヨネーズあえ、タコの煮物、

卵焼き、リンゴ、コーンスープ

 

11月29日のお弁当は

 野菜の肉巻き(豚肉、ニンジン、いんげん)、レタス

サツマイモのてんぷら、ブロッコリー、卵焼き

リンゴ、コーンスープ

 

11月30日のお弁当は

 焼肉(牛肉、玉ねぎ)、シュウマイ、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、しゃけおにぎり、コーンスープ

 

寒くなってきました。

冬ですねぇ  

 


もう12月だ! 時間が飛んで行ってしまった・・・

2016年12月14日 09時48分49秒 | 日記

11月順調にブログupしていたのですが、

なぜか、いろいろ仕事が出てきて、ほんと時間がない!

 

では、うちのお鍋の紹介を・・・

って、分けでなないのですが、もうにゃん子たちは寒いって言ってます。

でも2人では少々きつくなっったのではないでしょうか?

12月の我が家の健康状態です。

サクラ4.5㎏

空4.4㎏

うーちゃん3.7kg

クロ介7.8kg

花30㎏

みんな健康です。

 

では、11月のお弁当お続き

11月18日のお弁当は

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、ブロッコリー

きゅうりとプチトマトのマヨネーズ和え、おからの煮物

卵焼き、リンゴ、梅おにぎり、コーンスープ

 

 

11月19日のお弁当は

 鮭と梅のおにぎり、豚しゃぶしゃぶ、ブロッコリー、

プチトマト、卵焼き、リンゴ

 

11月20日のおべんとうは 

ローストビーフ、かぼちゃの煮物、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、

 

11月21日のお弁当は

豚のから揚げ、ポテトサラダ、

ブロッコリープ、チトマト、卵焼き、

リンゴ、鮭おにぎり、コーンスープ

 

 

11月22日のお弁当は

豚の玉ネギの焼き肉、ハムときゅうりのマヨネーズ

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり コーンスープ

 

11月23日のお弁当は

豚肉の生姜焼き、ブロッコリー、カリフラワー

さつま揚げの甘煮、ブロッコリー、卵焼き

リンゴ、鮭おにぎり

 

11月24日のお弁当は

 雪の日の投稿しましたが、カレーとサラダです。

 

今年、終わりまで、頑張りまーす。

 

 

 


今日は寒いぞ!

2016年11月25日 16時15分28秒 | 日記

雪も解け、天気はいいのですが、とっても寒い!

朝の花チャンの散歩は、手がかじかんで痛かったです。

もう手袋がいりますね。

 

 

11月中旬の花ちゃんです。

秋田犬らしい顔つきになってきました。

今日はこの公園がまだ雪で真っ白でしたが、

花はその上を走り回っていました。雪には強いみたい。

さすが秋田犬ですね。

 

 

では、11月13日からのお弁当の続きです。

11月13日のお弁当は

焼肉(牛肉、玉ねぎ) ポテトサラダ

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、コーンスープ

 

11月14日のお弁当は

豚肉のつくね、きゅりとハムのマヨネーズ和え

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

しゃけおにぎり、コーンスープ、写ってはいませんがリンゴ

 

 

11月15日のお弁当は

野菜炒め(豚肉、ニンジン、小松菜、シメジ)中華味

ゴボウのきんぴら、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり、コーンスープ

 

 

11月16日のお弁当は

メンチカツ、ポテトサラダ、ブ

ロッコリー、プチトマト、卵焼き

しゃけおにぎり、リンゴ、コーンスープ

 

 

11月17日のお弁当は

これ同じように見えるのですが、とんかつです。

ひじきの煮つけ、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

たらこおにぎり、リンゴ、コーンスープ

 

11月18日のお弁当は

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、

おからの煮物(おから、ニンジン、シイタケ、鶏肉)

キュウリとプチトマトのマヨネーズ和え、

ブロッコリー、卵焼き、梅おにぎり、リンゴ、コーンスープ

 

 

11月19日のお弁当は

豚しゃぶ、ブロッコリープチトマト、卵焼き

リンゴ、しゃけとたらこのおにぎり

 

 

 長くなりましたが、次回で11月のお弁当追いつきます。

もう少しにゃん子たちや花ちゃんの日常を描いていきたいな

(淡い希望です、なんせ、3っ日坊主の連続なもんで)

 

 


やあー、びっくり! 東京は大雪です。

2016年11月24日 11時58分19秒 | 日記

朝起きたら、銀世界でした。

まったく54年ぶりの11月の雪です。

花ちゃんは生まれて初めての雪にちょっと戸惑い気味

   外歩いていいの?

