goo blog サービス終了のお知らせ 

にこ☆すま

大好きなSMAP(特に慎吾)への思いや、育児等の日記です!! 全国津々浦々お友達を募集中です☆

だいじょうぶ。

2009-04-24 22:18:20 | Weblog
ツヨポンの会見見ました。

正直~嗚咽して見てましたが、泣いてる場合でない。

だいじょうぶ。
だいじょうぶ。
だいじょうぶ。

だいじょうぶだ~ツヨポン。
待ってるから

元気に戻ってきてね~。

仲間は宝(*^_^*)

最低なのは…。

2009-04-24 07:57:38 | Weblog
大臣の発言。

あの大臣は、言葉のチョイスが出来ないのでしょうか?

国民に負担をして貰って地デジにしてもらうのに~と言っていたが、

ならば

言わせて頂きたい。

ワタシ達の税金。無駄遣いしているのは政治家でないか!国民の負担~など
如何にも《国民思い》の発言をするのは、笑えてしまう。今の政治家に国民が期待していると思っているのか。

政治家一族で、生まれた時からレールが引かれている、あの人は、
真の人の並々ならぬ努力を
ホントに知っているのか。

何事も《モノには言い方》があるはず。

最低なのは…大臣本人

と思う。

確かに、怒りも有るだろうが《言い方》が最低すぎる。

政治家の方が、
もっと悪どいコトを
平気な顔して
しているじゃん!!

ただ…空しい。

2009-04-23 16:39:18 | Weblog
今朝…脳天を突刺す様なツヨポンの件。

何も手に付かずTV前で情報を待ちました。

先程…送検される姿を見ました。
憔悴したツヨポン。
無情にも、燦々と照付ける太陽。
温かな陽射の中、
血の気のない顔。


悲しい…違う…
空しい。
悔しい。

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿野郎~と心底思いました。

人一倍…一倍所か何十倍の頑張ってきた…今までの
コツコツと積み重ねたモノが、
コンナコトで
失ってしまう。

魔法使いがいれば、時を戻してほしい。

今後の心配は、スマファン皆…同じ想いだと思います。

ふとい。

2009-04-22 20:10:41 | Weblog
めざましTVで【座頭市】のキャストと殺陣の映像が流れました。
残念な事に1回しか流れず…。

キャストも豪華~。
反町隆史さん・石原さとみさん・寺島進さん・倍賞美津子さんと諸々と大物揃い。

反町さんかぁ~意外な感じ。
慎吾もイイ意味で刺激を沢山受けるだろうなぁ。

殺陣のシーンを見て
【ふとい】と直感。
慎吾の体ではないですよ~(爆)。

上手く言えないけれど。
黒部の太陽は【男臭い慎吾】だったけれど、
【気持ちも心もふとい男】みたいなモノを感じました。
意味不明な表現ですが…。

毎回毎回、新しい慎吾を見せてくれる。


ワタシもガンバロウ。

2回 ふられた~。

2009-03-30 20:35:08 | Weblog
『いいとも』
番付のテーマ『ふられた数』。

慎吾も2回ふられた~らしい。
小学中学生で1回づつ。

『忙しくて会えない』なんて子供のふられる理由でな~い。
でもでも…
慎吾をふった方…今の慎吾をどの様に思うのかな(笑)

ゴリさんでないが
『ワタシなら絶対にフらない』(爆)。

その前に…慎吾を振り向かせるワタシでないけれど(苦笑)トホホ。

そんな・・・コト・・・あり。

2009-03-26 15:01:45 | Weblog
今日もスマさんではなく
私事で申し訳ないです。

本日は「乳腺外来」半年検診でした。
この半年検診で「石灰化」が大きくなってなければ
次は「1年検診」となります。

結果は・・・

なっなんとぉ~
消えるはずのない「石灰化」が消えてました。
担当医も「この様な事は初めてです。何故消えたは分からないです。転移もないです。」と驚かれてました。
「この半年間何かありましたか?」と言われて・・・

有った有った有りましたよ。

スマライブです。

待ちに待ったスマライブに参戦しましたぁ。

スマさん慎吾の力だわぁ~と呑気に前向きに喜びました。

本当に本当に嬉しいです。

沢山の方々に温かい励ましの言葉を頂き、今に至ってます。

心配をして頂いた方々、本当にありがとうございました。

以下・・・強烈に毒吐きます。


しかし・・・この病院を転院します。
放射線科の方々の態度が許し難いのです。

19日にマンモを受け、24日に放射線科から電話があり
「26日は診察時間より30分早く来てサインしてください」と。
早く行く理由は?
サインは何のため?
全く説明ない。

「何故に早く行きサインをするのですか?」と尋ねたら
「もう一度マンモ撮影したい」とのコトでした。
横柄な口調。説明するのも面倒臭そうな言い回し。

勿論「キレタ」ワタシ。

翌日に「事務課の上司」に電話し詳細を話しました。丁寧な応対で
謝罪されました。
すぐに放射線科上司から電話あり。
このこの・・・おっさんが
「いやぁ~うちの職員が無礼しちゃって・・・」と笑いながらの謝罪。

もう大爆発大噴火のワタシ。しかし、ここは冷静に・・・。
淡々と・・・言ってやりました。

口の利き方・患者への説明のしかた・マンモをするにあたり
どれだけ心身的苦痛があるのかを。

しかし、こんな馬鹿なおっさんに言うのも馬鹿馬鹿しい。適当に聞き流している態度が分かる。

「事務科の○○さんの対応を見習え」と言い離して電話を切り
再度・・・事務科へ電話。(ワタシも執念深い・・・笑)

