goo blog サービス終了のお知らせ 

にこ☆すま

大好きなSMAP(特に慎吾)への思いや、育児等の日記です!! 全国津々浦々お友達を募集中です☆

風船・風船!!

2009-07-28 14:54:31 | SMAP
久々のUPです。サボっている間もご訪問して下さった方々
ありがとうございました。

スマスマ
<新語ランド>
面白い最近の企画は「5人揃う」のが
とってもとってもイイ
中居君の装いに爆笑でした
意外と「似合う」と思えたワタシ。

さてさパネラーの4人は
各々の感じ?がよく出ていた。
木村君って「すごいなぁ」と。何が?か分からないけれど
仕草が自然だし。

ツヨポンが足を組んでいる姿
「任侠」入ってる感じがした。身のこなし方が
いつもと違うような。
これがカッコイイ

慎吾も「慎吾らしい」ペアーの方の肩を抱かない慎吾。
アハハハ。慎吾らしい・・・というか
そんな役割だったよ~と。

ワタシも隣に・・・と思いたいが恐ろしすぎる。近すぎて・・・
意識が遠のいてしまいそうだから
「風船」になりたい
風船から遠ざかる慎吾を
獲物を追うような眼差し
膨らみがら近づく!ぐふふぅ
暑い時の妄想は凄みが増す(笑)

ゴローちゃん
髪型のオチかぁ。かなり笑えた。
風船が割れる時に
これでもか!という位に目を閉じてる顔がかわいい。

ビストロ
清史郎くん・・・。野菜もフルーツも苦手か。
何処かで聞いたコトあり。
我が家の息子も野菜苦手で昨夜も茄子を2切れ食べるのに30分かけてた
フルーツも好き嫌いがあるし・・・年齢も1歳しか違わない。

しかし・・・

あんなに「しっかり」してないわが子でした(笑)

home
半端なく最高でした
音域もピッタリだったのか
5人が「気持ちよさそう」に歌い上げていたように思えて。
特に中居君
聞いていてウルウル
久々にリピです

今夜は(今夜も?)
慎吾まつり。追いついて行けてないが
ボチボチです。ひとまず録画準備だぁ


ネコの名前ってぇ~!!!

2009-07-21 09:12:50 | SMAP
スマスマ

THEイチバン

スマさん5人揃っての企画。いいじゃないですかぁ~
ゴローちゃんはネコ大好きなんだ。
ワタシもネコネコネコに囲まれて育ってきたので
「ネコ話題」は楽しい。けれど・・・名前は極秘なんだ(笑)
どんなネコを飼っているのかな。案外に「和ネコ」の
三毛猫なんかだっこしているゴローちゃん
似合うと思うなぁ・・・と妄想からスタートでした

今回のイチバンは

やはり

「飛び出す絵本」

ひゃ~科学の進歩?ってスゴイ・・・笑。
あんなにたエキサイトする絵本見てみたい
木村君の「グラビア作って」には、ある意味同感。そして
ワタシは・・・

どうかどうかどうか

飛び出すSMAP写真集を作って~

たまらんに間違いなし

ううううっ~見てみたい。


以下・・・私事です

ようやくようやく落ち着きました

先週月曜夜に旦那に辞令がでて
「明後日から新潟に行く」と
あまりに急でてんてこまい。
単身赴任。夏休みと同時に単身赴任
いくらかは育児も楽になったとはいえ
まだまだ小学生2人。大変だ・・よ。
実は
結婚生活の半分は単身赴任なので
「慣れている」はずだか
前回の単身赴任の時がホントに大変。
過去の辛かったコトの諸々が(疲労骨折もした・・・しかし旦那帰宅出来ず)
頭の中を巡る。周りの人から容赦なく「単身赴任だから子供が荒れる」と言われたり
それに反抗期真っ盛りの娘のコト
心配が尽きない。

「大変」というより「辛い」というコトバが頭を巡り

精神的に追い詰められて

幻覚?みたいなモノを見てしまいました。体の中でボキッと音がして
頭の中で小さい積み木みたいな正方形のモノが雪崩てくる。

分けの分からないコトを発し、ずっと泣いていたり。
自分では覚えてないんです。

夜中に落ち着きました。旦那が出発する前夜のこと。
翌朝5時に旦那は新潟へ。

子供たちも泣きに泣いてました。

週末も会えなく・・月に2回の日曜日しか帰宅できないみたいで
娘は未だにパパからの電話に泣いてます。任期も未定だし。

こんな日々で
慎吾もスマさんも見れなく。昨夜は久々に慎吾を見れました

この夏休みは
ワタシには例年以上に厳しく辛い日々ですが
ボチボチ過ごしたいと思います。

最後まで読んで下さった方々ありがとうございました










チョ~タモリ?!

2009-07-13 13:06:16 | SMAP
「いいとも」タモリさんお休みでした。

慎吾頑張ってたぁ~。何となく浮き足立っている月曜メンバーと共に
見ているほうは新鮮な感じで面白かったけれど
「タモリさん」の偉大さも痛感。

慎吾はテレフォンがデーブでヨカッタね。明日の泰葉さんと中居君の
トークも諸々な意味を含めて楽しみ。
慎吾が「タモリさんの代役の緊張だけで済む。デーブさんとのトークは適当でいいから」みたいコトを言ってた・・・笑。
やはり「アノ席」は
慎吾とも言え緊張するよね。
しかし・・・デーブさんは、ある意味で時の人だから
話題も困ることないし。