   なめてみていい?

 

でもすぐ慣れて

寒さも気にせず、いつものように散歩して、庭も走り回っていました。

花が走るとには泥でぐちゃぐちゃになるのですが、

すぐに白い雪が積もって真っ白になります。

昼には止むと言っていたのに、本降りです。

たいへんだーー!!!

 

今日はとっても寒いので、

今日のお弁当は

カレーライス、サラダ(レタス、キュウリ、プチトマト)

ブロッコリー、卵焼き、しゃけおにぎり

写ってはいませんが、リンゴのデザート、コーンスープ

全部フードコンテナに入れたので、ちょっと量ばって迷惑だったかしら?

 

初雪だったので、急遽今日のお弁当だけ差し込みました。

明日、また続きから

 

 


今日は暖かですが、明日は雪だそうです?? ほんと?

2016年11月22日 15時00分35秒 | 日記

 

花ちゃんは、いたずら盛り

なんでもかじっちゃいます。

そして、公園に捨ててあったボールを咥えて帰ってきて

遊ぼうと誘います。

ねえねえ

 投げてよー

 

って、それもうボールじゃないし

投げられないよ

 

では11月のお弁当です。

11月1日のお弁当は

とんかつ、ひじきの煮物

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、しゃけおにぎり

 

 

11月2日のお弁当は

豚のしゃぶしゃぶ、レタス、ブロッコリー、カリフラワー

プチトマト、卵焼き、リンゴ、たらこおにぎり

 

11月3日のお弁当は

野菜いため、(豚肉、ニンジン、小松菜、)

ひじきの煮物

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり

(この日から3日間は、私が熱を出してしたので、トーちゃんが作ってくれました)

 

11月4日のお弁当は

焼肉、野菜の煮物(里芋、シイタケ、ニンジン、レンコン)

ブロッコリー、カリフラワー、プチトマト、卵焼き

ミカン、しゃけおにぎり、コーンスープ

 

11月5日のお弁当は

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、

野菜の煮物(昨日と同じ)、アスパラ、プチトマト、卵焼き

リンゴ、しゃけおにぎり

 

 

11月6日のお弁当は

 野菜いため、(豚肉、ニンジン、小松菜、キャベツ)

ブロッコリー、カリフラワー、プチトマト、卵焼き

しゃけと梅のおにぎり、コーンスープ、

 

11月7日のお弁当は

豚肉のつくね、ポテトサラダ、ぶろっこりー

プチトマト、玉子焼き、リンゴ

しゃけおにぎり、コーンスープ

 

11月8日のお弁当は

3色弁当(いんげんのおかか和え、牛肉のの時雨煮、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり

 

11月9日はさぼっちゃいました

 

11月10日のお弁当は

またまた私が熱を出したので、トーちゃんが作ってくれました。

ちょっとおかずが寂しいですが

塩じゃけ、いんげんの野間和え、ブロッコリー、カリフラワー、

プチトマト、リンゴ、梅おにぎり、コーンスープ

 

 

11月11日のお弁当は

 メカジキの煮つけ、牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、

カリフラワー、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、しゃけのおにぎり、コーンスープ

 

長くなりました。続く

 

 


寒いのか温かいのか?

2016年11月21日 17時14分42秒 | 日記

寒いのか温かいのか、まったく調節機能が狂ちゃいます。

朝から、サクラと空は椅子取り合戦

やっと落ち着いたようですが、2人とも苦しくない?

 

こっちの方がましかな?