事務科の方に「あなたがきちんと対応されているのに、残念くらいに放射線科は
ダメですね」と。

転院手続きは全て事務科の方が進めて下さり
再度撮影するマンモ代金・転院手続きにかかる費用など
全て無料になりました。(ワタシが言わなければ、またまた支払いでした)

診察終えて帰り際に事務室に出向き、上司の方に挨拶してきました。
そうしたら
先ほど電話があり「転院先決まってますか?ネットで調べましたが○○病院はいかがですか?」とのコトでした。

病院の「評判のため」かもしれないが、本当に親切でした。
この方が・・・これまたカッコイイです(笑)。

担当医には「新しい病院で半年後に検査してください」と言われ
ボチボチと病院探しです。

長々と最後まで読んで頂きありがとうございました








ゆるゆる~な復活・・・。

2009-03-24 11:15:46 | Weblog
ブログ更新をさぼり・・・
その間もご訪問頂いた方々
ありがとうございました。

私情な問題が山積み
1ヶ月間で親戚に不幸が2件
何も考えたくない・何もしたくない・・・と言う我侭な状態が続いておりました。

「黒部の太陽」
みなさんは勿論ご覧になりましたよねぇ?
ワタシ・・・見てない

数分見てTVを消しました。
横にいる旦那が「専門用語」をいちいち説明するし
ヘルメットのラインの説明
更に「そりゃ~ありえない」とダメ出し。

もうもうもう
イライライライラですわい。

ワタシ「悪いけど一人で見たいからTV消す」
旦那「俺も見たいから録画消さないで下さい」
ワタシ「心配ご無用!DVD保存版だよ!!!」

この時点で・・・ようやくワタシの怒りに気がついたらしい(遅い)。

ちょいと専門だからと偉そうに。腹立つわぁ。

最後の捨て台詞
「現場人は、ヘルメットでハゲるし
現場靴は蒸れるから臭いし水虫になるんだよ・・・」ニンマリ。

はぁはぁ・・・
慎吾が水虫と言いたいの?
もし
慎吾が水虫でも「労って薬を塗らせて頂くさ
しかし
残念ながら・・・旦那の足なんて触れませんから~。
脱いだ靴下さえ「ゴムの所を摘んでしか触れない」状態(笑)。

久々のが旦那の愚痴なんて

ホントにすみません

こんなブログですがよろしくお願いします

日本得点
目指すは

世界一

頑張れ頑張れ


何観ても…慎吾つなげる

2009-03-12 13:42:07 | Weblog
春休み突入前に友達と『ジェネラル ルージュの凱旋』を観賞してきました。

すっごい面白いです。
『そ~だったの!!』の連続。阿部寛さん最高。

堺雅人さんVS山本太郎さんのシーンは『組』を思い出さずにはいられない。
『組長』が頭を過ぎる。

竹内さんと玉山さんを観ては『薔薇』を思い出し~『英治さん』(再放送してるし)が頭を過ぎる。

何観ても『慎吾慎吾慎吾』なのかな(笑)

めざましTVで『親方が現場』におにぎり差し入れの映像が流れました。
現場の場所が実家近くなので、妹に『ちょっと~慎吾を見なかった?』と一応メールをしましたが、返信なしです(爆)。

『太陽』が早く見たいが、太陽が終わったら次は何を励みに頑張る??と、要らぬ心配をしてます~。

似てる…と思うけれど。

2009-03-06 13:00:55 | Weblog
3月なのに寒いです。
この辺りの小学校では、インフルエンザB型が流行ってます。
A型が落ち着いたと思いきや~次はB型。友人子供は、A・B型両方感染。
注射してるのに…。


『いいとも』見ていて~思うコト。

『東京ス○ー銀行』のCMで、豚貯金箱夫婦が繰上げ返済を話している内容で…
旦那さん役豚の声が『慎吾』に似てる~と。

一度『似てる』と思うと『慎吾の声』にしか聞こえないすっ(笑)

夢に慎吾…出て来たが
夢でも、ステージにいる慎吾に懸命に手を振ってた。
せめてさぁ~夢でくらい、距離が縮まないものか…トホホ。

複雑

2009-03-03 13:49:54 | Weblog
こちらも雪が降って来ました。寒い~。

★スマスマ★
ベッキー親子~良い感じ。
大人になってからは『友達とし付き合う』。
賛否両論有ると思いますが…ワタシは『有りだな』と。
それにしても、どんな時間に出発でも『手作り弁当』は、ホントに素晴らしい。
無添加~だと。
ワタシみたいに…レンジ大活躍フル活動のメニューでないんだ…。



ちょいとこの辺で…
昨日はいいともをリアルタイムで見てました。
慎吾いない。
ハッキリとした理由は分かり兼ねるけれど…

う~~~ん。

どうなの???

ワタシが観客席にいたら…立ち直り不可。
ツヨポンがすんごい頑張っていたが…
慎吾に会いたく会いたく…何十枚も葉書を書き、
当選したら~それまた…
諸々な都合を調整して
『いざ!ALTA』な訳で…

『お休みです』

と解決と言うか
納得出来ないかな。

慎吾も人間だし休息も必要なのも分かるが…。

勝手に『休息』と決付けてしまってはダメですよね~
お仕事なのか…。

この件は

これ以上言わない。終わり!にします。

今夜は『トライアングル』
早く10時にならないかな~(爆)。

子供の短縮開始です。
ハァ~溜息。