今日の観覧の方は
慎吾が沢山見れて羨ましい~。
アッキーナが苦いお茶を飲む時も優しい声かけだし
飲み終えてからも「好き嫌い沢山あるのに頑張ったね」みたいに
声掛けする慎吾。
今日は「やんちゃ坊主」ではなく
下の子とお留守番する
1番上のお兄ちゃん!みたいな慎吾でした




新曲聞いた

2009-07-09 09:44:38 | Weblog
今…とくだねで30秒条件で新曲流れた。聞いたらゾクゾクした。
ツヨポン「僕、ちゃんと歌えてますね」だって(爆)。
サビ部分では「これ慎吾!」と説明(笑)。

小倉さんに温く迎えてもらい…ツヨポン…本当にヨカッタね。涙ぐんでしまったワタシでした。

祝・祝・祝・祝・祝~。

2009-07-09 08:32:41 | SMAP
ツヨポン~お誕生日 おめでとう

35歳。つよぽんにとって、楽しい年になりますように。

いつもいつも「心和む」笑顔ありがとう。

今夜から「任侠ヘルパー」
カッコイイ~アニキが楽しみ。
ツヨポンの男気をがっつり見たい。
しかし・・・黒木メイサさん・・・カッコイイ。凛々しくて。
立ち振る舞いもキレイだし。

スマさんの曲
うううう~たのしみ


有名人ならでは・・・。

2009-07-06 09:27:48 | SMAP
スマステ  資格特集。

まずまず・・・冒頭に思う「慎吾の上着のサイズ合ってる?」と。
やけにピチピチの様に思えて。二の腕のあたりが皺皺。
冒頭に気になったら最後まで気になってしまう(笑)

カエラさんはかわいい。慎吾とのトークも盛り上がっていたし。
留学妄想?楽しかった。
誰も自分のコトを知らない土地・人々の中で生活し
働き・・・ホッと一息つくながらのコーヒーは格別だろうなぁ。
有名人である故に「この願望」は普通より「強い」のだろうなぁ。

資格。

ワタシも運転免許しかない。それも・・・未だに初心者マークつけてるし。先日もホームセンターの駐車場壁に車をゴリゴリ~と
すごい擦ってしまった

面白そうだなぁ~と思うのは「きき酒師」と「エコ検定」。
愛玩動物の資格もいいなぁ。
いいなぁ~と思うだけで「有言実行」に程遠い
でも、今思うと
この年齢での「教習所通い」楽しかった。久々に「勉強」した気分だったし。
何かしなきゃ~と思いつつ
毎日グータラかも

さてさて慎吾には「スイーツ・ディプロマ」取ってほしい。
「みんなで取りましょう」と言っていたし。
慎吾にピッタリ

また「資格特集」あるならゲストには「渡辺えり子さん」がいい。
先週放映された2時間ドラマ「100の資格を持つ女」大好きだから(笑)。


土日は子供の用事にてんてこ舞い。まだ疲れが取れず・・・ワタシも
「ラベンダー」を焚こうかな



おもしろ~!狙い。

2009-07-03 13:17:58 | SMAP
今日もツヨポンの川柳に
深い意味を考え・・・ニンマリ。

今日は2句読み、1句目は「まさにツヨポン」らしい川柳。
メッセージはいいのに~(笑)。カタカナ文字の使い方が。でも・・ワタシは
そんな「ツヨポン川柳」が大好きだし期待してる。

でも、2句目はツヨポンにとり大事な「カタカナ」がなく
「良くも悪くもない」「ふつう」の川柳で順位も4位。
すかさずタモリさんの「つまんない」のダメダし。
「その言葉が1番キツイ」と言う様な趣旨(言い方があいまいですみません)
を言いながら
ガックリするツヨポン。

おおお~ツヨポンは
順位よりも「おもしろい」と言って貰いたいのか~!

嬉しい~。益々期待大。

ここで応援川柳をワタシも3句ほどつくりました・・・。

・すっぱい顔 見たくて今日も ビリ願う

・聞くたびに イヤなコトも 吹き飛ばす

・ビリでもいい みんなが楽しむ つよし節

ギャハハ。下手な川柳にお付き合い頂きありがとうございました

明日のスマステはカエラさん。
慎吾とのトークが楽しみ~。我が家では、カエラさんのCMソング流行ってるけれど・・・音程が難しい。

掃除派?料理派?・・・。

2009-07-02 16:58:57 | Weblog
今日はスマさんの話ではないです。

5年生の娘は「反抗期」。
毎日のように「みんなに○○のブランド知らないの?と馬鹿にされた」
「みんなみたいに子供同士で電車に乗り出かけたい」「洋服がない」「給食袋が子供っぽくて馬鹿にされた」・・・先日は移動教室で
「1泊」したのだが
「ワタシのパジャマを見て、みんなが馬鹿にした。子供っぽい!中には絶句した友達もいた」と・・・
毎日泣く泣く。

「我が家のルール」を懇々と言うものの~全く
聞く耳持たず。

自分の欲求ばかりブツケテきて
身の回りのコトが全然出来てない

毎日シャウト。感情的になってはいけないと分かりつつも
ぶち切れてます。

そんな時は

大掃除をするワタシ
または
思い切って「色々と捨てる」

友人達は「ひたすら料理を作る」と。

掃除派はワタシ1人でした

料理が苦手だから・・・掃除なわけで有って

でも・・・やはり・・・1番は

SMAPをガンガン聞くかな。友人の前では言わなかったけれど

「いいとも」月曜代表は「ひとり」さんでした。
慎吾のはずないかっ

今夜から大好きな「科捜研の女」始まる
嬉しい
今回も楽しみなドラマが沢山あるぞぉ~