なんか、空ちゃんは太った? はみ出ているよ。

 

 

 

では、、10月21日のお弁当は

焼肉、野菜のナムル(ダイコン、ゴボウ、もやし、小松菜)

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梨、コーンスープ、しゃけおにぎり

 

 

10月22日のお弁当は

カレーライス、サラダ(レタス、プチトマト、)

ブロッコリー、卵焼き

 

 

 10月23日のお弁当は

 

メンチカツ、ゴボウにきんぴら

ブロッコリー、トマト、卵焼き

梨、コーンスープ

 

 

10月24日のお弁当は

メカジキの煮物、ゴボウのきんぴら、塩じゃけ、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

ぶれーぷフルーツ、コーンスープ

 

10月25日のお弁当は

焼肉(牛肉、玉ねぎ、)、キュウリとハムのマヨネーズ和え

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、たらこおにぎり

野菜スープ(キャベツ、ジャガイモ、ベーコン)

 

 

 

10月26日日のお弁当は

ハンバーグ、ポテトサラダ、プチトマト、

小松菜と揚げのソテー、ブロッコリー、卵焼き

リンゴ、しゃけおにぎり、コーンスープ

 

10月27日の弁当は

ステーキ、小松菜のソテー、かぼちゃの素焼き

シュウマイ、プチトマト、ブロッコリー、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり、コーンスープ

 

 

10月28日のお弁当は

野菜炒め(豚肉キャベツ、ニンジン、ピーマン)

アスパラのベーコン巻き、ブロッコリー、

プチトマト、卵焼き、リンゴ、コーンスープ

 

 

 10月29日はさぼったいました

 

10月30日のお弁当は

焼肉(豚肉、玉ねぎ)、小松菜と揚げのソテー

シュウマイ、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、コーンスープ

 

 

10月31日のお弁当は

焼きそば、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き、

リンゴ、しゃけとたらこのおにぎり、リンゴ

コーンスープ

 

寒くなって、スープが欲しい様で、毎回つけています。

たまには野菜スープにしたいのですが、コーンスープがお気に入り

こースープは生活クラブの顆粒タイプを使っています。

けっこうおいしい

 

 


11月後半になってしまいました。

2016年11月19日 11時07分39秒 | 日記

 お久しぶりです。

長らくお休みしちゃいました。

PCの調子が悪かったのと、私の調子が悪かったのとで、

あっという間に、11月ですね。

もうびっくり!!

 

ではまた頑張ります。

ではお弁当の続きです。 

10月11日のお弁当は

野菜炒め中華風(豚肉、キャベツ、ニンジン、小松菜)

アスパラの塩ゆで、かぼちゃの煮物、プチトマト、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり

 

 

10月12日のお弁当は

 

野菜の肉巻き、ポテトサラダ、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

リンゴ、しゃけおにぎり

 

 

10月13日のお弁当は

とんかつ、ひじきの煮物

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梨、鮭おにぎり

 

 

10月14日のお弁当は  

 鶏肉のソテー、(ピーマンとキャベツのソテーを敷いて)

ひじきの煮物

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梨、たらこおにぎり

 

10月15日のお弁当は

 メンチカツ、豆腐団子の甘酢和え、ひじきのにもの、

ブロッコリー、オクラ、プチトマト、卵焼き、梨

 

10月16日のお弁当は

 豚肉のつくね、レンコンのきんぴら、

かぼちゃの素焼き、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梨、鮭おにぎり

 

10月17日のお弁当は、さぼったいましたー

 

10月18日のお弁当は

鶏のから揚げ、ポテトサラダ、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梨、梅おにぎり、野菜スープ

湯気で曇ったいました

 

10月19日のお弁当は

 酢豚(豚肉、ピーマン、玉ねぎ、にんじん)

レンコンの胡麻和え、卵焼き

リンゴ、梅おにぎり、コーンスープ

 

10月20日のお弁当は

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め

ポテトサラダ、プチトマト、ブロッコリー、卵焼き

梨、鮭おにぎり

 

 

 

 10月20日の花ちゃんです。

大きくなりました。

 

ではまた続く

 


いよいよ、秋ですねーーー寒い!

2016年10月12日 12時33分17秒 | 日記

肌寒くなってきました。

朝の散歩にTシャツ1枚ではちょっと寒くなってきました

今日はTシャツの上に長袖Tシャツを重ね着しました。

今日の花ちゃん

  ごはんですか?

