毎年12月にバラに穴を掘って完熟堆肥をたっぷりあげるのだけれど、今年は何かと忙しい?ストレスか病院受診が多くて出来なかった。
春に咲く薔薇が楽しみだから、やらない訳にはいかず、今日は頑張って寒い中作業に取り掛かりました。
土植えは終わったけれど、鉢植えのバラが植え替えをしていません。
今度の休みに全部終わるようにしなくては。
毎年12月にバラに穴を掘って完熟堆肥をたっぷりあげるのだけれど、今年は何かと忙しい?ストレスか病院受診が多くて出来なかった。
春に咲く薔薇が楽しみだから、やらない訳にはいかず、今日は頑張って寒い中作業に取り掛かりました。
土植えは終わったけれど、鉢植えのバラが植え替えをしていません。
今度の休みに全部終わるようにしなくては。
今日は雨で庭の手入れも出来ないため車のオイル交換に行って来ました。
毎日2回行っている散歩も雨が降っていれば1回になってしまい、その為か?チョビは今日一度下したシャッターを開けろと前足でガリガリして開けさせて雨が降っていることを確認すると諦めたようです。
雨で花も下を向いてしまっています。折角きれいに咲いたのに
梅雨入れ宣言したあと雨が降らず、毎日ジョウロで鉢植えの花達に水を撒いていたが
地植えの花達も土が乾燥し少々グタッとしている。
今年初めてのホースによる水撒きをした。
夕方にはまた土が乾いている。
やっぱり夏だ。梅雨は嫌だけれど、ないと困る。
この前種類の違う薔薇を貰ってきたのを挿し木したけれど、乾燥してダメかもしれない
庭の木を切ってすっきりしたが、根が張ってなかなか抜けない。木の名前はわすれたが薔薇とはあわない。
のこぎりやスコップ等家にある物をすべて出して挑んだ、最終的には途中から切ることにした。
約3時間かけての根との戦いは汗びっしょり、終わってホッとしている所にとかげがジーと見ている。
キャーと声を出したいところだが我慢して追い払った。でもなぜか、庭に出るとチョコチョコ会いに来る。
会いたくないのにもう4回目これからも会いに来るのか嫌になる。
次々咲いてくる薔薇、やっぱり良いな。
今がとっても良い季節
庭の花がたくさん咲いている。
花を見ていると幸せ気分。
そう、今日は自治会で草むしりの日、
草むしりが終わってからご近所さんに自慢の薔薇を見てもらった。
そのご近所さんも何種類の薔薇を育てている。
今日初めて知った。丁度道路から見えない所にあったのでわからなかった。
「薔薇の匂いは良いのよ、綺麗にしてくれるんですって」とご近所さんの話。
そういえば数日前のテレビで一番薔薇の香りは朝の9時ごろと言っていた。
明日からさっそく9時ごろ庭の手入れをしよう。
段々日が伸びると外での庭の手入れも気持ち良く、外にいる時間も長くなります。
チョビは散歩から帰ってきてもまだ元気いっぱいで私が外にいると、いたづら(ゲージのシートを破るなど)を始めます。
チョビも明るいと遊んで欲しいのかな?
とっても良い香り
東京では桜の開花宣言が出された。
とても暖かく穏やかな日、チョビはウッドデッキで昼寝中。
今まで土だった庭が徐々に緑色になり、花も咲き始めた。
もちろん草も。一番の楽しみの季節がもう少しでやってくる。
毎日お天気続きで庭の水撒きが大変。
朝たっぷり撒いても夕には鉢の花達はげっそりとしている。
でも健気にバラは咲いてくれている。
色や形は悪いけれど、この暑い中頑張って咲いている。
あぁ、私も頑張ろう。