先週東京まで孫の迎えに行き、昨日は帰ると言うことで
また東京まで送ってきました。
電車の往復だけで、何処へも寄らず、すぐに帰ってきました。
孫達が帰った後賑やかだった家が静かになりチョビも寂しそう。
ピンクの薔薇に隠れていつの間にか芍薬が咲いていました。
先週東京まで孫の迎えに行き、昨日は帰ると言うことで
また東京まで送ってきました。
電車の往復だけで、何処へも寄らず、すぐに帰ってきました。
孫達が帰った後賑やかだった家が静かになりチョビも寂しそう。
ピンクの薔薇に隠れていつの間にか芍薬が咲いていました。
先週から遊びに来ている孫達
少し風邪気味だけど元気が良い。
チョビのおもちゃを籠から全部出しやさしくチョビに渡しているつもりなのか?おもいっきりチョビめがけてボールを投げたり追いかけたり
遊んでいる。
チョビは迷惑そうに逃げている。
それから最近前の家でトイプードルを飼い始めた。朝の散歩の時チョビを待ってくっついてじゃれている。
チョビは犬にはまったく無関心な為トイプードルが傍に来るだけで逃げ回る。
今までのんびり自由にしていたチョビ、ストレスなの?
今日は暖か(暑く)バラ達もいっきに咲き始めました。
友達よりウォーキングに出かけようと誘いの電話があり。迎えに来てくれた。
行先は偕楽園と言っていたが車が走りだすと笠間の方が歩けるかもと目的地変更。
そしてしばらく走っていると「そうだ」園芸店に行きたい」とまたまた途中寄り道。
そこから目的地に行くには2人とも道路がわからず左の方に曲がれば行けるねと言いながら走っていると迷子になってしまった。
コンビニに立ち寄り道路を教えてもらい走ると以外に目的地はそこから近かった。
コンビニで買った昼食を食べ公園内を歩いていると凄く長い滑り台があるんだけれど、
と友は滑りたそうな感じ、
久しぶりと言うか何十年ぶりか?子供たちも誰もいなかったので覚悟して滑った。
かなり早いスピードにびっくりして滑るのは1回で止めた。
でも、怖かったけれどもう1回位滑っても良いかな?なんて。
野草の名前を良く知っている友は「あら、こんな所に金ラン、銀ランがあるんだ。」
と言っていたが私にはさっぱりわからなかった。
連休最後の日昨日福島の方へ小旅行に出かけました。
温泉にゆっくり浸かり帰りは磐梯吾妻スカイラインへ
道路脇は雪がつもりまだフキノトウが芽を出したばかりの物が沢山ありました。
見晴らしはとても良かったのですが、いつものことで車酔いをしてしまいました。
車は運転している時が一番楽かな。
徐々に空は暗くなり激しい雨と雷、家に近付くにつれ雨もぽつりぽつりと止み始めその内道路も乾いていきました。
遠出の一日でした。
夕の散歩の帰りお隣さんと立ち話をするとチョビは家とお隣さんの境のブロックに前足をかけ
お隣さんにおせんべいのおねだりを始めました。
このような姿は初めてです。
以前に2~3回おやつをくれたことがあったので覚えていたんでしょう。
食べることは大好きなチョビはせんべいを貰って喜んで食べていました。
段々日が伸びると外での庭の手入れも気持ち良く、外にいる時間も長くなります。
チョビは散歩から帰ってきてもまだ元気いっぱいで私が外にいると、いたづら(ゲージのシートを破るなど)を始めます。
チョビも明るいと遊んで欲しいのかな?
とっても良い香り