 

 ごはんは?

  どこどこ?

  ねぇってば!!!

なんて感じで、いつも顔をみると

”ごはんちょうだい” って言います。

成長期ですから。

 

 

 

10月4日のお弁当は

 牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、

レンコンのきんぴら、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

デザートは梨

 

10月5日のお弁当は

豚肉のつくね、レンコンにきんぴら

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

しゃけおにぎり,梨

コンソメスープ(ベーコン、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ)

 

 

10月6日のお弁当は

ステーキ、ポテトサラダ

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

たらこおにぎり、リンゴ

 

10月7日のお弁当は

牛肉のみぞれ煮、ミニシュウマイ

ポテトサラダ、、ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

たらこおにぎり、梨

 

10月8日のお弁当は

 しゃけとたらこのおにぎり、鳥の唐揚げ、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

 

 

10月9日のお弁当は

サボちゃいました。

マックになちゃいました。すいません。

 

10月10日は、休校日だそうです。

おいおい、自主室あけろ!

べんきょうさせろ!!!

 家で昼ごはんです。

子供みたいに、今でもヤクルト付きです。

 

pcが少しは動くようになったんですが、

原因わからず・・・またいつなるかと思うとひやひやです。

 

 


PCの速度が遅くって。。。

2016年10月10日 09時31分37秒 | 日記

PCの速度が遅くなって、原因がわかりません

こういうのって、パソコンが悪いのか、通信速度の問題なのか?

誰に聞いたらわかるのでしょうか?

困ったものです。

まあ、とりあえず動いているのでupしていかなくっちゃ

 

急に寒くなって、衣替えやら、冬布団を出してきたいのですが、

まだまだ天気が悪い

秋晴れが恋しいです。

 

 寒いよー

サクラが寝ているうえに、ドカッと乗ってきた空ちゃん

サクラは気にもせず寝ています。

サクラにとって、空はいつまでも子猫なんですね

 

でもちょっとひどいでしょ。

 

クロは一人でぐっすりと・・・

 

 

9月29日のお弁当は

豚肉のしゃぶしゃぶ、ほうれん草のソテー

ひじきの煮物、プチトマト、卵焼き

野菜スープ、梨

 

 

 9月30日お弁当は

豚肉の野菜まき、ちくわの甘煮、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

鮭おにぎり、梨

 

 

10月1日のお弁当は 

から揚げ、ブロッコリープチトマト、卵焼き

鮭おにぎり

本当はたらこおにぎりを持っていくはずだったのです。

そしてトメ君に鮭おにぎりをもっていかせるはずだったのですが

間違えてしまいました。

そしてトメ君はたらこおにぎりが食べられません。

また、怒られちゃった!

 

 

 

10月2日休み(私立大学の説明会で、予備校が使われるからです。)

自習室開けろ!!!

勉強させろ!

 

10月3日のお弁当は 

 ハンバーグ、ハムときゅうりのマヨネーズ和え

ほうれん草ともやしのソテー、プチトマト、卵焼き

たらこおにぎり、梨

 

では、またまた続く・・・・

 


PCの調子が悪くって。。。

2016年10月08日 22時17分29秒 | 日記

なかなか思うように更新できなくって・・・・

PCの画像アップができなくなってしまって、

こうなると、どうしていいか手の打ち様がなくなりますね。

いろんなところをいじっているうちに

機嫌を直してくれました。

 

お絵かき第2弾です。

大好きなブロガーさんの写真を見て夕焼けの海を書いてみました

実際の写真

 

ちょっと人は多いので省きました(なんせ、技量がイマイチなもんで)

 

 

花ちゃんは、なかなか秋田犬のように太っていませんので、

耳の大きな変な顔ですが、いつか、立派な秋田犬になります。

なるつもりですー

 

(はっはー)

 

では9月23日のお弁当は

野菜炒め(豚肉、キャベツ、ニンジンピーマン)、オクラ

ミニシュウマイ、プチトマト、卵焼き

うちっていませんが、梨(冷蔵庫に入れて、危うく忘れるところでした)

 

 

9月24日のお弁当は

ローストビーフ、レタス、豆腐団子のあんかけ

プチトマト、卵焼き、

梅おにぎり、梨

 

