先週から亡き義父の17回忌の法要で、博多に帰っていました。

ついでにトメ君の高校合格のお願いしに太宰府天満宮に行ってきました。


久しぶりの天満宮はすっかり雰囲気が変わっていて、飛び交う言語は韓国語と中国語!
中国、韓国から日本へのツアーが多くなりましたとニュースでは聞いていましたが、
ホント実感しました。
福岡は東京よりも韓国のほうが近いですからねー
これは、当たり前かも・・・
今回は本格的に高校合格を祈願しまして、祝詞をあげていただきました。
これが本殿です。

この中に入り、神主さんにお祓いをしてもらいました。

金5000円なり
これで合格できるかな?
でも祝詞をよく聞いていると、
一生懸命勉強すれば、やっただけの効果が出て、
きっと希望がかなうでしょう。
ええっ!それって、やっぱ頑張れってこと???
頑張らなくては、神様も助けようがないらしい・・・
そのあと、しびれた足をさすりながら、おみくじを引いてみました。
高校合格ーできる!
と書いてありました。やったー!
トメ君は、このおみくじをお守りにするそうです。
いやー、まあ…高校合格はできるでしょう。どこか・・・には

絵馬をみると、合格祈願の多いこと、多いこと!
切実なものから、ちっとそりゃ厚かましいでしょ、っと言うものまで
まあ、私たちも厚かましくもお願いしに来たのですが・・・
そして、中学校になってもまだ遊園地で、ゴーカートに乗りたいとやってきましたが、

昨日までの大雨で、ゴーカートのコースが壊れてしまって中止でした。残念!
この残念な気持ちを俳句に詠んで

投稿していましたが、俳句というよりは、ゴーカートに乗れなかった苦情でしょうか?
翌日の日曜日は、法事でしたが、よく晴れて、無事終了しました。
一泊二日の短い里帰りではありましたが、
おばーちゃんも元気で、とってもいい里帰りとなりました。
ところが、思わぬ事件が待っていました。
実は、この旅の間もトメ君はとても心配なことがあったのです。
この続きは、また明日。

ついでにトメ君の高校合格のお願いしに太宰府天満宮に行ってきました。



久しぶりの天満宮はすっかり雰囲気が変わっていて、飛び交う言語は韓国語と中国語!
中国、韓国から日本へのツアーが多くなりましたとニュースでは聞いていましたが、
ホント実感しました。
福岡は東京よりも韓国のほうが近いですからねー
これは、当たり前かも・・・

今回は本格的に高校合格を祈願しまして、祝詞をあげていただきました。

これが本殿です。

この中に入り、神主さんにお祓いをしてもらいました。

金5000円なり

これで合格できるかな?
でも祝詞をよく聞いていると、
一生懸命勉強すれば、やっただけの効果が出て、
きっと希望がかなうでしょう。
ええっ!それって、やっぱ頑張れってこと???
頑張らなくては、神様も助けようがないらしい・・・
そのあと、しびれた足をさすりながら、おみくじを引いてみました。
高校合格ーできる!
と書いてありました。やったー!
トメ君は、このおみくじをお守りにするそうです。
いやー、まあ…高校合格はできるでしょう。どこか・・・には


絵馬をみると、合格祈願の多いこと、多いこと!
切実なものから、ちっとそりゃ厚かましいでしょ、っと言うものまで
まあ、私たちも厚かましくもお願いしに来たのですが・・・
そして、中学校になってもまだ遊園地で、ゴーカートに乗りたいとやってきましたが、

昨日までの大雨で、ゴーカートのコースが壊れてしまって中止でした。残念!
この残念な気持ちを俳句に詠んで

投稿していましたが、俳句というよりは、ゴーカートに乗れなかった苦情でしょうか?
翌日の日曜日は、法事でしたが、よく晴れて、無事終了しました。

一泊二日の短い里帰りではありましたが、
おばーちゃんも元気で、とってもいい里帰りとなりました。
ところが、思わぬ事件が待っていました。
実は、この旅の間もトメ君はとても心配なことがあったのです。

この続きは、また明日。