9月25日はおさぼりです。

 

9月26日のお弁当は

ハンバーグ、ほうれん草のソテー

さつま揚げの甘辛煮、プチトマト、卵焼き

しゃけおにぎり、リンゴ

 

9月27日のお弁当は

豚肉のつくね、ポテトサラダ、ホウレンソウのソテー

ゆで卵、フランスパンのサンド

 

野菜スープ(ベーコン、人参、かぼちゃ、キャベツ、玉ねぎ、ネギ)

 

9月28日のお弁当は

鶏肉のピカタ、ひじきの煮物

ほうれん草のソテー、プチトマト、卵焼き

鮭おにぎり、梨

 

では、また続きます。

 


雨、雨、雨、雨、雨・・・・・

2016年09月22日 11時16分16秒 | 日記

 今日も雨です。

もうやんなっちゃう

 

こんな日は掃除もしたくないし、洗濯だってできないし

何にもする気がしなーい

でもこの大雨の中、花ちゃんの散歩には行ってきました。

花ちゃん楽しみに待っているし、

顔を見ると、どんな日でも行かなくっちゃって気になりますね。

 

ちょっと肌寒くなって

 

サクラと空ちゃんはぴったんこ

こうなってくると、本格的秋になってきたと思います。

 

では、9月17日のお弁当は

豆腐団子のあんかけ、メカジキの煮つけ、

ブロッコリー、カリフラワー、卵焼き

鮭おにぎり、梨

 

 

 9月18日のお弁当は

 三食弁当(卵焼き、牛肉の時雨煮、いんげんのおかか和え)

鮭おにぎり、梨

 

 

9月19日のお弁当は

ハンバーグのトマトソース煮、ほうれん草のソテー

マカロニとウインナ、プチトマト、卵焼き

たらこおにぎり、梨

 

9月20日のお弁当は

鶏肉のピカタ、牛蒡天の甘煮

アスパラ、プチトマト、卵焼き、枝豆

梅おにぎり、梨

 

9月21日のお弁当は

ステーキ、レタス、ブロッコリー

かぼちゃの煮物、塩じゃけ、プチトマト

卵焼き、鮭おにぎり、梨

野菜スープ(キャベツ、ニンジン、セロリ、ベーコン)

 

9月22日のお弁当は

酢豚(豚肉、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン)

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

野菜スープ、グレープフルーツ

(スープは昨日と同じです。)

 

寒くなってきましたので、スープをつけたくなってきますね。

フードコンテナの料理などにも興味があり、

冬は、挑戦してみようと思います。

 


雨、雨、雨・・・・

2016年09月19日 19時11分07秒 | 日記

今日は、クロ介がいない!

朝から姿が見えない!!!

えーーーー!

サクラの次はクロですか?

 

また、朝から雨の中近所を探したのですがいない。

まあ、クロ介は自分で帰って来るからちょっと様子を見ようかと

内に入ると、

 

いましたーーーー!

 

ゆったり寝ていました。

ほっ  

なんか人間のような顔に見えてきました。

クロ介君、君は誰だい?

どこから来たの?

一度ゆっくり、君の生い立ちについて聞いてみたくなりました。

 

 

 

 では9月12日のお弁当は

焼肉(牛肉、玉ねぎ、赤ピーマン)、竹輪とアスパラ、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梅おにぎり、梨

 

9月13日のお弁当は 

 焼きそば(豚肉、キャベツ、ニンジン、ピーマン)

ブロッコリー、卵焼き

鮭おにぎり、リンゴ

 

9月14日のお弁当は

肉じゃが(牛肉、玉ねぎ、糸こんにゃく、ほうれん草)

きゅうりとハムのマヨネーズ和え、

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

梅おにぎり、梨

 

 9月15日のお弁当は

コロッケ、ポテトサラダ、ブロッコリー

プチトマト、卵焼き、コーンクリームスープ

梅おにぎり、梨

 

 9月16日のお弁当は

鮭とたらこのおにぎり、コーンクリームスープ

ブロッコリー、プチトマト、卵焼き

この日は模試です。頑張ってね。

 

 


ランキング

人気ブログランキングへ